• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スピーカーウレタンエッジの張替え)

ウーハーユニットのウレタンエッジ張替えについて

このQ&Aのポイント
  • DIATONE 2S-305Dを愛用しており、ウーハーユニットのウレタンエッジがボロボロになりました。
  • 最近、低音が出にくくなり、専門家にエッジ交換をお願いしようか迷っています。
  • ユニットはウレタンエッジではなくコーン紙とフレームで支えられており、修理する必要があるのかどうか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして♪ このユニットは、フィックスドエッジの上にウレタンを貼ってるものです。 振動板を支えているのは、現在見えている部分で、ウレタンはエッジ部の共振音を押さえるために貼付けられたはずです。 このため、ウレタンを除去しますとエッジ共振が聞こえてしまい、相対的に中高域が多く成ったように感じられる、という可能性が考えられます。 薄いウレタンスポンジシートをドーナツ状に切り出してエッジ部にビビらない程度に軽く貼付けるか、なかなか大きなシートが入手出来ない場合は数分割しても良いでしょう。 あと、フィックスドでもウレタンでも布でも、エッジ部は柔軟性があるため長期間で重力によりコーン部分がお辞儀している可能性も考えられます。 ユニットを上下逆に取り付け直してみる、というのも一つの方法です。 (比較的、コルゲーションタイプ、フィックスドタイプは、お辞儀しにくいので、ほとんど影響がないかもしれませんが、よく観察してみるのも良いでしょう。) 低音が出にくく成った、と感じている状態に対して、なにか原因が有るとすれば上記のようなメンテナンスで、おおよそ解決可能だと思います。 現実的には、あまり音も変化していないのでは? と思いますが、いかがでしょう(つまり、不安要素が有るため、気になっていて、違和感が有るんじゃないか、という「気のせい」と言う事も有ります。)

diyhobbu
質問者

お礼

ありがとうございます。納得、わが意を得たり!です。ウレタンスポンジを探してみます。

その他の回答 (2)

noname#214123
noname#214123
回答No.3

素晴らしいスピーカーをお持ちですね。 質問者様のおっしゃるとおり、エッジはウレタンではなくてギザギザの形状のものです。 押して柔らかければ、まだまだ低音はちゃんとでていると思います。 PW-125は、ネットワークを使用していないで、自然とウーハーの高音を落としています。 硬質な音にならないために、ウレタンを張り付けてあったんだと思います。 ウーハーの高音は「キン」っと嫌な響きを伴うことがあります。 なので、「低音が出にくくなった」っというよりも 「中高音が目立つようになった」のではないかと想像しております。 でも、徐々に劣化していったはずですので、音も徐々に変わっていったと思います。 なにかのきっかけでユニットをみてから低音がでないと思ったのでしょうか。 気のせい程度であれば、気にしなくてもいいのではないかと思います。 なにせ古いスピーカーですから・・・。 ウレタンエッジがなくても音楽は楽しむことはできます。 事実、オーディオショップにあった2S-305Dもウレタンは劣化してましたがいい音でした。 ウレタンの有無は私にはわからないと思います。 低音の関係はネットワークの劣化も考えられます。 ツィーターに入っているコンデンサーが劣化していたら、 ツィーターの元気がなくなっているのではないでしょうか。 その分ウーハーからでている高音域がかぶっていることになると思います。 私はJBLのネットワークのコンデンサーを取り換えてもらったことがありますが、 コンデンサーを取り換えるだけで、かなりの音質改善になりました。 オリジンナルにこだわる方もいますが、私はちゃんと動作してこその スピーカーやアンプだと思っていますので、メンテナンスはした方が いいのは間違いないと思います。 でも、重たいスピーカーですし、コンデンサーの取り換えもお金がかかることですよね。 左右片方づつ鳴らしてみて、音にバラつきがなければ そのままお使いになっても問題はないと思います。

diyhobbu
質問者

お礼

ありがとうございます。貴重なアドバイス(ネットワークコンデンサーの交換)大変、参考になります。 修理に出すにも大き過ぎて、DIYで検討することとします。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.1

スピーカーのエッジはウレタンでもスピーカーを支えています。 そのまま使い続けると段々とコーンが垂れ下がってボイスコイルが擦れるようになります。 また、エッジは音圧(音)が抜けるのを防ぐ働きもあるのでそこの部分が開いていれば低音が出なくなります。 スピーカーのエッジとは http://www.diyloudspeakers.jp/6000html/speaker-unit/edge.html

diyhobbu
質問者

お礼

迅速な回答、ありがとうございます。元々付いていたウレタンエッジには、さほど強度があるとは思えませんでした。音圧によるダンピング防止も、バスレフ方式ですので意味が無いようにも思えます。

関連するQ&A