生きていることに不安と恐怖を感じます
社会不安障害、パニック障害の27歳男性です。
現在工場でパートとして週5日、1日6時間働いています。
最近質問したことも併せて読んでいただければ幸いです。
http://okwave.jp/qa/q8651519.html?from=history
最近、生きていることがとても不安で怖いです。
今の収入では独りでは生きていけないので、ちゃんとした職に就いて毎日しっかりと働かなければいけない不安、
精神的に疲れやすいのでちゃんと働けるかという不安、
両親が死んでしまったら私を理解し、支えてくれる人がいなくなるという恐怖、
独りで生きていかなくてはいけないという恐怖、
他にも人生の色々な苦難がこれからやってくるかと思うと怖くて仕方ありません。
死にたいわけではないので逃げ道もなく、辛いです。
もちろんこれらの苦難は誰にでもやってくることなのですが、皆どうしてなんとか生きていけているのか不思議です。ささやかな楽しみを支えにしているのかもしれませんが、楽しみと苦しみの多さでは釣り合いが取れず割に合わないと私は考えてしまいます。そういうものは理屈ではないとわかっているのですが・・・。
それに私にも趣味はありますが、最近はそれすらも手につかず、何もやる気が起きない状態です。
病院には月に一度通っていますが、町医者ですし、診察時間も短いのであまり頼りがいがあるとは言えません。社会不安障害、パニック障害のほかにも何か発症しているのでは、と不安になります。
何かご意見、アドバイスありましたらお願いします。