- ベストアンサー
どうしてこんなに接客態度が違うのですか?
どうしてデパートの店員さんや京都の老舗化粧品店の店員さんはすごく態度がいいのですか? 飛田新地の客引きのおばさんなんかすごく態度が悪かったのにデパートや京都の老舗化粧品店の店員さんはすごい徹底されてるみたいでびっくりしました。 どうして飛田新地の客引きおばさんとこんなに態度が違うのですか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
客引きのおばちゃんが あまりにも丁寧なら ちょっと怖くないですか? その逆もしかりです・・・。 その土地・地域・商売の種類で接客は違ってきますからね。 町の八百屋のおじさんがデパートの店員みたいな接客でも怖いでしょ?
その他の回答 (10)
- efwz1488
- ベストアンサー率16% (36/224)
飛田新地のおばちゃんそんなに態度悪いですか??(笑) それはお客さんの期待値も高いですし、それだけのブランド力がありますから当然接客レベルも高めるのは当然ですよ。 …飛田新地のおばちゃんにそんな接客してもらいたいという人はいないでしょうね。
- Aristarchus
- ベストアンサー率9% (186/1928)
土地柄や民度でしょうねえ
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
ギャラ、サービス層、企業カラー、企業規模 などに比例するのでは
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
そらもう本人が手にしているギャラが全然違うもの。高級デパートの店員さんや高級ブランドの店員さんというのはそこらへんのお店の店員さんより高い給料を貰っています。 飛田新地には行ったことがないけれど、そういうところの婆さんがボーナス付きの給料を貰っているとは到底思えないので、まあギャラなりの接客態度なのですよ。 日本では、報酬による態度の違いが認められておらず、それは正直どうかと思いますよ。コンビニでも丁寧に頭を下げるご時世だけど、コンビニなんて「っかいけー、さんぜんえーす」でいいんですよ。その程度の時給しか出てないんだから。
店の規模や業態、対象客が異なるからでしょう。 逆に小さな個人店でデパートと同じ接客対応では変でしょうし…。 デパートは客を選べないけど、商圏が小さく個人的な商売である個人店はある程度対象を絞れるというのもあるでしょう。 接客だって仕事ですからいい接客を要求するならそれなりの報酬を出さねばなりませんし、当然それが価格に乗ってます。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
それが仕事です 飛田のBBAは誰彼構わず「おにーちゃん、おにーちゃん、ちょっとだけ見ていって~、ええ子やで」 ヤングなおにーちゃんも昔のおにーちゃんも全員「おにーちゃん」 そら、一緒に考えたらアカンよ
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 接客業の企業方針が従業員に対して接客教育に重きを置いてるか否かの違いでしょう。 これは、デパートとか京都の老舗化粧品店に限ったことではなく、京都以外の地域でも高級店や老舗店は接客態度が良いです。 ですが、従業員に徹底した接客教育に経費と時間を掛けられない安売り店などでは、人件費削減の影響が大きいでしょうけど、接客教育を受けてないような時給の安いパート従業員やアルバイト従業員の割合が多いでしょうし、時給が安くてヤル気がないような態度の悪い店員がいるのはある程度は仕方のないことだと思います。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
お店にお客さんを呼び込む技術です。 お客さんにはいろんなタイプの人が居ます。 デパートのようなところで買いたいと思うお客さんもいれば。 飛田新地のようなところで買いたいと思う人もいます。 そんなお客様に、買っていただけるような接客態度をしているのです。 並べている商品、もずいぶん違うはずです。 値段の高い物を少数売る方法と、安い物を、大量に売る方法。 生き残るために工夫しているのです。 売れなければお店はつぶれて、有りません。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
どうしてか。それはマニュアル化されてるので教育が行き届いている事と、それに違反した場合、給与査定などに響き自分に損だからです。 「売り上げを上げる」と言うことを使命とした場合それが最善と全員が認めているからそこで働いてる訳ですし。 その何とかっていう場所の客引きは 、マニュアルなんかなしで自分にとってもやり易い方法論で客引きしているんでしょう。まあ全員が社長のようなお店なんでしょうね。
- moritaroh
- ベストアンサー率56% (658/1172)
メインの客層が違うからでしょう。 あとは「数打ちゃ当たれ」方式の客引きか、「お得意様をつくって高額商品でガッチリ儲けよう」というデパート・京都の老舗か、という売り方と商品単価の違い。 うーんと、誰だったか、若手の女性タレントがテレビで言ってましたが、自分もそろそろ大人になったから化粧品くらい奮発しないと、と思って、これまで100均やドラッグストアで買っていた化粧品をやめてデパートに買いに行ったら、丁寧に顧客リストを作成したり、その日は買う気がない商品まで効果の説明つきでくどくどオススメされて、その丁寧さに辟易としてむしろデパートには二度と行かない、と思ったんだそうで。 そんな感じで、接客の良し悪しも、客にとって合ったり合わなかったりがあるんです。