※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:求職活動について)
求職活動での困難とセンター相談の壁
このQ&Aのポイント
心療内科通院歴13年、昨年に精神障害者手帳を取得。オープン・クローズで活動したが煮詰まり、生活支援センターに相談。手帳取得の経緯や病歴、職歴を話し、結果オープンで活動することに。書類選考落ちが続く理由は収入のための求人に応募しているため。センター担当者の就業メリットについて意味が分からず、配慮の必要性も感じない。しかし、担当者に否定されショックを受ける。障害枠の就業について勘違いし、自己を改めなければいけないと感じ、人間関係での悩みも抱えている。オープンとクローズのどちらがいいか悩んでいる。
求職活動における困難として、精神障害者手帳を持つ者がオープン・クローズでの活動に悩む状況がある。収入のためにオープンで応募しているが、書類選考で落ちることが多い。センター担当者との面談では、障害枠の就業メリットについての相違があり、配慮の必要性を感じない。しかし、担当者に否定される状況にショックを受け、自己を改める必要を感じている。また、人間関係の悩みも抱えており、オープンとクローズのどちらが自分に合っているか悩んでいる。
心療内科通院歴13年で精神障害者手帳を取得したが、オープン・クローズの活動に煮詰まり、生活支援センターで相談。担当者との面談で障害枠の就業メリットについて理解ができず、配慮の必要性も感じない。しかし、担当者の否定的な態度にショックを受け、自己を改める必要性を感じている。また、人間関係の悩みもあり、オープンとクローズのどちらが自分に適しているか悩んでいる。求職活動において困難を抱えた状況で、周囲に相談できる人もいないため、動きにくさを感じている。
心療内科通院歴13年で、昨年10月に精神障害者手帳を取得しました。
手帳を取得してからオープン・クローズ両方で活動していましたが、煮詰まってしまいました。
そこで2月に生活支援センターに相談に行くことにしました。
そこでじっくりと、手帳を取得した経緯や病気にかかった理由、今までの職歴などを話した結果、オープンで活動することにしました。
それで今のところ2回書類選考通過しているものの(面接で不採用)、書類選考落ちが続いています…まあこれは想定内でしたが。
現在実家住まいでしたが、家族の病気に対する理解が皆無で、自宅に居ても全くリラックスできず、精神的に辛いので、1人暮らしが出来るくらいの収入がある求人ばかり応募しているので書類通過歴が低くなっているのです。
今のところ失業保険から5万円入れていますが、就業するようになれば7万円入れないといけない(母親の中では私から7万円入ること前提になっており、先月5万円渡したら表情が曇っていました。)のでやはり条件を下げられないのです。
センターの担当者とは何度か面談しましたが、障害枠の就業のメリットについて「配慮してもらえる。」と言われたのですが意味が分からず、何度も聞き返しました。
というのも、私は心療内科に通院し始めても週5日~6日、7~8時間のフルタイムの就業にも対応して来ましたし、残業もしてきました…だから短時間や週3日位の就業…とか言う配慮は必要ありません。
問題は私は気が弱く、しかも堅苦しい性格をしているので、周りの理不尽な行動・言動が許せなく不満が溜まるのに、周りに言い出せなくストレスが溜まる…この繰り返しなのです。
こんなことに対する配慮なんて意味が分からなかったのでそのことを担当者に聞くと、「その点の配慮をしてもらえます。」ということでした。
ところが先日の面談では、過去私が周りの人に対しても不満を話したところ「こうかもしれませんよ。」という感じで私の考えを否定して来ました…私は今まで家族に自己否定をされ続けていたので、正直ショックでした…これでは相談する意味が余り無いし、第一幾ら障害枠で入社しても、自分が考えを大幅に変えないといけないというのなら意味がありません…正直自分の考えが堅苦しいのは理解していますが、間違っているとは思えないのです。
それを否定して就業しないといけないのなら、配慮も何もあったものではありません。
この担当者は障害枠自体の知識はあるようなので、定型的なことの相談はできますが、これだけこちらの言い分を否定してくるようなら、悩みごとの相談はムリのようなのです。
まああちらも仕事ですから、その点私も割り切りが必要なのですが…。
それで相談なのですが、このままオープンだけで活動するか、クローズも視野に入れて活動するか、どちらがいいかなのです。
正直私は障害枠の就業について勘違いをしていて、この堅苦しい性格のままでも、ストレス少なくしっかりと働いて行くことができる、と思っていたのですが、担当者があれだけ私を否定するのですから、次就業する際には自己を改めないといけない…それなら意味がありません。
となると、障害者枠は、就職活動をするにおいて入り口を広げる、という解釈のみで行かないとしょうがない、と考えてしまうのです。
今周りでこの情けない話を聞いてもらえる人が全くいない状態で、正直人間不信に陥っています…まあこれも若いころに人間関係の構築をして来なかったツケなのでしょうが。
学生時代の友人・知人については、連絡が取れなくなっている人が大半な上、話が重すぎるというか情けなくて、相手ももう過程を持っているはずなので、相談できない状態です…これ以上周りに迷惑をかける人間になりたくはないのです。
一応動いてはいますが、何をするにも裏を読んでしまって怖くなってしまっています。
それでは、よろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 実は実家を1回建て返していて、その時の費用のローンがまだ続いているのです。 ですから私が7万円払う必要がある、というのは事実と思われます。 ただ、こちらにも精神疾患にかかっている、という事実がありますからね…。 先日もせっかく5万円渡したのに「あと何回もらえるの。」と返してきました。 こちらの就職が決まらない前提での発言ですよね…。 センターの担当者とも合わない(どうも向こうが気に入らないっぽい)みたいだし、八方ふさがりです。