- 締切済み
妊活と仕事
私は妊活中の33歳です。 妊活の為、仕事も退職しました。 妊活の記録は、旦那の精子が若干少ないとのことでAIHを進められ、今まで排卵後のAIH4回・排卵前が3回の計7回行いましたが妊娠に至らず… なかなか結果の出ない日々で病院も疲れてしまいました。 しかも、6月から旦那の両親と完全2世帯ではありますが同居になります。 今、その新居を建設中です。 同居となると妊活とは言え、ずっと家にいるのもなぁ…と思い仕事をしようかな?とも考えました。 求人で、良さそうな所を見つけたので連絡を考えてます。 しかし、来月から不妊専門の所に転院する予定で、そこは有名な病院でいつも混んでるし仕事をしながらだと通うのも大変と聞いているので、仕事もできないかな…とも思うのです。 旦那の両親には、妊活の為退職したことは伝えてありますが、同居した時にご近所の人に仕事もしないで家にいるの?と思われるのも嫌だし、どうすればいいか分かりません>_< 何かアドバイスあればお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kurukuru-maru
- ベストアンサー率32% (619/1921)
回答No.1