- ベストアンサー
不妊治療と仕事の両立
私は治療2年目の30歳です。多嚢胞性卵胞で排卵障害です。腹腔鏡もしましたが、相変わらず50日周期くらいです。これまで、ホルモン療法、AIH1回しましたが妊娠せず悩んでおります。仕事が終わると、病院へ駆け込み、待ち時間1時間・・・疲れてストレスが溜まるような気がします・・・・。仕事を辞めて、余裕が出来たら妊娠した!ともよく効きますが、この先体外受精などへ進む場合は経済的にも大変になりそうだし・・・・。 仕事と妊娠、年齢のことも考えると、退職して治療に専念した方がいいのでしょうか?ご意見お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
早速のお返事有難うございました。4回体外をされて、自然妊娠とはすごいですね。あやかりたいだす!ストレスは大敵と思っていても、毎分毎秒考えてしまい自分の性格にちょっとウンザリです...