• ベストアンサー

携帯料金

携帯料金を銀行口座引き落とししていますが、時折、間に合ったり、間に合わなかったり、繰り返しています、今のところ未納は、無いのですが、督促状が来てる範囲内で支払っているうちは、問題ないのでしょうか?ブラックになるタイミングは、どんなことがブラックリストに載ってしまいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • W-164
  • ベストアンサー率29% (393/1313)
回答No.1

同じような質問をあちこちでしている様で、相当『ブラックリストに載ること』を気にしているようですが、 普通は、「請求書」が来る事が有っても「督促状」が来る事は有りません。 「督促状」が来ているという時点で、「本来約束している期限までには払わなかった」と言う事ですから、「信用出来ないやつ」と思われてもしかたがないです。 問題無くは無いでしょう。 それほど、ブラックリストに載ることを気にするのであれば、 いつまでに払えばブラックリストに載らないかと言う綱渡りのような事に神経を使うより、本来の支払期日までに間に合うように入金しておきましょう。 私は専門家では無いので、断定的なことは言えませんが、 とある法律事務所のWEBページによると > > 事故情報の内容 > 延滞――約定返済日より一定期間返済が遅れたり,3回以上滞った場合 > 債務整理――民事再生,自己破産,任意整理などの手続をした場合 > 代位弁済――契約者が返済不能に陥ったことにより,連帯保証人等からの弁済に切り替わった場合 と有ります。 本来の期日までに支払いをせず、督促状が来てから支払うと言う事を何度も繰り返していれば、「いつ支払い不能になるか分からない」という事で、そういう情報も事故情報として登録される可能性が有ると思います。

nano4649
質問者

補足

回答頂きありがとうございます、MNPには、影響しますか?

その他の回答 (1)

noname#242220
noname#242220
回答No.2

携帯料金を銀行振込、カードで支払っている場合は 数回引き落としが出来無いと強制解約となります。 通常言われるブラックリストになるのは クレジットカード若しくは銀行で融資を受け その支払いを複数回滞納した場合信用保証機関に 登録される事を指します。 携帯を再契約する事は出来ますが、現金一括購入に成ります。 (カード、分割購入が出来なくなる) 信用保証機関のブラックリストに掲載されるのは支払い口座名義人の情報です。 契約者本人では無いです。←(契約者支払い情報を登録しているのは携帯キャリア) 未成年者が携帯を契約し口座名義人が親の場合延滞すると ブラックリストに(親が)登録されます。

nano4649
質問者

補足

回答頂きありがとうございます、MNPには、影響しますか?