• ベストアンサー

お風呂のお湯張り

最近は、自動で給湯してくれるのが通常かと思っていましたら、 今春より大学進学で家を出た息子のアパート(築4年)が自動給湯でなく、 不便なようです。温度の調節や給湯のし忘れなど。 実家で慣れていたため余計かと思います。 給湯のし忘れなどは、親にダイレクトに響きますので、工夫されている方、いらっしゃいましたら 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1650)
回答No.3

はじめての一人での生活さぞや心配のことでしょう。 環境に順応できないようでは、大学生活はできません。 失敗は成功の母。 経験を次に活かせないようでは社会で通用しませんよ。

noname#207723
質問者

お礼

一人っ子のため、至れりつくせりで育てました。 そこへ近所に私の実の両親がおり、溺愛です。 最初の日は、ボディータオルがないとラインが来ました。 すると、あった・・・です。 探すことすらしなくても生きてこれたのです。 これでは、社会では通用しません。どんどん、困って欲しいです。 今は、あわただしい朝、毎朝 「あ、いないんだ」と自分の身支度をし、仕事にでかけます。 男の子です。6年間、通いますし、もう帰ってくることはないでしょう。 たくさん叱りましたし、国立の受験は大変でした。が、彼に私自身、成長させてもらい、感謝していま す。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.8
noname#215107
noname#215107
回答No.7

私の家が自動給湯になったのは、4年前に新築した時からで、それ以前は、薪で炊く風呂でした。 実際には30年前から電気温水器を使っていましたので、薪の出番は少なかったのですが、停電時には重宝しました。 蛇口にフロート式の自動ストップバルブをつけていました。 中学1年の頃にはまだ薪で沸かしていましたので、温度センサー(サーミスタ)と水位センサー(電極)を使った報知器を夏休みの工作で作りました。 お湯の水位が上がったらブザーがなり、また、設定した温度になったらブザーがなるようにしていました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.6

#1です。 > 家賃・光熱費・携帯代金・ネット代はすべて親の口座から これでは家にいるのと変わらないでしょう、大甘です。 折角自立するのです。 それら全て概算で金額を出し「足らないなら、自分で工夫せよ」と突っ放して下さい。

noname#207723
質問者

お礼

数ケ月、家計簿のようなものをつけさせ、どれくらいで(家賃抜き)やっていけるか 審査しようと思います。 息子は一人っ子で私の実家がすぐ近くにあり、甘やかされて育っています。 我儘ではないとは思いますが、少し、金銭感覚が甘いことは親として感じています。 父が会社経営者なので、お金持ちの祖父母というスポンサーがいる感じです。 が、社会に出れば祖父母の資産で生きていけるわけではないので、ここが締め時です。 と言っている私が、経済的に甘いのです。(反省です) 再度、ありがとうございました。

回答No.5

ワンルームとか1人暮らし用の部屋だとまだまだ自動は少ないです。 自動にすると設備がお高くなるので家賃で回収できないので。 私も前に自動じゃないとこ住んでました。 やっちまった事はありますよ。 風呂のお湯を半日以上流しっぱなしとか、追い炊きしっぱなしとか・・・空焚きは無かったので火事にはなりませんでしたが。 ガスの消し忘れなんかは、寝てしまったりして良くある事です。 そんな失敗があったからこそ今は非常に気をつけられるようになりましたので悪い事ばかりでもないです。 アラーム付けるとかしか無いと思います。

noname#207723
質問者

お礼

みなさん、失敗をして立派になられていらっしゃるのですね。 確かに子供の頃は、まずお水を張って、ガスで沸かすのですごく時間がかかっていましたね。 心配していたらキリがないですね。 オール電化なので家事の心配がないのは、ラッキーです。 ありがとうございました。

回答No.4

まあ私も初めての一人暮らしで失敗しました。 昔なのでまず浴槽に水を張ります、そこで忘れればあふれて洪水。 次にガスを付けて沸かします、そこで忘れれば湯が煮えたぎってしまいます。 うっかり寝てしまい湯が沸騰直前になってしまっていたことがありましたね。 結婚したばかりの住まいはお風呂が自動ではなかったので設定の水量になると自動で止まる器具を蛇口につけたりしました。そんなグッズもありますよ。 とりあえず親は気を引き締めてちゃんとやれ、ということしかできないです。 もしもの時は火災などになるから気を付けろとよく釘をさすだけです。 ガスなど注意点を最初に教えておけば後は体験すれば身に染みますよ。 本人がタイマーなど使ったり便利グッズを用いて工夫するのではないでしょうかね。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

たぶんそのうちシャワーの方が楽って気が付くよ 自分で工夫するでしょう?スマホだってタイマーになるし 蛇口に付けるフロートみたいなものもあるけど・・・・。 家賃・光熱費・通信費は総額の中から~の方が良いかも まあ家賃は親もちっていうのはわかるけどね 普通のアパートなんてそんなもんです 今はシャワーしかないっていう物件もあるんだし 男の子だからって甘やかしたらだめです 将来の嫁が苦労する

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

キッチンタイマーを使う。 でもそんな事は息子さんが考えることです。 総額いくらで渡しして、その中でやりくりさせるようにしなければダメです。 そうすれば、給湯を停めるのを忘れたら自分の生活に響きます。 失敗したら自分に跳ね返ってくる。そのようにして人は成長するのです。 何もかも手取り足取りでは、息子さんのためになりません。

noname#207723
質問者

お礼

勉強になります。 どうしても、自分自身がそうだったように、過保護・過干渉で行動してしまします。 手を離れた良いチャンスですよね。 家賃・光熱費・携帯代金・ネット代はすべて親の口座から、息子に入金は食費等の5万円のみです。 甘すぎですか。

関連するQ&A