- 締切済み
4ヶ月の子供、おしゃぶり
4ヶ月になる子供がおしゃぶりが癖になってしまって寝付く時もおしゃぶりが無ければ寝れなくなってしまいました。自分が何しても寝ないからおしゃぶりを与えてしまったのがきっかけで、それからずっとしゃぶらせてしまいました。どうにかやめさせたいのですが、どうしたらいいのかわかりません。4ヶ月の子供なんて言っていることは理解できないし、、、どうしたらいいのでしょうか。やり直せるならやり直したいくらいです。。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
口唇期という時期で無理に辞めさせると逆効果になるから、そのままでいいと思います 口唇期でお調べになると何かしらの答えが見つかるかもしれませんよ。
- pontatest4
- ベストアンサー率25% (1/4)
おしゃぶり、うらやましいです。 2~3ヶ月くらいに購入してみましたが、 すぐポロッと出して使ってくれませんでした。 結局ずっと、本物をおしゃぶり代わりにされていたので、 こどもから離れることができなかったです。 あげないと、くちさびしいから、ほしいと泣かれるし。 おなか減ってるわけじゃないのに。 2歳くらいまであげてました。 4ヶ月なので、大丈夫ですよ。いい子だなーと思います。
- amy463
- ベストアンサー率26% (145/545)
こんにちは~ 2人子供がいます。 上の子は、おしゃぶり使いませんでしたが、下の子は、使ってました。 寝る時限定ですが。 8ヶ月頃から、保育園に行きだしたので、昼間はおしゃぶり無しで、寝れるようになり、夜は、ある時おしゃぶりが無くなってしまい、それを気におしゃぶり卒業しました。 1歳頃だったと思います。 歯並びも、悪くないですよ!! 四六時中、おしゃぶりを吸わせてたら駄目でしょうが、寝る時だけなら、良いんじゃないですかね。 その内、違う寝かたを覚えると思いますよ。
- ayuToT
- ベストアンサー率40% (29/72)
2歳と5歳の母親です。 おしゃぶりってそんなに駄目ですか? 私はすわせてたし、吸ってほしかったですね。最近の子はTV見てても口があいてる子とか口呼吸の子が多いらしいです。おしゃぶりをすることで鼻呼吸をすると聞いたことがあります。半信半疑ですが・・・ おしゃぶりで子供が安心できるならいいと思いますよ。歯医者や歯科衛生士に聞きましたが、おしゃぶりで歯並びが悪くなるのは3歳超えてもおしゃぶりをしている場合で大半は影響ないそうです。 友達は、1人目はおしゃぶりをさせなかったので、しょっちゅう泣いて大変だったから、2人目はおしゃぶりをあげると、1人でご機嫌だし、眠くなったらそのまま寝てくれるから楽だし、その分 こっちのイライラがなくてよかったっと言っていました。 自分の足で歩き、手を使って遊び、しゃべるようになり、公園いったり、保育園へ行くようになると友達と遊べるようになり、おしゃぶりから自然と離れますよ。
- kurukuru-maru
- ベストアンサー率32% (619/1921)
私は子供におしゃぶりをさせていました。 二人の子がいて二人とも。 二人とも歯が生えるころにやめさせました。 確かにやめてしまうとしばらくは泣いて泣きますね。 おしゃぶりを自分で取りに行くくらいでしたから。 おしゃぶりをやめたときはずっとおんぶしたり抱っこして寝かしつけました。 数日の辛抱でしたね。 そんな子たちもも随分大きいです。 少し大変なだけ、のど元過ぎれば何ともないですよ。 ちなみに言ってもわからないといいますが、赤ちゃんて4か月のことも覚えてたりするんですよね。 うちの子はしゃべれるようになった時に生まれた時のことや生まれてから数か月のことを覚えていて喋りました。 ただしその頃の記憶は育つうちに無くなってしまいますが。
- vampi
- ベストアンサー率31% (332/1038)
友人達の方法ですが、体調や習慣(普段は9時半に寝るのにそれよりも早いとか遅いとか)以外なのなら、泣いてもほっとくそうです。夫婦の寝室ではなく、子供部屋です。1歳までに躾けています。 おしゃぶりは保育園に通っている現在3歳でもしていますが、利口ですよ。
- microanswer0
- ベストアンサー率25% (140/540)
こんな記事があったので早めに卒業させたいですね。 http://www.npa-niigata.jp/t-kosodate/kosodate-hirano01.htm 寝ない赤ん坊はいないのだから取り上げてしまっても良い気はしますがしばらくは泣き止まない子供の相手をする覚悟が必要ですね。