• ベストアンサー

ネットバンキングのセキュリティソフトについて

会社のPCで複数のダイレクトバンキングをしております。それぞれの金融機関でセキュリティソフトのインストールを薦めていますが、これについて質問です。 なお、会社のネットワークでビジネスセキュリティを入れています。 金融機関で薦めるソフトのインストールは必要ありませんか? もしインストールするなら、それぞれ全部をしなければいけませんか? 1つだけインストールすればそれぞれで有効になりますか? 初歩的な質問かもしれませんが、よくわからないのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

こんにちは。 基本的には、あなたの現在使用しているウイルス対策ソフトで十分だと思います。 どのようなソフトを導入されているかは分かりませんが、フリー・ソフトのウイルス対策ソフトなどではなく、信用のおけるウイルス対策ソフトを使用してください。 一例を挙げると、Symantecやウイルスバスターetcです。 BK推奨のソフトを導入したとしても、トラブルが発生した時、BKがアドバイスしてくれる(できるはずも)ありません。 なぜなら、BKはウイルス対策会社ではなく、あくまでも、ただの金融機関にしか過ぎませんから。 なお、ウイルス対策ソフトは、必ず1つにしてください。 ウイルス対策ソフトは全部と言ってもいいくらい、PCをONにしていると「ウイルスの侵入はないか」「ウイルスの攻撃はないか」とPC内を巡回監視しています。これを「常駐型ソフト」と言います。 この「常駐型ソフト」を2つ以上導入すると、お互いが「縄張り争い?」をして、かえって「誤検索」や「検索漏れ」を引き起こしてしまいます。従って、ウイルス対策ソフトは必ず1つにしてください。 PCがMicrosoft社のWindows製品であればWindows Defenderというウイルス対策ソフトが必ず常備されていますが、やはり「餅は餅屋で」のたとえがあるように、前述のウイルス対策専門の会社と違ってウイルスと「認識する数」が劣ります。 ですから、多くの人はWindows Defenderに頼らず、独自のウイルス対策ソフトを導入しているのです。 なお。独自のソフトを導入すると、Windows Defenderにしますか?あなたのソフトにしますか?と選択する画面が出るはずですし、聞いてこなくても(そうした画面が出なくても)、自動的に切り替わる場合もあります。 ちなみに、スパイウェア対策ソフトなどは、そのソフトを起動した時だけ作動しますので、これを「非常駐型ソフト」と呼びます。 しかし、最近では、スパイウェア対策ソフトも「常駐型」が多くなってきていますので、導入する際は良く説明を読んでから導入してください。 これもウイルス対策ソフトの「常駐型」とスパイウェア対策ソフトの「常駐型」ではバッティングしてしまいますので要注意です。

doccoi
質問者

お礼

こんにちは。詳しく説明してくださいましてありがとうございます。なるほど、縄張り争いですね。今入っているセキュリティは信用できますので、新たにいれるのはやめます。

その他の回答 (7)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.8

市販のセキュリティーソフトって、銀行などが推奨するようなセキュリティーソフトに備わっている機能はありません。 よって、市販のセキュリティーソフトと銀行が推奨するものを両方入れる方がよいです ただし、一般家庭の場合に限ります Rapportは、他の金融機関にも対応するか不明ですが、PhishWallなどは、サーバ側の対応も必用となるので、その対応したサーバしか有効ではありません。 法人の場合は、インターネットバンキングでも個人用とは異なる場合があります。 また、セキュリティーソフトとの相性もありますので、必ずPC管理者にお問い合わせ下さい。

doccoi
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.6

金融機関が薦めるソフトとはフィッシング対策に特化したもの(例、PhishWall)で総合セキュリティソフトではありません。偽のURLへ誘導されようとする時に警告を出す専用のツールソフトです。 個人向けの総合セキュリティソフトの中には同様の機能が組み込まれている物もあり(例、Kaspersky)この場合はフィッシング対策ソフトのインストールは避けた方が良いです。 ですから会社のセキュリティ対策がどのようなものか導入元に確認することが重要です。 なお金融機関が奨めるソフトはPhishWallが大半ですが別のソフトを奨めている場合はそれもインストールする必要があります。 PhishWall対応の金融機関だけでしたらその場合は共用が効きますからインストールは1回だけで良いです。

doccoi
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。勉強になりました。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.5

Q/金融機関で薦めるソフトのインストールは必要ありませんか? A/業務用の場合は、それぞれの金融機関に相談してください。基本的に、業務上の推奨がある場合は、その推奨製品以外を使った場合に、トラブルがあってもサポートができないといった事はあるかと思います。 そのため、心配なら今使っているセキュリティソフトでも大丈夫かを確認した方が良いでしょう。 Q/もしインストールするなら、それぞれ全部をしなければいけませんか? 1つだけインストールすればそれぞれで有効になりますか? A/基本的には、今入れている対策ソフトをアンインストールして、当該のソフトをオンラインバンキングを利用するすべての環境にインストールします。 以上のようになります。 尚、ここではビジネスセキュリティに関する質問はしない方が得策です。 この手のサービスは、会社の信用に関わることですから、無料で回答する質問サイトは次元が違うと思ってください。御社のセキュリティ対策や信用上の問題として、これらがどう影響するのかを、金融機関に相談の上判断された方が良いでしょう。 もちろん、これは投資に見合ったセキュリティかなどといった面もありますので、絶対に必要とは限りませんし、やっていないからといって、すぐに信用上の問題が起きるわけでもありません。 推奨と書かれているセキュリティ環境は、それぞれの金融機関が、そういうセキュリティ会社と提携して、動作確認をしていることを示しています。

doccoi
質問者

お礼

そうなんですか。何も知らなくてすみません。詳しいご指摘ありがとうございました。

回答No.4

>会社のネットワークでビジネスセキュリティを入れています。 >金融機関で薦めるソフトのインストールは必要ありませんか? 必要ありません。インストールしてはいけません。 複数のセキュリティソフトをインストールすると、それぞれが競合して、検知ミスしたり、パソコンが重くなる(遅くなる)などの障害が起きます。 なので、セキュリティソフトは「必ず1つだけ」にします。

doccoi
質問者

お礼

そうですか。ありがとうございました。インストールはやめます。

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1650)
回答No.3

会社でビジネス用のセキュリティソフトを導入しているなら 特に問題なさそうです。 ただし、従業員の不正があってはいけませんので、 セキュリティ教育や日々の相応の確認をお勧めします。

doccoi
質問者

お礼

そうですね、日々のチェック体制は重要ですね。ありがとうございました。

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10168/13677)
回答No.2

>会社のネットワークでビジネスセキュリティを入れています。 この会社のセキュリティのすステムについて、その有用性を金融機関に会社から説明してください。 それでOKであれば、金融機関で薦めるソフトのインストールは必要ないでしょう。 問題は、両方を入れて有効にした場合、両者がお互いに競合しないかどうか?ですので、それを確認してください。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

金融機関で薦めるソフトのインストールは必要ありません。マイクロソフトディフェンダー(無料)のセキュリティソフトで十分です。

関連するQ&A