- ベストアンサー
ExcelVBA印刷範囲変更の検知方法とは?
- ExcelVBAを使用して印刷範囲が変更されたことを検知したい場合、選択の変更を検知するイベントプロシージャを利用する方法が考えられます。
- しかし、選択の変更イベントは印刷範囲の変更に反応しないため、他のイベントも併用する必要があります。
- クラスモジュールを使用することで、より複雑な検知処理を実現することも可能です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 [数式]タブ[名前の管理]で確認できますが、 [印刷範囲]は、各シート毎に「Print_Area」という[名前]で管理されています。 (●[名前の管理]からでも[印刷範囲]を変更できる●ということでもありますが。) この「Print_Area」という[名前]を =IFERROR(Sheet1!Print_Area,"") というワークシート上の数式で監視します。 IFERROR()関数を使うのは、 [印刷範囲]が設定されていないとか[クリア]された場合に対応させる為です。 すべてのシートの[印刷範囲]それぞれを、 上記の数式で参照します。 '印刷範囲監視'シートを新規に設けて、 (実使用時はシートごと非表示にします) 上記の数式群をシートの数だけ設定しておきます。 これで、[印刷範囲]の変更があった場合は、必ず、 '印刷範囲監視'シートにて、Worksheet_Calculate()イベントが 発行されるようになります。 Worksheet_Calculate()イベントは、[印刷範囲]の変更時以外にも、 [印刷範囲]内のセルを編集するだけでも発行されますから、 Worksheet_Change()イベントと連携して、 '印刷範囲監視'シートに記録した直近の変更時の[印刷範囲]と 比較して、[印刷範囲]の変更のタイミングを取得します。 ●メニューから[印刷範囲]を変更する場合●だけならば、 _Change()イベントは無縁なのですが、 ●セル範囲の[挿入]や[削除]●によって変更されることもあります。 全体を通して、ひとつひとつの技術は難しいものはないのですが、 様々な状況を想定して、組み合わせて設計していくのが難しいです。 例えば、 [挿入]した時は_Change()イベントの後に_Calculate()イベント、 [削除]した時は_Change()イベントの後に_Change()イベント、 と順序が逆だったり、 [印刷範囲]の外縁を削除した後に[元に戻す]操作をした場合に _Change()イベントで捉えるセル範囲は [印刷範囲]の外になってしまうこととか、、、 結構細かい対応が必要でした。 そういう意味では、一応書いてはみましたが、 開発の1段階めを終えた、という程度ですし、 こちらでの検証が十分とは言えないです。 もし採用して貰えるのだとしても、少し時間を掛けて、 動作の確認をしながら、場合によって手を加えることになるかも知れません。 組み合わせが難しいという意味では、 今回は、すべてThisWokrbookモジュールに一纏めにかいてありますが、 > シートのほとんどのイベントプロシージャに処理Aを記述しました。 各々Worksheetモジュールのイベントプロシージャとか、 他に処理Aを実行するプロシージャで[印刷範囲]を変更する記述がある場合とか、 組合わせには注意しないとなりません。 ですので、開発段階では差し当たり、他にVBAを使っていないブックで、 テストしたりデバッグしたり試してから、他のものと組み合わせるように した方がいいと思います。 部分的には、_Change()イベントと_Change()イベントの発行を押えれば、 私が書いたものは機能しませんから、他のプロシージャでは Application.EnableEvents = False [印刷範囲]を変更処理 Application.EnableEvents = True のようにしておけば、問題になることは無いです。 こちらで対策したポイントは、この説明文中で●●で括って強調しています。 ●ページレイアウト/改ページプレビューからの変更●も 一応、対応出来ていると思います。 理解しておいて欲しいのは、 ExcelにはVBAが手出しできない処の[デザインモード]の存在です。 [デザインモード]移行中はイベントの発行が止まりますし、 変数に使用するメモリも解放されてしまいます。 つまり[デザインモード]中は機能させることが出来ません。 今回意識したのは[デザインモード]後に 静的変数の再設定等、復旧処理が不必要な方法を採ることです。 その為に、直近の変更時の[印刷範囲]記録への参照に [名前の定義]をシートの数だけ使用しています。 ブックに適用した[名前の定義]を利用すれば、 シート名を変更しても機能するように書くことも出来るのですが、 今回は省略しています。 #2のまま使う場合はブックの保護をした方が、 トラブルを事前に回避できます。 === 初期設定 / Sub Prep() を実行すると、'印刷範囲監視'シートの挿入、上記の数式設定、 [名前の定義]等、自動で設定されるように書きました。 # Function の所は明らかに冗長ですが、やり出すとキリが無いので。 細かい技術的な補足や、スクリプトへのコメント等は、 量的な理由で書くことができませんが、 何かお訊ねあれば、補足欄にでも書いてみて下さい。 以上です。
その他の回答 (2)
- real beatin(@realbeatin)
- ベストアンサー率82% (174/211)
こんにちは。 とりあえず書いたので上げてみます。 ' ' === ThisWokrbookモジュール === ' ' === 宣言部 Private wstWatch As Worksheet Private flg As Long Private Const S_LIST_NAME = "印刷範囲監視" Private Const S_REF_P_AREA = "PrtArea" ' ' === イベント Private Sub Workbook_SheetCalculate(ByVal Sh As Object) If Sh.Name <> S_LIST_NAME Then Exit Sub If flg And 2 Then flg = flg Or 1 Else flg = 1 Application.OnTime Now, "ThisWorkbook.Rcv" End Sub Private Sub Workbook_SheetChange(ByVal Sh As Object, ByVal Target As Range) Dim sRPA As String Dim sPA As String Dim flgE As Boolean If Sh.Name = S_LIST_NAME Then Exit Sub sRPA = Range(S_REF_P_AREA & Sh.Name).Value If sRPA = "" Then Exit Sub flgE = Intersect(Sh.Range(sRPA), Target) Is Nothing sPA = Sh.PageSetup.PrintArea If sPA <> "" Then flgE = flgE And Intersect(Sh.Range(sPA), Target) Is Nothing If flgE Then flg = flg Or 2 Application.OnTime Now, "ThisWorkbook.Rcv" Exit Sub End If If flg And 2 Then flg = flg Xor 2 Set wstWatch = Sh End Sub ' ' === 印刷範囲が変更された場合の処理(変更されなかった場合の処理) Private Sub Rcv() Dim sPrevPA As String If flg = 1 Then If GetWksPAreaHasChanged(sPrevPA) Then ' 印刷範囲が変更されたならば ' ' ◆◆◆ 【 処理A 】 ◆◆◆ ココ!! ' ' 印刷範囲が変更されたシート = wstWatch(As Worksheet) ' ' 旧 印刷範囲 = sPrevPA(As String) ' ' 新 印刷範囲 = wstWatch.PageSetup.PrintArea(As String) ' ' ↓ 確認用のメッセージ(実践では削除) MsgBox wstWatch.Name & vbTab & "印刷範囲が変更されました" & vbLf _ & vbTab & sPrevPA & vbLf _ & vbTab & "↓" & vbLf _ & vbTab & wstWatch.PageSetup.PrintArea, vbInformation End If End If flg = False Set wstWatch = Nothing End Sub Private Function GetWksPAreaHasChanged(sPrevPA) As Boolean Dim wks As Worksheet Dim sName As String Dim sPArea As String If wstWatch Is Nothing Then For Each wstWatch In Me.Worksheets sName = wstWatch.Name sPArea = wstWatch.PageSetup.PrintArea With Range(S_REF_P_AREA & sName) sPrevPA = .Value If sPrevPA <> sPArea Then GetWksPAreaHasChanged = True Application.EnableEvents = False .Value = sPArea Application.EnableEvents = True Exit For End If End With Next Else sName = wstWatch.Name sPArea = wstWatch.PageSetup.PrintArea With Range(S_REF_P_AREA & sName) sPrevPA = .Value If sPrevPA <> sPArea Then GetWksPAreaHasChanged = True Application.EnableEvents = False .Value = sPArea Application.EnableEvents = True End If End With End If End Function ' ' === ' ' === 初期設定 Private Sub Prep() Dim wksM As Worksheet Dim wks As Worksheet Dim s As String Dim cn As Long Application.EnableEvents = False On Error GoTo AddWks_ Set wksM = Sheets(S_LIST_NAME) On Error GoTo 0 With wksM .Cells.ClearContents .Visible = xlSheetVisible .Select .Range("A1:C1").Value = Split("シート名 印刷範囲 ↓印刷範囲監視用関数↓" & vbLf & "※監視不要シートは数式を消す") cn = 1 For Each wks In Worksheets s = wks.Name cn = cn + 1 .Cells(cn, "A") = s .Cells(cn, "B") = wks.PageSetup.PrintArea AddOrMod_NameOfBk S_REF_P_AREA & s, "='" & S_LIST_NAME & "'!$B$" & cn If wks.Name <> .Name Then .Cells(cn, "C") = "=IFERROR('" & s & "'!Print_Area,"""")" Next ActiveWindow.DisplayFormulas = True .Range("A1:C1").EntireColumn.AutoFit MsgBox "印刷範囲監視用シートの作成完了しました。" & vbLf & vbLf _ & "このシートを非表示にします。" & vbLf _ & "一覧にあるシートの内、印刷範囲監視から除外したいシート" & vbLf _ & "がある場合は、このシートを再表示して" & vbLf _ & "除外したいシート名の行のC列の数式を消去してください。", vbInformation .Visible = xlSheetHidden End With Application.EnableEvents = True Exit Sub AddWks_: With Worksheets.Add(Before:=Worksheets(1)) .Name = S_LIST_NAME .Range("C1:C2").Merge End With Resume End Sub Private Sub AddOrMod_NameOfBk(ByVal sName As String, ByVal sRef As String) If Application.Evaluate("ISREF(" & sName & ")") Then Me.Names(sName).RefersTo = sRef Else Me.Names.Add sName, sRef End If End Sub ' ' ===
お礼
放置しておりました。大変申し訳ありません。 ありがとうございました。
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17070)
正面からとらえるイベントはエクセルVBAにないと思う。 下記は苦肉の策で、うまくいかないかもしれないが。 以下エクセル2013の例。 ーー Private Sub Workbook_BeforePrint(Cancel As Boolean) MsgBox ActiveSheet.Name & " " & ActiveSheet.PageSetup.PrintArea End Sub のようにWorkbook_BeforePrintイベントがあるが、上記でとらえられるのは、 印刷する前に、ページレイアウトタブで印刷範囲を選び、次に印刷範囲の設定を選び、 設定しているセル範囲が出る。設定しなおさないと範囲指定が変わらないようだ。 これが使えるなら、上記で表示されるSheet2 $A$2:$C$10(仮定例)という文字列と 質問者の考える普通の、印刷セル範囲Sheet2 $A$2:$C12と比べれば 範囲を変えたか判定できるのではないか。 ただシートの印刷の選択範囲を変えて印刷操作に入るだけではPrintAreaが変わらないようだ。 するとActiveSheet.PageSetup.PrintAreaの部分が空白になってしまうようだ。 >ユーザーによる不意のセル選択変更操作 の後の印刷は、どのような操作で行われていますか? ーー 範囲を変えたとき印刷と切り離してイベントが走るように設計変更できないですか。 Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range) MsgBox Target.Address End Sub でSelectionchangeしたセル範囲がわかる。すると 質問者の考える普通の、印刷セル範囲Sheet2 $A$2:$C12(仮定例)と比べれば 範囲を変えたか判定できる。そのサインをPublic変数で立てて、BeforePrintのイベントで そのサインを見て、>その印刷範囲内のセルのみで特定の処理(=処理A)を行う」 ーー 1つボタンを設けて、印刷範囲設定を必ずそのボタンを押すことでやらせて、そのイベントで特定の処理(=処理A)を行うのをくみこむとか。
お礼
放置しておりました。大変申し訳ありません。 ありがとうございました。
お礼
放置しておりました。大変申し訳ありません。 ありがとうございました。