- ベストアンサー
歯科疾患管理料について
どういったものですか? どういうときに加算されますか? 文書発行などの記載をみますが何もありません。 1月に1度 2月下旬に1度 3月上旬に一度 毎月とられています。 毎月加算可能なのでしょうか? また、2月下旬と3月上旬のときは、同じ歯の治療をつづけています。 加算される基準がさっぱりわかりません。 教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
NO2の2回目の回答です。 最初に計画書もらってないですか?ペラペラな紙。 あまり病院には掛かられたことがないのでしょうか? このような管理算定料は、医科でも、何十種類もあります。 法律のようなものですから、かなり難しいと思います。 細かくて、とてもわかり辛いものですし、1回1回一人一人に説明することはありません。 もし、窓口でお聞きになれば、答えてくれると思います。 会計でお聞きになるのが一番良いのではないかと思いますが。 私は、その場で会計書を見て、「これ、何?」と思ったら、待ってでも必ずその場で質問します。 以前は無かったものですし、このように詳しく明細書が出されていなかったのが、出されるようになったので、気になる方がいるともとれますが。 病院にはあなただけのカルテというものがあります。 それには、あなたの情報が継続的に書かれています。 過去の情報をみて、じゃあ、次はどう治療しようと決めるのですから、 継続的な治療だと思いますよ。 歯科は、将来を見据えての治療をしてくれるところだと、思っています。 歯の治療は、プラークの除去が大切ですから、ブラッシングをもう少しやってくださいね。 ももちろん、指導です。 それで、もし、ブラッシングの方法がわからなければ、聞いて教えてもらえばいいのです。 ブラッシング指導してくれます。 虫歯から、ばい菌が入り心臓が悪くなることもありますし、歯の健康は体で一番大切だと思います。 虫歯は万病の元です。 半年に1回は、検診に行くのがベターとされていますが、人によって3か月ごとに来てくださいと 言われたりするのも指導です。 80歳の時に、20本自分の歯がある人になりたいですから、私は、歯医者に言われたとおりに 行っています。
その他の回答 (4)
- ysmap
- ベストアンサー率55% (351/627)
歯科疾患管理料 継続的管理を必要とする歯科疾患を有する患者に対し、患者またはその家族の同意を得て管理計画書を作成、説明し、管理計画書を提供し、写しをカルテに添付した場合に算定できる。 となっているので患者さんが同意しなければ算定できません。同意なく保険請求すれば不正請求になります。保険者が直接患者さんに電話して文書提供があったかどうか調査し同じような情報提供が多ければ指導に当たる事もあると聞きます。 それで、毎月加算されるのでしょうか? ※ 月1回、算定要件を満たした時に算定できる。となっているので継続的管理を行わなければ算定しません。 一ヶ月に一回なのでしょうか? 絶対加算されるものなのか、 ※ 管理計画書に書かれている内容で継続的管理されていれば月1回算定されていると思います。 絶対ではないと思います。継続的管理を行っていなければ算定できないと思います。治療されている歯科医院に「歯科疾患管理料」の説明を求めるか健康保険の保険者に相談してみてはいかがでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 前の方の回答も含め、 まだ、こんな治療をしますといってくれているだけましに思えてきました。 計画書の内容はわかりませんが、 治療中の歯や、歯茎の状態の指導など 同じ歯の治療をしていなくても、総合的に、もう少しブラッシングをしっかりしたほうがいいですねといっただけでも、ずっとみてきていますよという理由になり、点数が加算されそうですね^^;
- yasuraka03
- ベストアンサー率39% (52/133)
医科もそうですが、毎月かかります。 歯科では「○○なので△△しますね」とか声をかけるので、これは管理しているとされても仕方がないですが、 医科では「何時もの薬ください」と言って、「コレステロールは食事でも気を付けましょうね」とか全く無くても、とられますよ。毎月同じ薬をもらう度に当然のようにとられています。
お礼
ありがとうございます。 なにか話すだけでとられるという印象ですね。
1回目は、治療計画書を渡されたとき。 2回目からは、同じ計画書に基づいて、治療が続いているときに月1回です。 歯が同じ出なくても、同じ口なら違う歯でも良いみたいです。 要するに、まっとうな歯医者さんなら、毎月1回当然支払う、医療費です。だいたい月初めですよ。 1回全額負担で1,100円と書いてあります。3割負担で330円です。 受診の値段が書かれているページです。 http://shirobon.net/24/shika_2_1/shika_b000-4.htm 下記は、歯科疾患管理料がはじまった理由みたいです。 歯科疾患管理料は、継続的な管理を必要とする歯科疾患を有する患者(歯の欠損症のみを有する患者を除く。)に対して、口腔を一単位(以下「1口腔単位」という。)としてとらえ、患者との協働により行う継続的な口腔管理に加えて、病状が改善した疾患等の再発防止及び重症化予防のための継続管理を評価したものであり、患者又はその家族の同意を得た上で管理計画書を作成し、その内容について説明し、提供した場合に算定できる。 とあります。 要するに、歯と言うものは、虫歯になると改善したら、再発防止、悪化防止をしなければいけない。 それを評価したものが、管理料。 計画書を渡し説明し治療すれば、もらえる。とのこと。です。
お礼
ありがとうございます 一体、なんのための料金なのかわからないですね^^; 何にも説明ないですし・・・。 削って、つめものしますねー って、それだけでもとれるのかな? 計画書くれとはいわないけれど、例えばひとこと、もう少しブラッシング必要ですねとアドバイスしただけでもとられちゃいそうな感じしますね^^;
- yasuraka03
- ベストアンサー率39% (52/133)
例えば、医療でも血圧とか、コレステロールとか、持続して、長期にと言うか、一生涯に渡って診ていきますよね、そう言うものにつきます。 歯科では根っこの治療とか、歯周病とか持続して治療していきますよね?そう言うものにつくようです。 一応、医科でも歯科でも、本人や家族の同意のもと、先生が管理すると言う事になっていますが、そんな事に許可を求めてきた医師も歯科医師も出会ったことはありません。 ただその個人の先生が悪いわけではなく、変なシステムを作っている、国が、医療を提供する側の実情も、受ける側の我々国民の実態が余りに理解できていないのだと思います。
補足
それで、毎月加算されるのでしょうか? 一ヶ月に一回なのでしょうか? 絶対加算されるものなのか、など、具体的なことが知りたくて質問しました。
お礼
再度、ありがとうございます 一度ももらったことがありません。 歯医者は2年ぶりくらいで、他の科なら通っていますがもらっていません。 今度、きいてみます これ、なんですか、ってききやすいですね。 ありがとうございます。