- ベストアンサー
親があちこち飛び回る仕事に就く事を反対する
興味がある仕事がありますけれど、あちこち飛び回る(宿泊を伴う出張が頻繁にある)という理由で親がどうしても反対します。理由を聞いたら、「毎日親の顔を見たくないっていう根性が気にいらない。」って言ってくるのです。こういうシステムは仕事上どうしても付きものなのでやむを得ないのですが、それをどうしても認めて貰えないのです。 なので最近はこういった仕事に就いている人の情報を耳にしただけで辛くなります。「自分は就けないのか?」って・・・。 その仕事とは一般の会社員です。どうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
毎日親の顔を見たくないからその仕事に就きたい訳でもないんですよね? そこを説明してもだめなら、一人暮らしをしてみたらどうでしょう。 (経済的に可能であれば) 親があなたから自立できていなのです。 逆にいつまで親の顔を毎日見たら良いのでしょうね。 そのためには毎日定時にあがれる仕事しかないかかも。 あなたが成人しているなら、自分の生き方は自分で決めるものです。 何度も説得してそれでもだめなら、(強行手段として)家を出て 希望の職に着くのも手だと思います。
その他の回答 (13)
- satouenn
- ベストアンサー率13% (286/2073)
毎日親の顔を見たくないからこの仕事を選んだ、と言った訳ではないのですよね? だとしたら、仕事なので自分の意志ではないことを強調するしかないのではないでしょうか。 それに、この先ずっと同居なのですか?転勤や結婚して相手が別居を望んだら、ご両親様はなんて言うつもりなんでしょう?? そのときの予行練習だ、と付け加えてみては。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
ちょっと親のいっている意味がわからないんですけど、質問者さんが家を出たらどうするんですかね?結婚や一人暮らしも認めないんでしょうか。 どうも依存心が強い親御さんのようなので、早めに距離をとることをおススメします。 あなたももう子供じゃない。一人で人生を歩いてもいいのでは。
- stmstj
- ベストアンサー率8% (60/676)
「毎日親の顔を見たくない」っていうのは、あなたが言ったわけではないのですよね。 であれば、親の勝手な要望です。 正当な理由ではないですね。 何か理由を付けてその仕事をさせたくないだけに思えますので、親と本質的なところをよく話し合ってください。
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
毎日親の顔を見たくないっていう根性が気にいらない。」 そんなつもりでその仕事につくのでしょうか? そうでなければ逆に質問者様の意思を尊重したほうがいいと思います。
- kngyk
- ベストアンサー率6% (72/1055)
親の方が子離れしていないような気がします。 常にそばに子供がいなければいけないようであれば、今後仕事だけでなく、結婚や子育てにも口を出してくることが予想されます。 ここは心機一転、親から独立してみてはどうでしょうか。 一人暮らしをして生計を分けてみてください。
- tkycpt
- ベストアンサー率7% (69/901)
親の意見は聞けるときは聞いた方がいいですが、今回の件に関しては特に聞く必要はないとお見ます。 根性とかいうレベルのことで子どものしたいことをやめさせようとする親にどうして遠慮しなければいけないのでしょうか。 親の人生でなく、あなたの人生です。 自分が主人公でいいと思います。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
>>それをどうしても認めて貰えないのです。 認めてもらえなきゃ行動できないの?? 大人なのに?? まぁ、認めてもらう。。。許可してもらうほうが気は楽でしょうね。 でも、許可もらわなきゃ動けない。 って、この先も一生そうあるべきだと。。。思いますか? 許可されて動いた⇒失敗した⇒許可した人も責任がある。 とかになりかねないから。。。全部自分で責任持つ。よりは楽かもしんないけどさー。 人生の先輩ではあるから、参考に意見を聞くことはあっていいと思うけど、「従う」必要はないんじゃないの?
>毎日親の顔を見たくないっていう根性 子供にまさか食べさせてもらおうと思っている親でない限り、毎日元気でしっかり生きていることが確認できれば問題ないはずです。子供だっていつかは親元を巣立つ権利があります。それが育てると言うことでしょう。根性も何も、毎日出張中は連絡を夜に入れるからと言っておいてはどうですか。もちろん十分にご自分で下調べはしましたよね。単に興味程度ではなくその会社の現在と将来性や勤務形態、給与、有給、子育て支援、他にどんな仕事に繋がっていくのか、年金等でしょうか。 ご自分の人生です。その”根性が気に入らない”行く先はいったいなぜなのか、もし介護や食べさせてもらいたいと思っている親なら速やかに離れたほうが良いですね。子供もまた家族を作って次の世代を育てる権利があります。育ててやったなど恩着せがましい事を言う親も要注意。出張はその会社が要求するなら当然行かないといけません。いつまでも手元においておいて最後に職を失ったらどうするのか、むしろ子供のチャンスを潰します。責任取れるわけじゃないのだから連絡をいれることで合意してもらい、同時に独立も視野にいれてはと思います。私は間違いなく子の上昇チャンスだと思えば応援したい親です。自分の育てた子供にしっかり巣立ってほしいからです。
- moritaroh
- ベストアンサー率56% (658/1172)
旅行関係とかですかね?? それでも一般企業の会社員ですから。 私は両親がどちらも出張などのある仕事で、特に父親は1週間以上、家にいない、ということもたくさんありました。 ですので、子供の頃はあまり父親に遊んでもらったり、家族全員で旅行に行った、という記憶があまりありません。 親の心理と子の心理ではだいぶ違うと思いますが、私個人としてそれでもあまりさみしくないと思ったのは、毎回の出張先から親が買ってくるおみやげが楽しみだった、というのがあります。 食べるものとかではなく、なんか変な置物だったり、サイズが合わなかったりダサい服だったりしたのですが、何かもう、そのおみやげを見て落胆する気持ちも含めて、当時は面白かったことのひとつだったように記憶しています。 ですので、「毎日親の顔を見たくないっていう根性が気にいらない。」というような言葉が親御さんから出てくるのは、質問者さまと親御さんとのこれまでの関係に原因があるのだと思いますが、出張のたびに、ちゃんとおみやげを買ってくるようにしたりすれば、「忙しいのにわざわざごめんね」的な反応になってくれるように思います。 実際にご希望の職につけるかは分かりませんが、これから実際に就職するまでの間、ちょっとの旅行(近場への日帰りも含めて)でも、お菓子とかじゃなくて形として残るようなおみやげを親御さんにご用意されてはいかがでしょうか? 日本全国、海外であっても、観光地でなくとも大抵はその土地ごとに「特産品」とされる、食べ物ではないもの(陶器とか手芸品とかいろいろ)があります。 そういったおみやげ攻撃(?)を何度か繰り返し、そのうえで、再度説得されるのがいいか、と思います。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
他の人も指摘しているようですが、子供じゃない んだから、そういうことは自分で決めましょう。 親が何を言っても、問題ありません。 そうでないと、将来、自分の家族を背負うことが 出来なくなりますよ。 もっとたくましくなりましょう。 親御さんだって、それを願っているはずです。 親を超えましょう。 それが子供の義務です。
- 1
- 2