- 締切済み
好きな物を嫌いになりやすい
お世話になります。 自分の性格について悩みがあるのですが、説明すると長文になるかもしれません。 長くてもお付き合いいただける方、回答宜しくお願い致します。 私は19歳女性です。 タイトルにある通り好きな物や人などを嫌いになりやすい性格をしています。 聞えは悪いと思いますが決して好き嫌いの激しい性格ではなく、何事に対しても夢見がちで幻想を追いかけているタイプでもありません。 短所よりも長所・敢えて言うなら理想より現実を見るタイプと自分でも感じていて、周りからは性格が良いねと言って貰えています。 ただその所為で一部の好きな物を嫌いになってしまう性格が目立ち嫌気がさしています。 その性格が目立つ様になったのは3年ほど前からです。 その頃丁度両親の離婚や10年以上一緒にいた飼い猫が亡くなった事などがきっかけとなり、心寂しい気持ちを常に感じていました。 友人といても楽しさを感じられないし、少しの事ではしゃいでいる様子がどうしても自分の心身に重く感じてしまって一人でいる事が多かったと思います。 学校にも行かなくなりましたし、外でフラフラしている時間が長かった分様々な目的で男性に声を掛けられる事も多くありました。 自分でも分かっているのですが、そういう経験や離婚の原因などが理由で周りの人に淫らな気持ちや行動、それを匂わせる様な言葉を掛けられると、自分の今までの性格はどこかに行って一瞬で嫌悪感を抱いてしまいます。 好きな物や人を嫌いになりやすい理由には当然今書いたような淫らな言動もありますし、言葉遣いや生活感、物で言うならそれを使って具合が悪くなったり、大好きであればある程反動が大きく大嫌いになってしまったり自分の理想の形で認識しようとしてしまいます。 もちろん正直に嫌いになったとは言えないので、一部の好き嫌いで理想を追いかけている最中に現実に直面すると、自分の所為なのにとても傷付きます。 馬鹿みたいなので辞められる様にしたいのですが、どうしても好きなものなので嫌いになって理想を作り上げても尚気になってしまい、結果傷付いてしまいます。 世の中に自分の理想の完全はありませんし、何もかもが自分に対して優しい訳でもないですよね。 なのにそうである事を望み過ぎてしまう自分が嫌です。 当然望んでいるだけが自分の全てではないので、世の中ではこれが普通だ・見ているのが表で裏は誰にでも何にでもきちんと存在すると言う事は理解できています。 反する気持ちが自分の中で摩擦を起こしているような感じです。 なんとかする方法はないのでしょうか。 自分の勝手な好き嫌いに傷つきそうになった時、私に出来る事をいくつか提案してくださるととても助かります。 長々と語ってしまって申し訳ありません。 ここまで読んで下さった方々、ありがとうございました。 回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
理想より現実を見るタイプ…と最初にかいてありますが、でも後半はまったく逆ですね。 やはり他人に期待をしすぎているのでしょう。自覚は、あるようなのでなんともですが。 折り合いがつけずらいのでしょうね。やはり、最初から他人にあまり望まないように心がけるほうがいいとおもいます。 もしくは、もう「そんな自分でもいいじゃん」って受け入れるか、ですね。 質問者さんの、それも一つのものの見方だし、自分の理想をかなえてくれるような相手を探すのもいいとおもいますよ。
- atti0108
- ベストアンサー率20% (5/25)
高3の娘がいる親父だよ。20からうつになったかな。貴女は、なんか自分の中に綺麗な自分がいるんじゃないかって探している気がするよ。そんなものどこにも存在しないからね。弱いのが自分であって強さなんか幻だよ。人間は、弱くていい。ただ、貴女が男の欲望のために生きちゃダメだよ。利用されるのは不可。奴隷になってはダメだよ。この人だって決めてよね。親父より。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
好き嫌いではなく、裏切られたり亡くなったりで トラウマってことでその物事を避けたい気持ちになる と言うことでしょうか。 好きなものも嫌いになることだってあるので、それを問題にすることでもないと思います。 ただ単にトラウマになっており、避けたい気持ちがあると言うわけで それはもちろん傷つきたくない気持ちから、距離を置きたい時間を おきたいと言うことではないでしょうか。 それはそれで素直に距離や時間を置いたら良いのではないでしょうか。 ただ、もちろん日常にあることだから、受け入れないと克服できないのも わかりますが、無理やり克服する必要もないし辛く思い出しながらも 徐々に理解していくしかないでしょう。 これはほぼ時間的な問題であり、現実を見れるタイプの自分として 認識していくしかないでしょう。