• 締切済み

スクータが進まない

1年半一度もエンジンをかけずに放置していた友人の97年式ライブDIO(走行12000Km)を直しております。 乗らなくなるまでは、問題なく動いていたようです。 バッテリーはあがっているのでキックにて始動を試みましたがかかりませんでした。 そこで整備したことは、 1)キャブの清掃 2)プラグの交換(火花の飛びを確認) 3)新しいガソリンを満タン給油 4)エアクリ清掃 これを実施してもかからず、 最後にマフラーつまりかと思い、 マフラーフランジナットを緩めて排気もれにして キックをしたところ、エンジンはかかりました。 これで動かしてみると、回転数はあがっているような エンジン音なんですが、前に進みません。 動力が伝わっていないような感じです。 センタスタンドを立てて、アクセルを回してみると やはり、リアタイヤは、回りません。 アクセルを回してもエンストすることはありません。 遠心クラッチが問題なのでしょうか? クランクケースを開けてベルトが切れていないことは 確認しました。 押してガソリンスタンドまで行ったので、リアブレーキがこすっているわけでも無いと思います。 他に問題があるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

#3です。 遠心クラッチのバネとはセンタースプリングではなく、#4さんが書かれているスプリングのことです。 ただ、破損している場合は動力がつながりっぱなしになってしまうと思いますので、さびなどで固着しているのでは?と思います。 ケースカバーをはずしてエンジンをかければ、どこで動力が伝わっていないかが分かると思います。

  • kazu_max
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.6

こんにちわ。 ライブDioではありませんが、少し駆動系に関わった事があるので、 少しだけ・・・。 リアタイアは全く回らないのでしょうか?? 手では回るが、駆動が伝わっている様子が無いなら、 一度、クランクケースを開けて、クラッチアウター が回っているかを見てください。 (クランクケース内の周りがギアになっていない方です。) タイヤを空転させてみて、クランクケース内のアウター が回っているなら、ギアボックス内は正常だと思います。 ちなみに、クラッチの固着なら確かにエンジンの力が ホイールに伝わる事は無いかもしれません。 クラッチスプリングが切れていたりすると、逆に ホイールに動力が伝わりっぱなしになると思います。 ですので、ホイールが回らない・またがった状態で アイドリングできるのであれば、クラッチスプリング の破損は無いのでは?と考えます。 この方法はかなり危険なのですが、エンジンを掛けて、 そーーーーっとクランクケースを開けてみるという方法 があります。ベルト・クラッチの状態が見えますので、 原因が駆動系の場合は突き止めやすいです。 ですが、カバーを取る際にセルギアーを巻き込んでしまうこともありますので、セルギアーを取り去った後に、 キックでエンジン始動、そーーーーーーっと取るよう にしましょう。 ちなみに、かなり“やっちゃイケナイ事”に近いと思う ので、あまりオススメはできません。(汗) 手のつけようが無ければ、やはりバイク屋さんに持って 行く事をオススメします。

  • potemkin
  • ベストアンサー率34% (196/565)
回答No.5

#1です。 うちにあるパッソルという大昔のスクーターは、おばちゃんがあせって暴走しないように、始動>走行にキーを回さないと前に進まないようになっているんですよ。 でもDIOは違うみたいですね。 どうやら見えない部分、つまりカバーで覆われた駆動系の内部が怪しいですね。みなさんの言われるとおり、内部メカの固着っぽい気がします。出来る限りバラして確認、オーバーホールしてみましょう。頑張って下さいね。

  • mcf
  • ベストアンサー率34% (135/393)
回答No.4

動力が伝わってなくてベルトも切れてないとなると クラッチスプリングの破損が濃厚です。クラッチシューに 付いている3個のスプリングのうち2個以上が破損していると思います。 分解しないと確認できないのでちょっと厄介です。  また、マフラーですが、排気出口を見て下さい。泥が 詰まってませんか? 虫が巣を作って泥で塞がれて しまっているのを何度も見ています。

回答No.3

回転が上がるのにリアタイヤが回らないというのは、駆動系に問題があると思います。 遠心クラッチのバネがさびて動かなくなっているのではないでしょうか? また、マフラーを外さないとエンジンがかからないというのは、マフラーのつまりが考えられます。

FTR-223
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。遠心クラッチのバネとは、クラッチセンタースプリングでしょうか?

回答No.2

アクセルを開けると元気良くエンジンの回転は上がるのに、後輪が回転しないと言うことでよろしいのしょうか? エンジンの回転が元気良く上がらないようなら、キャブの詰まりが想像されますが、それでなければ駆動系ですね。 ベルトに異常がなければ、遠心クラッチを疑ってみて下さい。 遠心クラッチが固着して、うまく拡がらない(つながらない)のかもしれません。 現物を見ないと何とも言えませんが、1年半前まで正常に動いていたのなら、クラッチ部を一度分解清掃して組み直せば何とかなりそうな気がします。 それと、年式走行距離からして、クラッチ部を分解する際には、(今まで交換していなければ)ウェイトローラーとドライブベルトも交換した方が良いかもしれませんね。 ちなみに、ノーマルのウェイトローラは、8.5g×6個です。

FTR-223
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。アクセルを開けると元気良くエンジンの回転はあがるんですよ!クラッチ部分は、専用工具が必要なので今まで分解したことは、ないですがこの機会に挑戦してみます。

  • potemkin
  • ベストアンサー率34% (196/565)
回答No.1

キーが「走行」じゃなくて「始動」の位置だったというオチはないですよね(^^; 排気漏れ状態にすると全然パワーが出ないと思うんですが、進まないのはそのせいでは? まずマフラーをちゃんと付けた状態でエンジンを掛けることに重点をおいてみてはいかがでしょうか。 マフラーが詰まっているのかな?

FTR-223
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。え?始動っていうキー位置があるんですか?AF35のライブDIOですが、それにもありますか?排気漏れではぜんぜんパワーがないでしょうけど多少は動いてもいいような気がします。違いますかね?