- ベストアンサー
皆さんが、電報で送ってみたいメッセージ
ネットで瞬時にメッセージが送れる現代において、電報といったら結婚式の祝電や葬式での弔電、何かのイベントでのお祝いの言葉などでしかお目にかかれなくなったような気がします。 ですが、そういう時代だからこそ、あえて電報で送るとしたら・・・ 皆さんだったら、誰宛に、どういうメッセージを送りたいですか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
北海道に 新婚旅行に行った 同僚に… 「カニオクレ」 ハハハッ(ゝω・´★)
その他の回答 (11)
- smi2270
- ベストアンサー率34% (1640/4699)
こんばんわー お礼ありがとう御座います。 「金 送れ」これは 昔 苦学生が実家に ホントに送ってた電報ですよ。 短い文字で 安上がりなので よく利用されてたそうですよ☆
お礼
再び、ありがとうございます。 なるほど、そういう事情ですね・・・ 親御さんとしては、子供が切迫しているというのが分かりそうな文面ですね。 仰るように確か1文字でいくらなので、出来るだけ短く、一方で文面は最大の効果が得られるように工夫しますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- oomaiga
- ベストアンサー率6% (13/205)
親にお誕生日おめでとう! とお祝いするものよさそうですね。
お礼
なるほど・・・ メールとも言葉とも違う、「重み」「メッセージ性」がありますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- takefutsu
- ベストアンサー率11% (360/3043)
結婚式の祝電で「よくない恋愛もあったよね。とりあえずおめでとう」
お礼
おー ・・・ということは、これは良い恋愛という意味ですね。 とりあえずというのも意味深ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- smi2270
- ベストアンサー率34% (1640/4699)
親に「金 送れ」
お礼
新手の「オレオレ・・・」とも解釈されそうですが、電報の方が遅いのに深刻さはメールや電話よりも伝わってきそうです。 これは面白いですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
世界中の人に。 「ラッスンゴレライ」
お礼
>ラッスンゴレライ これ自体は意味不明の言葉みたいですが、それぞれで勝手に解釈してもらってよさそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- onnsennhego
- ベストアンサー率9% (6/64)
○○様のご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申しあげます。 と、ご遺族宛に送っています
お礼
なるほど、そういう活用をされているんですね。 弔電ですね。 行けないけど弔意を表したい時に使いますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- skyhigh555
- ベストアンサー率4% (85/1945)
同年代で、メールアドレスを知っている友人に、緊急電報で 「コマカクハ メールデ シラセル ノデ マテ」…どつかれますお(ー ω ー) おおおおおおおおおおお(ー ω ー)
お礼
>コマカクハ メールデ シラセル ノデ マテ マテというのが気になりますお・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。 お(・д・)
こんにちは(^-^) 来年、知り合いの男性が 定年退職を迎えると聞いたので、 電報で「長い間お疲れ様でした」と 送ってみたいですね。 実際送ったらビックリされてしまうと 思いますけど。
お礼
あー、そうですね。 ましてや電報ですから、今の時代にはむしろ新鮮で印象に残るかも知れませんね。 やってみてはいかがでしょうか! 回答を頂き、ありがとうございました。
- マレンヌ(@Marennes)
- ベストアンサー率50% (396/787)
おはようございます。こちらでもよろしくお願いします。 >皆さんが、電報で送ってみたいメッセージ 今、うちのお隣さんがW受験(大学・高校)です。 私が、学生(高校受験・大学受験)で、とてもうれしかったと思う言葉です(電報ではなく電話でしたが)。 『気を着けて帰っておいで。待ってるからネ』 待っていられたらウザいと言われそうな現代のお子さん事情かも知れませんが・・・。 私は以前他でも挙げたのですが、高校受験を失敗してます。大学は受かってよかったですが・・・。 その時の挫折は、一生の痛みの一つです。周りの大半がうまくいくも・・・。 反省点を振り返り分かるような納得いかないような・・・鬱になる・・・喜べない人間の苦しさを知った時、生易しいフォローや希望説何てその場じゃ・・・(怒) 公衆電話で不合格の連絡を入れる時、たまたま同じ落ちた人の電話も横から聞こえました。親に何を言われてるのか、謝ってばかりで最後怒鳴り散らしてました。 でもしょうがなく、家に電話しましたら、亡母が一言『うん、気を着けて帰っておいで。待ってるからネ』 でした。 実はこの時亡父がコッソリ私より先に試験結果を見に来て連絡してたそうです。のこのこ出かけて凹んでウダウダ家に電話も入れられず途方に暮れてる時既に知ってたらしいです・・・。 ハッピーで合格も、残念無念で落ちても・・・親として、静かに背後から応援する心・見守る心として、この言葉を電報で送りたいです。 大学の時も同じパターンだったかな・・・。オメデトウが先につきましたが・・・。 子供の入試の時も、ガンバって来い!気を着けて帰ってこいよ!と送り出しました。そして合格発表の時に仕事何とか都合付けこっそり親バカオヤジは亡父同様会場に行ってしまい、私と違い合格してるのを見た時ホッとしました。 電話が入り、受かったヨ~・・・ あ、そうか・・・あ~おめでとう・・・ん、気を着けて帰ってこいよ・・・待ってるからな・・・。 お受験の世界から見るとずっと後となりますが、常に私はこの言葉と心です。受験ばかりは当人でしか無しえない。だからこそ、受け止める側は静かに温かく背後から見守ると思う次第です。なまじ優しい言葉はその場では不適切なので・・・電報にするなら、状況関わらず、心置きなく帰るところがある安心を与えてあげたいです。 m(__)m
お礼
そうなんですね、当人も家族の誰かも受験の結果は悲喜交交ですから、「喜」だったらお互いに共有しあえる言葉、「悲」だったらお互いに慰めあえる言葉が大事ですね。 >気を着けて帰っておいで そのあとのことは落ち着いてから皆で考えよう・・・という気持ちが伝わってきそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
誰、と特定の人物は言えませんが会えなくなった友人に 「連絡求ム、至急連絡サレタシ」 昔、地元のローカル新聞に求人案内のコーナーに「尋ね人」コーナーがあり <例> 「老獪、探している、連絡求ム、父母」とありました 現代ですとフェイスブックでヒットするかもしれませんね
お礼
「尋ね人」は確かに新聞の隅に載っていましたね。 “全て解決した”とか“家族のことは問題ないから帰って来い”とか、家庭の事情を垣間見るような文章がありました。 >老獪、探している 自分探しの旅に出ています・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
なるほど・・・ その方は、宿泊先に電報が届いていたら驚くでしょうね。 絶対にカニの催促とは思わないでしょう。 親に何かあった?・・・で、カニだった・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。