※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:後輩と嫌韓(改))
後輩と嫌韓?日韓関係の影響で心配になっています
このQ&Aのポイント
大学1年の私が出身中学の吹奏楽部で新入生の韓国人と関わることになりました。彼は才能もあり人気もあるのですが、最近の日韓関係のせいで心配になっています。
私自身は嫌韓感情はないのですが、最近の日本では韓国に対する否定的な空気が流れていることに疑問を感じています。
外国人に抵抗はないのですが、仲が悪い国との関わりが不安です。国籍や国際問題で人を差別することは良くないと思っています。これは普通なのでしょうか?
前回の内容があまりにも言いたいことを反映できていなかった気がするので再投稿することにしました。前回回答していただいた方々、勝手に申し訳ありません。
私(大学1年)は出身中学の吹奏楽部に毎年お手伝いに行っているのですが、私がいたパートに韓国人の新入生が入ってきました。呉さんと言う方ですが、小5の時釜山から引っ越してきた方で、国籍は未定です。呉さんは楽器はうまいわ成績は学年上位だわで学年でもかなり人気な子ですが、近ごろの日韓関係のせいもあって個人的にすごく心配です。
私自身は嫌韓感情はありません。さすがに韓国の反日事情については許しがたいと思いますが、だからネットニュースで批判することはありますが誹謗中傷しか言わないとかそういうことはしません。K-POPとかも数曲程度ですが結構聞いています。ただ、最近の日本では韓国=とにかく全否定、そうでなければ売国みたいな空気が流れている気がして、自分がおかしいのではないかと思ってしまいます。
私の中~高は何度か海外研修があり、渡航先で中国、韓国からの留学生ともかかわる機会があったのですが、ネトウヨの方々が言う逝っちゃってる人と会ったことが無いので、韓国=害虫というネトウヨの主張に正直実感がありません。国内も同様です。私が出会った韓国人は多くはないですが、皆が言うほど悪い人ではありませんでした。
外国人に抵抗はないのですが、仲が悪い国の人とここまで密接に付き合った経験はないので、
少し心配です。私は国籍や国際問題で人を差別するのは良くないと思っています。これは普通なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。