• ベストアンサー

加害者側に回る方が楽?

なんでいじめ相談を受けた場合加害者側の味方に立っては被害者側の落ち度を指摘しては『甘えだ』とか『いじめられる方が悪い』とか言う人が多いんですか?そして加害者側を甘やかして被害者側を厳しくするんですか? 先生とか上司とかよくいますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.7

色々なケースが考えられます。 1,被害者側に原因があるから。  勿論、加害者が悪いのですが、被害者に原因が  ある場合、加害者を取り除いても、結局、新たに  他の人にいじめられ、解決にならないからです。 2,加害者がその場にいなければ、とりあえず  被害者の問題点を指摘する他無いから。 3,被害者を鍛えるため。 4,面倒臭いから。   これが一番多いかもしれませんね。 5,加害者は攻撃的な人間が多いから叱りにくいけど  被害者は叱りやすい。

sktm3586
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.8

> 先生とか上司とかよくいますよね? その類の人は見たことないです。 大抵は、公平なんじゃないですか。もしくは、不公平なほどに被害者を守ろうとする人の方が気になります。 不公平なほど被害者を守る気持ちもわかりますが、でも公平に扱うべきだと思います。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.6

どちらがどうかは表から見てるだけじゃわかりませんが・・ 加害者側が1人という事はそうないですからね。 多くの場合、1人を標的にしてその他大勢が加担する形が一般的。 中間にいる人は人数の多い方を支持した方が遥かに敵が少なく、支持した側には自分も支持されるという持ちつ持たれつの関係になる事も可能です。 自分に甘くない厳しい人じゃないと難しいでしょうね。

  • gfkdfs
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.5

もし、それが事実なら被害者側にもなにかあるのかも知れないよ。 だって、事件になって事情聴取ってなった時、対応のまずさを指摘されるからね・・ だから原因もなしに、加害者側に立つことはないと思いますよ。 だからって、いじめて言い訳ないよ。 例えば、最近の傾向は皆と話せづ、携帯が友達とか、笑顔が無く暗いとか・・要するにちょっと皆と違うよね?って感じの子っているけど、そうすると陰口言いたくなったりするんよね・・ 何もそれが悪いわけじゃない、違法行為でもない。けど、本人も子供なら、陰口いう者の子供なのさ。 だから善悪の判断がつかないんですよ。 ただ、いえることは、もしいじめを受けていたなら、若しくは、そのような子がいたら言ってあげて下さい。 携帯等で録音しろって、画像でもいい、ラインでもなんでも、とにかく証拠を残すこと、それでその証拠を毎日、pc等に保存しておくこと。 そうすると事件になった時、証拠があるから莫大な賠償請求できるから・・ 直接、その子に伝えることが出来なければ、郵便で教えてあげればいい・・ とにかく、報復はすべきですぞ! ところで、先生とか上司って? 上司っていうとあなたは、社会人なの?

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.4

それはいじめられる側に原因があるからでは? 不潔とか、とろくさいとか、仕事ができないとか、ミスが多いとか、生理的に受け付けないとか、 解決できる理由があるのにやらない場合はいじめられる側が改善するべきかと思いますね。 いじめる側は、それが視界に入ると不快だからやるんです。 改善されればやりません。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1894/9468)
回答No.3

その方が気持ち的に楽だから… 被害者側に立つと言う事が "大変" な事なので? 気持ち的に落ち込むは、下手をすると病気に成って最悪自殺した例が 過去に有ります。 被害者よりも、酷い事に成り…殺害された人も過去に普通に居ました。 余程、心の強い…正義感バリバリの熱血漢でも無ければ、いじめを根絶 出来ません。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

>なんでいじめ相談を受けた場合加害者側の味方に立っては被害者側の落ち度を指摘しては『甘えだ』とか『いじめられる方が悪い』とか言う人が多いんですか? それって本当にそう言っていたの? 「甘え」とか「(被害者が)悪い」って。 個人的には、 ・それが本当にいじめかどうか、客観的に精査する必要がある ・いじめられる何らかの原因はあった可能性がある と思っています。つまり、ケースバイケース。 すべてを一括りにはできませんからね。 極端な例を挙げます。 協調性のない、自己中心的な児童(生徒)がいたとします。 彼(彼女)は、他人を傷つけても平気な顔をしています。 それを見かねたある児童(生徒)がたしなめました。 それを見た他の生徒数人が同調しました。この時、担任を含め大人は不在です。 結果、同日にその生徒は親あてに「いじめられた」とメモを残して 自殺しました。 さあ、誰が被害者でしょうか? くどいようですが、ケースバイケースです。

回答No.1

いじめられ側の息子を持つ親の私見として見て頂ければと思います。 歪んだ平等精神、ゆとり教育の弊害として受け止めるしかないです。 息子の場合、明るい性格なのですがとにかく気が弱く友達のプチいじめ(言葉の暴力、意味無く蹴られる、殴られる等)に怒る事が出来ません。 本人は「ええねん」と気にしないふりはしていますが、休みたがったり、問い詰めた時の表情からストレスは持っているようで、対象が金品に及んだ時は相手(いじめ側)をとことん追い詰めて「二度と関わらない」念書を教師・親同伴で書かせました(笑) 回答としては「いじめられる側にも多分に問題はあります(ある場合が多数)」 駄目なのは親・関係者(教師・警察他)の理解したふりからくる発言でそれが問題の未解決や質問者様の疑問になっているような気がします。 0点→60点より90点→90点の方が難しく時間もかかる現実を伏せて褒める事を優先するのは自己満足にしか見えません。 例え子供でも範疇を越えた行動に出た場合は大人のルールで接するのが一番効果があると経験上言えますし、それが子供に理解出来る訳も無いし、納得して貰う必要なんかありません。 した事に対する結果を一つ一つ経験してくれれば年を重ねる度に社会で生きる術を身につけて行く物として、それも大人が補助すれば良いんじゃ無いでしょうか? 根本は一緒でも相手が大人の場合はまた別ですが・・・