- 締切済み
看護師になりたい
看護師になりたい 私は高校1年の女子です。 最近悩んでいることについてお話があります まだ詳しくはよく決まってませんが 将来、看護系の仕事に就きたいと思っています。 ですが…私の高校は偏差値が40前半。 私は学年で上の方でもないですし…。 部活(運動部)、バイトのどちらもやっていて 家で 勉強する時間は全くない状態です。 部活での悩みも色々あります。 すごく部活は好きだけど、悩みも多い…。 なので部活を辞めて 部活をやっていた時間を勉強にあて ちゃんと看護系の大学、専門学校に進学できるように頑張ろうか悩んでいます。 部活辞めれば後悔すること絶対出てくると思います…。 でも、ここ最近部活の悩みも多かったし。 看護系の仕事につくために勉強しなきゃいけない。などということを考えると部活辞めるべき、辞めても間違いではないのかなって思うんです…。 部活を辞めたことある方。 大学受験をした方。 これを読んでくださった方。 どのようなことでも構わないので アドバイスお願いいたします(>_<)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
看護学校なら、そこまで偏差値は高くないとおもいますが…。 一度担任、もしくは進路指導の先生に相談してみてはどうでしょうか。 あなたの成績や志望校など詳細を考慮してくれるとおもいます。 そこからどうするかきめてもいいんじゃないですかねえ。
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
私の知り合いで、高校卒業後に看護学校に通った人がいました。 まだ高校生なら、今をしっかりやって、卒業後に看護学校に入ればと思いますよ。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
参考になると思われますので、 『偏差値29の私が東大に合格した超独学勉強法』 または、 『妄想娘、東大をめざす 偏差値48からの 東大合格奮闘記』 『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて 慶應大学に現役合格した話』 などを公立図書館等で 読んでみませんか。 それと看護学院の 過去の問題をゲットして、解いてみませんか。 迷ったりミスったところが質問者さまの 重点学習課題になります。 自衛隊の看護学校などの問題にも チャレンジしてみませんか。 しかし、どうせなら、 医学部を目指してみませんか。 〈ふろく〉 余計なことになりますが……私の実験では、授業中に キチンと聴いていれば、家等で一切勉強しなくても 80~90点はとれます。 (不明な点は放課後に担当の先生に質問に言ってクリアしておきましょう。 部活で放課後が無理ならば昼休みを活用しませんか~~~~) なお、 私の従弟は、運動部の部長をしていましたが 19時過ぎ頃に就寝し、1時頃に起床して勉強する生活をつづけて、 大岡山にある大学に進みました。 〈ふろくII〉 毎朝、起床後に、5分間~15分間ほど、 超聴き(=速聴き=速聴)をしませんか。アタマの回転が速くなりますよ。 医学博士 斉藤○治さんの『右脳と左脳が同時に目覚める ○聴きトレーニング』 CD付き 公立図書館などで借りて読んでみませんか。 付属のCDも聴いてみてください。初めの1週間は5分くらいで止めてください。 私は初めて3倍速を聴いた際、雑念が消えて、脳がクリアになった記憶があります。 発想の転換なども無意識にできていますし、吃驚したのは、お酒とタバコとの ご縁が自然に切れていたことです。アメリカの実験では12種余の効果があったと 言われていますが、どのような効果があるかは、文庫本で読み易いので 丁寧に読んでみてください。 (2.7倍速以上から効果が顕れ始めると別の本に記されておりましたので、是非とも 3倍速を聴けるようになってください。3倍速が聴けるようになれば遠からず 4倍速も聴けるようになります) ご成功を祈ってます。 All the Best. CiaoCiao!
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11083/34534)
そうですね、学生時代に落ちこぼれだったおじさんからひとつアドバイスをするなら、「まずは好きな科目で学校でも目立つ成績を目指せ」ですね。科目は看護系の学校入試に直接関係ない科目でもいいです。まずはなんでもいいから好きな科目で自己最高を目指すことです。 不思議なことに、自分の得意科目でいい点を取るとそうじゃなかった科目でも自己ベストが出たりするんです。得意科目に引っ張られるんですね。次のテストで得意科目でいい点とっても、次のテストでもまずはそっちを目指すとまずは得意科目の成績を安定させることですね。 得意科目の成績が安定したら、不得意科目をどうするかを考えればええ。その頃には学校の先生が相談にのってくれます。 あとは、なんだかんだで学校の入試は英語が避けて通れないのですが、英語の勉強は中1と中2のドリルだけやっとけばいいです。しかも分厚いのじゃなくて、ペラッペラのやつ。中1のドリルを買ってきて、まず中1をやる。それが終わったら、中2。くどいけど、ペラッペラのやつ。分からなかったら授業の合間に英語の先生に聞くことです。 ほんで中2が終わったら、また中2のドリルを買ってきてやり直し。中1の復習は中2ドリルの最初のほうにあるからそれでいいです。中2のドリルを2周していい点を取れるようになったら、おそらくもう学校の授業もスイスイになっていると思うので、またそのときに学校の先生に相談すればいいのだ。 最後にもうひとつおじさんがいいアドバイスをしてあげる。脳科学者によると、人間というのは「なれるものにしかなりたいと思わない」そうです。例えばプロ野球選手になりたいとは思わないですよね。だってなれないのは明らかだから。 だから、質問者さんが看護師さんになりたいと思うなら、それはなれるのです。なれなかったとしたら、勉強しないのが悪かったのだ・笑。 理想をいえば生物の成績をよくすることだけど、今はあまり興味が持てないかもしれません。それなら、何はともあれ興味がある科目の成績を良くすることなのだ。ただしほっといてもいい点がとれるものは除く。