- 締切済み
高視聴率のドラマなのにランキングされないのは何故?
先日あることをきっかけに『キイハンター』のWikiを調べると、最盛期には視聴率が30%を超えていたそうですね。しかし歴代の高視聴率ドラマのランキングを見るとランキングされていません。もっと低い視聴率のドラマがランキングされているにも係わらずです。何故でしょうか? また『細うで繁盛記』も関西地区では38%を記録したことがあるそうですが、ランキングされていません。これは地域が限定されているからなのでしょうか? お詳しい方教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Meegeren
- ベストアンサー率44% (204/459)
>ドラマは別なのでしょうか? スポーツ中継やバラエティも同様、1977/9/26が指針になっていますよ >紅白歌合戦の視聴率が80%を越えた、8時だよ!全員集合は50%を越えた、ファイティング原田の試合は60%を越えた等々 単にデータが存在するので、それを言っているだけではないかと ビデオリサーチには1977/9/26指針の番組種別毎データとは別に、全局高世帯視聴率番組50という1962/12/3から積み上げられた番組種別混載のデータが公開されています この中に指摘された三つの番組は入っていますね ちなみに公開されているのは関東圏分だけです
>これらはどういうことなのでしょうか? 古いものは参考記録みたいなもので、 時代背景も調査方法も違うので現在のランキングには使えないけど、計測されたことは事実であり、こんなにすごかったとはったりをきかせる意味でも視聴率80%だったと紹介するんです
- Meegeren
- ベストアンサー率44% (204/459)
ビデオリサーチ社のサイトを見ればわかると思いますが、調査対象が「1977/9/26以降」となっています なぜ「1977/9/26以降」なのかというと、その日が関東で「オンラインメータ調査開始」の日です その日以前はオフライン調査で、計測一週間後の回収でしたので、即日性や精度に欠けるからではないかと 「キイハンター」「細うで繁盛記」も放送期間はオンライン調査開始日以前の放送です
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8798/19954)
>しかし歴代の高視聴率ドラマのランキングを見るとランキングされていません。もっと低い視聴率のドラマがランキングされているにも係わらずです。何故でしょうか? 当時(1960年台後半から1970年代前半)は、テレビ局の数も少なく「高視聴率番組」は「視聴率40%以上の番組」を言います。 今では、メディアも増えてテレビ局の数も多いので、30%を超えたら「お化け番組」ですが、当時で考えたら「健闘した方ではあるが、視聴率が高いとは言えない」です。
http://nendai-ryuukou.com/article/026.html 上記サイトのことでしょうか? 1977年以降のと書かれてるのでないのでしょう
お礼
なるほど。見落としていました。
補足
ご丁寧なご回答をいただき大変ありがたいのですが、そうすると、紅白歌合戦の視聴率が80%を越えた、8時だよ!全員集合は50%を越えた、ファイティング原田の試合は60%を越えた等々テレビで紹介されることがありますが、これらはどういうことなのでしょうか?恐らくオフライン調査の頃だと思うのですが・・・。ドラマは別なのでしょうか? すいませんが、困らせようとしている訳ではなく、本当に分かりません。よろしければ教えて下さい。