※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就寝前と起床時の鬱状態に苦しんでます。)
就寝前と起床時の鬱状態に苦しんでます
このQ&Aのポイント
50代の自営業が就寝前と起床時に鬱状態に襲われる理由は展望の開けない状況や無力感、不安感によるものかもしれません。
現在の財産や才覚、技量に自信がなく、過去の失敗や将来への不安に悩み、虚しく終わりそうな人生に対する思いが鬱を引き起こしています。
心療内科への相談が一般的ですが、自分でできることもあります。朝は意を決して活動し、睡眠を挟んだ時間を充実させることで鬱状態を軽減できるかもしれません。
50代の自営業です。
自営とは言っても、勤め先を退職した後に一人で会社を設立したものの、展望が開けないままの状態が今も続き、現状への無力感や将来への不安感に苛まれています。
その所為でしょうか、ほぼ連日、就寝前と起床時にそれぞれ1~1.5時間ほどは床の中で激しい鬱に襲われます。いまだ財産や蓄えもなく、誇るべき才覚や技量もなく、何事もなし得えなかった過去と、これからも何も達成できそうもなく虚しく終わりそうな人生、そして必死に足掻いているようで一歩の前進のない現状を思うと、気分が激しく沈み、「生まれてこなければ良かったのではないか」と駄々をこねる子供のような心境になります。 子供の駄々と言えば、自分は子供の頃から、それらしい無邪気で奔放な稚気に欠けていたように記憶してます。何かに怯え、警戒していたのでしょうか、それはある種の防御機制だったのかもしれません。そして、それ故に子供らしさの消費が不完全だったとのではと自問してます。健康状態は悪くはありません。前記の「生まれてこなければ・・」が戯言なのは分かりますし、この世には私より遥かに悲惨で不幸な境遇の中にあって苦しみながらも懸命に生きている人が山ほどいるのを自分も重々承知しています。他人には、嘆く程の不幸ではないと言われてしまうでしょう。 しかし、どうしても私自身の存在を、それは過去も未来をも肯定する気分になれないのです。楽しく胸弾ませた思い出もなく、心躍る夢もありません。
私の過去や未来についてはさておき、この鬱状態を何とか軽減する方法はありませんか? 心療内科への相談が定石なのでしょう。しかし、過去の通院時に芳しい結果を得られなかった経験があるので躊躇しています。自分でできることがあれば先ずそれを試してみたいのです。 朝は何とか意を決して床を出てさえしまえば、活動時間内は心の動揺の少ない正常な状態を保つことは可能です。 睡眠を挟んだ数時間を何とかしたいのです。因みに、就寝中は辛い夢を時々見ます。
私は結婚歴はなく、訳あって両親・兄弟・親戚とは絶縁しています。数は多くはありませんが知人や友人はいます。ただ、彼らに会うと、私はかなり高い確率で泥酔してしまい翌日には激しい自己嫌悪に陥るので接触の機会は成るべく少なくしています。 ただ、孤独な状態には早くから慣れてますので、それ自体は苦痛ではありません。
冗漫で雑駁な質問になってしまいました。
どなたか御指導頂きたく存じます。
お礼
御助言有難う御座いました。 そして、お礼の言葉が遅れてしまい申し訳ありません。 なるほど、加齢によって鬱が亢進することもあるわけですね。 確かに、全く同じ状況でも、若い時ならば捉え方は違って来るでしょう。全く同じの状況なんて存在しないとも言えますが、人生の残り時間の長短は鬱の状態を左右するに十分な条件だと言えます。 >それを忘れさせてくれるのが共に暮らす人の存在です。 御助言、有難う御座います。 ただ、それは私にとって大きな難題です。 人と接する時は概ね明るく対応してるのですが、その後の疲労感や脱力感が激しく私を苦しめます。 私は他人への恐怖感が強すぎるのだと推察してます。 何でこれ程までにクヨクヨしなければと思うほどに悩みます。他人の目など気にするなと言い聞かせてはいますが、故人も含めて多くの人の目に日夜苛まれています。人と一緒に暮らしたいと思ったことはありません。展開や結末が見えてしまって、その気になれないのです。本当に意味での人間関係を築けないのかもしれません。幼少期に、その原因となるトラウマを負ってしまったとも考えられなくもありませんが、今更どうしようもないでしょう。 そもそも、こんな鬱持ち中年に好意を持ってくれる人などいるでしょうか。(昔からですが)私は悲観的です。 特に女性からは理解されにくい種類の人間ですね。私自身も女性に対してあまり関心はないかもしれません。相手を思い遣る心が長持ちするようには思えず、信じられず、悲しい気持ちに沈んでしまいます。 泣き言ばかりで済みません。普段は人と接していても愚痴は言わない方なんですけどね。 穏やかに老境を迎えることへの憧れはあります。早く年寄りになりたいと、そうなれば悩みに囚われることなく超越できるだろうと若い頃から思ってましたし、期待してました。ただ、今がこんなに苦しくては、その期待も裏切られそうで気が滅入ります。 でも、何とか現状を遣り過ごせればとの希望も残しておくつもりです。 ありがとうございました。