• 締切済み

介護前なのに鬱になりそうです。

先日、別に暮らす母がアルツハイマーと言われました。 今年に入り、足を痛め、外に出なくなったり、病院通いがあったりと、ストレスがいっぱいでしたが、物忘れはなかったです。 それが今週に入り、明らかに認知症の症状が出て、まだ現実が受け止められないです。 いろいろ介護と言っても金銭面など問題があります。 とにかく母の病気、自分の生活、考えれば涙が止まりません。 電話で何度も繰り返し同じことを聞いてきて、本当に辛いです。 父親は足が悪いですが、一応体は大丈夫ですが、介護は出来ないと思います。 頼れる兄弟、親戚もいません。旦那も無理です。 ケアマネも知識が乏しくアドバイスはありません。 涙が止まりません。楽しかった些細な事も楽しくありません。 とにかく介護前にもう心労がすごいです。 どうしたらいいですか?

みんなの回答

  • rasukaru
  • ベストアンサー率21% (59/269)
回答No.4

私の母もアルツハイマーで、要介護1に認定されています。 私の他に姉が居ますが事情があって姉と母は絶縁しています。 ですので、面倒をみるのは私なのですが、私もフルタイム勤務しており、性格的にも同居しての、在宅介護は初めから考えていませんでした。 たまたま最初に担当してくださったケアマネさんが良い人で、その方の勤務するところで最初のうちはデイサービスから始めました。 数ヶ月の後にグループホームに空きが出て、今はそこでお世話になっています。 質問者様の担当ケアマネさんがあまりにも仕事しなさすぎですね。変更してもらって下さい。 経済的負担を考えたら特別養護老人ホームをお勧めします。ただ、空きが無いと思われるため、早めに申し込み、入所の必要性を切実に訴える陳情書みたいなものを作る必要もあります。 私はうつ病を15年以上患っていますので、質問者様のお辛い気持ちがわかる気がします。 どうか症状が酷くならないうちに、なんとかなるよう祈っています…☆ミ

回答No.3

介護は大変な事ですが、辛い事とあまり思われないようにして下さいね。 楽しみが少しでも見つけられると介護は大分楽になるかと。 まずお母様の地域には必ず地域包括支援センターと言うものがありますのでそちらに連絡して相談してみてはいかがですか? ケアマネがなんのプランも出してくれないのであれば他のケアマネを紹介してもらいましょう。 後回答者様も気持ちが落ち着きましたら、ご自身状況と出来る事について書き出してはどうでしょうか?(金銭面も) そしてどのようにお母様に暮らして頂きたいか、質問者様はどのように暮らして行きたいか考え下さい。 ヘルパーを使うか、デイ通うか、施設に入るか、選択は色々あります。 介護をする立場からはご自身を大切にする延長に、お母様の健康と幸せがあれば良いと思います。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4486/11070)
回答No.2

冷たい表現になってしまいますが「非情」な環境が多いと思います たいしたアドバイスはできませんが ケアマネさんの変更は利用者の自由ですので 頼りないと思ったら他の人に替えてもらう事ができます ただ 良いケアマネさんに担当してもらっても 施設が無ければ利用できない 利用費を出せなければ利用できない 当然の事とはいえ現実です 病院によっても違う場合があります 総合病院よりも精神科専門病院の方がソーシャルワーカーの方も慣れていて幅広い人脈を持っている場合があります 一緒にご自身も受診されれば 両方の情報が把握できて良い手段が得られるかも知れない(周りの環境しだいではありますが) 介護度によって利用できる施設や時間が違います 介護に対する受け取り方も人それぞれ 上手くやっている人と比較して無理強いはできない この家族に介護は無理だと解っていても受け入れてくれる施設が無い ケアマネさんも環境整備不足を嘆くしかない板挟み 高齢で動く筋力が低下した人と 認知症になった人 どちらも介護という言葉で一括りにしてしまっている状況が問題だと思いますが この辺りは政府のお仕事なので 管轄する市区町村も板挟みかも知れない 実際に我が身に降りかからないと実態が見えないのが認知症介護だと思います でも 現状が現実だと思います 個人的には 特別養護老人ホーム 通称「特養」に入所してもらうのが一番だと思うのですが 数が少なく 入所待ちの人が多数で 現実味のない施設かも知れません 我が家の母は十数年経過して 今は最悪の認知症に達して精神科の病院で預かってもらっていますが そこまで進行すると受け入れてくれる施設が少なく特養のように空かないのが現実のようです 退院してくれと言われたら 自分に自信が無いです

noname#208981
質問者

お礼

介護する人にもっと手厚い報酬が与えられないと、 介護してくれる人が居なくなって、ますます現実が厳しそうですね。 最悪でも特養に入れてもらえず、病院に入られてるのに退院なんて、酷すぎます。

  • potkurin
  • ベストアンサー率24% (33/134)
回答No.1

こんばんは。 お母様の介護に向かう葛藤… 私が察するにはあまりありますが…心中お察しいたします。 まず…内容を拝見する限り私には解決策をご提案できそうにありません。 ですので次善の策を記載します。 先が見えない状況になった時、私がかならずやること。 (1)なるべく温かくておいしい食事をとる (2)親しい友人に愚痴を言う。私だって傷ついているんだ、と。 (3)自転車をこいで自然の風をめいっぱい感じる。 (4)からだのこりをほぐす。痛気持ちいい箇所を指で数秒間押し込む。 (5)お風呂、湯船にゆっくり浸かる。 あなたの状況がこれからどうなるか私にはわかりません。 ですが、あなただってお母様と同じくらい大切にされてもいい。 大切にしてくれる人がいないならば、大自然に抱かれればよいのです。 少しでも、あなたの心が楽になりますように。 ご参考になれば幸いです。

関連するQ&A