- ベストアンサー
進路の話を切り出せないときの対処法とは?
- 進路の話を切り出すことができない場合、話しやすくするための方法を紹介します。
- 切り出しにくい理由の一つは、将来の不安や家族の反応への恐怖です。しかし、話し始めることで解決策が見つかることもあります。
- タイミングを見計らって話すことも大切ですが、時間が限られている場合は早めに話し始めることも一つの方法です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親といえど、自分とは別の他人です。 その他人を説得できなくて、どうして思い通りの進路が歩めるでしょうか。 あなたの夢をかなえるための、最初のステップです。 否定されたとしても、それはあなたの人格否定ではなくて、ちょっぴりプレゼンテーションの方法がつたなかっただけです。 何度でもチャレンジしましょう。
その他の回答 (3)
- shiroya
- ベストアンサー率10% (117/1143)
>何か、話す勇気の出る方法、話しやすくする方法などはないでしょうか? 結局ね、そういう始末さえ自分でつけられない、判断もつかない、人に頼るしかない「未成年」だから、親は子供の判断にすべて任せるということはできないんです。 >否定されたり怒られたりするのではないか 親として必要なら当然そうするでしょう。 自分が未熟者だという自覚があれば、素直に自分の思い・考えを話して、親の意見に耳を傾けることができると思いますがね。 >家を出るしか方法が無くなってしまうので、そうなってしまうのではないかという心配 家を出る覚悟さえないのに、自分の考えもへったくれもないということさえわかってない。自分の考えを主張するにはあまりにも未熟で実行力さえないということを、自覚しましょう。
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳有りません。 >自分の考えを主張するにはあまりにも未熟で実行力さえないということを、自覚しましょう。 未熟者であるからこそ、話しづらいという気持ちを理解していただきたかったなと思います。 今回、話はしたのですが、結局ちゃんと聞いてもらうことはできなかったのかなって思います。 ちょっと別のアプローチ、もしくは聞いてもらえなくてもなんとかなる術を探そうと思います。 ご回答いただきありがとうございました。
- mido-ringo
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして。質問を読ませて頂きました。人ごととは思えなかったので、こちらに書かせて貰いますね。 私は今、質問者様とは対局の立場『親』です。その親の立場から、正直な意見を申し上げますと、子供の将来のコトについては『今、何を思って、どこへ進みたいのか』を知りたい。話そうか迷っているのであれば、話すべきだと思います。 私個人の体験で申し訳ないのですが、私が まだ学生だった時の話を少々…。 色々な諸事情により、あまり裕福ではなかった家庭で育った私は、高校受験にあたり、すべり止めを受けるコトに、相当な嫌悪感を感じていました。親戚は『すべり止めは、絶対に受けるべき・受けなさい』と説得してくれました(親となった今では理解 出来る事でも)当時の私は、とにかく 受験のために 保護者である祖母に お金を使わせたくない。という気持ちの一点張りで、周りの反対を押し切って、公立を単願受験しました。当時まだ学生で若気の至り…と言いますか、世の中を甘くみていた部分もあり、ダメだったら定時制に通いながら働く!試験を受けるなら公立だけ!と言い張っていました。 なんとか合格 出来たからヨイものの…今 思うと冷や汗もので、周りに どれだけの心配をかけてしまったんだろうと頭が下がります。ただ、自分の意見を言ったコト自体は、後悔していません。 話は戻りますが、自分の思いを主張するコトは とても大事ですし、これからの生きて行く糧にもなります。 ただ そこで、私のように突っ走ればヨイ…というワケではないコト。 文面から察するに、おそらく質問者様は既に分かっておられますよね(^ ^) その部分とても尊敬します。 当時の私には、突っ走るコトしか頭に なかったので(汗) もし切り出し方に困っているのであれば『言いにくいんだけど…』『友達ではなく、父さんに・母さんに、相談したいコトがある』『打ち明けたいコト(大事な話)があるから時間を取って欲しい』と、声をかけてみたら どうでしょうか? 案ずるより産むが易し という言葉も あります。質問者様が思っている以上に もしかしたら親御さんは、すごく すごく心配してくれているのかも知れませんよ…? 今までの親子関係が どうであったかにもよるかとは思いますが、質問者様が将来について考えているコトは、立派な成長の証だと思います。しかも親御さんへの配慮もなされていて、きっと優しい お心を お持ちなのだと感じました。 親子で意見を交わす。とても素晴らしいコトです。私も息子や娘に相談されると、出来る事なら、なんとか叶えてあげたい…ここまで自分で考えられるようになったのか…と、しみじみする時も多々あります。 心配が度を越して、あぁなったら どうする、こうなったら どうする、と言われるかも知れません。が、それは きっと質問者様のコトを想っての行動なハズ…。全否定しているワケではない…ということ。 よっぽどの放任主義でない限り、何かしら 話の核心には 辿り着けると思いますよ? 親というのは子供のコトが心配なのです。愛するがゆえ、心配で心配で気がかりです。 家を出なくては いけなくなる不安も、きちんと整理しておく必要も ありますね。未成年のうちは、親御さんと言えども『教育の義務』があります。一方的に出て行けなどとは(法律上)言えない立場です。 もし今まで あまり話をする機会を持てずに 過ごして来たのなら、転機(良いチャンス)なのだと感じました。 時間は長くても短くても、内容が充実していれば問題ありませんよ。 お互いに納得のいく答えが見付かると いいですね、陰ながら応援させて頂きます。 質問者様の未来に、どうか明るい光が待っていますように… 乱文乱筆、誠に失礼しました。 最後に…誠心誠意、自分の思いを率直に伝えるコトで 熱意が伝わるコトもあります。 何もせずに後悔するより、自分から何かアクションを取った上での後悔では、あとあと違って来るものですよ☆ …勇気のいるコトとは思いますが、 ご武運を お祈り致します _(_ _)_
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳有りません。 >何もせずに後悔するより、自分から何かアクションを取った上での後悔では、あとあと違って来るもの そう思います… 今回、話はしたのですが、結局ちゃんと聞いてもらうことはできなかったのかなって思います。 ちょっと別のアプローチ、もしくは聞いてもらえなくてもなんとかなる術を探そうと思います。 ご回答いただきありがとうございました。
- wagamichi
- ベストアンサー率38% (57/147)
あなたは高校生くらいの年齢だと仮定して話を進めます。 文面から判断しますと、まだあなた自身がご両親を説得するための心の準備、決心が出来ていない感じがしますね。 どの様な進路を目指しているのか判りませんし、ご両親がどの様な考え方をお持ちなのか判りませんが、あなたが自分の進路がベストだと信じているなら、たとえそれが両親の意に添わず、反対されても、姿勢を正してあなたの本心と情熱を説明し、ご両親を説得するのです。 同時に両親の言うことも良く聞くのです。 そのような人間と人間との会話、心の奥をさらけ出した話し合いなら、ご両親だって決して無下に怒ったりはしないでしょうし、むしろ子供と思っていたあなたの成長した姿を見直すことにもなると思います。 あなたが心底考えている事を正直に腹を割って話し、両親を説得すれば、両親も真剣に聞き、真面目な答えを出すと思います。 頑張ってください。
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳有りません。 今回、話はしたのですが、結局ちゃんと聞いてもらうことはできなかったのかなって思います。 ちょっと別のアプローチ、もしくは聞いてもらえなくてもなんとかなる術を探そうと思います。 ご回答いただきありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳有りません。 >その他人を説得できなくて、どうして思い通りの進路が歩めるでしょうか。 この言葉がかなり勇気付けられました。ありがとうございました。 今回、話はしたのですが、結局ちゃんと聞いてもらうことはできなかったのかなって思います。 ちょっと別のアプローチ、もしくは聞いてもらえなくてもなんとかなる術を探そうと思います。 ご回答いただきありがとうございました。 上にあげた言葉がかなり支えとなりましたので、ベストアンサーとさせていただきます。 他の回答者様も本当にありがとうございました。