• ベストアンサー

反対咬合(受け口)

1才になる子供の上の前歯が内に向って生え始めたので、噛み合わせが逆になってしまいました。素人判断で上の前歯の後ろからアイスの棒で押しているのですが、アゴが前に出たり、歯がおかしなことにならないのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ooi820
  • ベストアンサー率50% (215/424)
回答No.2

歯科医です。 ご心配ですね。 診ていないのでどの程度なのかがわからないので アドバイスをさしあげにくいですけれど。 まだ一才であるとのことで できることは限られてきますね。 >前歯の後ろからアイスの棒で押している これはやり方によっては非常に有効ですが注意が必要です。 痛みがあるほどおしては絶対にいけないんです。 親が押すと力加減がわからないのでやめた方が良いように思えます。 子供さんが自分でかむ方法でさせて下さい。 言って聞かせて実行できるような年齢になってから開始しても良いと思いますよ。 角度、当てる位置などにも十分注意が必要なのでできればどこかで小児歯科を受けられて方法を指導してもらうほうがいいと思いますよ。 却って悪い影響となったらいけないですからね。 幼いときに歯の生える方向が悪いと 骨の成長方向もそちらに誘導されてしまうので できれば咬合誘導(要は矯正ですがもっと早いうちにスタートします)を行っている小児歯科を受診されて 咬合誘導をされたほうがよいのかもしれません。 ただし若年齢のうちから歯列不正があるということは そういう要素がもともと大きいので (ご両親の歯並びにどうしても似てきます) なかなか綺麗な歯並びになるのは 結構大変かもしれません。

imori
質問者

お礼

ありがとうございます。私も子供のころチンキャップをつけていて、それがすごく嫌で続かなかった経験があります。それで、子どもが矯正治療を始めても同じように嫌がったり、治療が長引いてしまって直らないのでは、と心配してます。また、痛みがあるほど、押してしまうとどうなるのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • ooi820
  • ベストアンサー率50% (215/424)
回答No.3

痛みがあるほど押し続けたら 歯が抜けますよ。元も子もないです。 その前に繰り返し強い力をかけるのだから とてつもなく痛むと思いますけど・・・ それ以前に 痛みがあるほど押し続けるということを お子さんに続けたいのでしょうか。 それこそ嫌がるようになると思います。 それから 痛みがあるほどの力では却って歯は動かないんですけどね。 早く手を打てばいいというものではなく適切なタイミングで適切は手を打つことが肝心です。 まだ一才ですよね。 どちらにしろ早すぎますよ。 最近の矯正はチンキャップはあまり使わないようです。この装置の効果を疑問視する矯正家もいます。 もっとスマートは方法がいくつかあります。 お母様がそうであるのなら 骨格や歯は遺伝的要素が大きいので 治療が長引くのはやむをえないでしょうね。 治療が長引くことの心配より、 将来、どうなるかの心配をされたほうがいいですよ。

imori
質問者

お礼

ありがとうございました。たいへん参考になりました。時期が来るまで、様子をみようと思います。

  • buzz_buzz
  • ベストアンサー率29% (190/650)
回答No.1

勝手にやっては絶対にいけません。 懸念されている通り、永久歯の生え方やアゴなど全てに悪影響が出ます。 検診の時に相談した上で対処して下さい。 後で取り返しのつかないことになりますよ!!

imori
質問者

お礼

今のうちなら簡単に直ると思ったのですが、取り返しがつかなくなったら困ります。どのようになるのでしょうか?

関連するQ&A