• ベストアンサー

矯正終了後、反対咬合が戻ってきたんですが…

私は今19歳です。 小さい頃から反対咬合で、小学校2年から中学校2年くらいまで矯正をして、噛み合わせを治しました。 その時は歯の表側に矯正装置をつけていました。 今は下の歯の裏に、矯正とまではいかないのですが、 細い針金みたいなのが入ってて、あと寝るときに、上の歯の裏側に入れ歯みたいなのを毎晩つけています。 でも最近になって、下の歯がまた前に出てきたような気がするんです。 普通の人は上の歯のほうが下の歯よりも前に出ていますよね? 最近下の歯が出てきて、ぎりぎり上の歯のほうが前に出ているという感じなんです。 でも本当にぎりぎりで、そのうち下の歯のほうが前に出てしまうような気がするんです。 今もまだ下の歯の裏に針金みたいなのは入っていますし、寝るときも入れ歯みたいなのを入れて寝てるのに、戻ってしまうのか不思議なんです。 せっかく幼い頃から矯正してきて、お金もたくさんかかったのに、戻ってしまうなんて悲しいです。 見た目的にも悪いですし…。 戻るのはしょうがないんでしょうか? また今から矯正歯科とかに行って相談して、もう一度矯正をしたほうがいいのでしょうか? この年でも可能なのでしょうか? また矯正しても戻るのでしょうか? どなたか教えてください。 とても悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7530
noname#7530
回答No.2

考えられることは、ワイヤーが変形して、歯列に目的の矯正力を加えることが出来なくなっているか、顎は発達したので、マウスピース自体が適合しなくなっているのです。 19といえば、もう骨の成長が完了するころなので、いま手を抜いてしまうと歯列は元に戻ってしまいます。 早めにマウスピースを作り直してください。 矯正はすこしづつ歯に負担をかけて、顎の骨を微妙に骨折状態にしながら歯を移動させるのです。移動した後の空間に出来る新しい骨の組織がしっかり固定されない限り、歯は元の場所に戻りたがります。 矯正のマウスピースは本当に微妙な力加減を考え作られます。早めに新しいものを作ってもらうことをお奨めします。

その他の回答 (3)

  • MIC2233
  • ベストアンサー率11% (4/34)
回答No.4

戻ってしまうほうが、正しいのです。と言ったら混乱するかもしれませんね。 でも遺伝子的には、反対になる要素があるのかもしれません。 見た目に悪い以外、身体的に問題がでる人はいません。高額な治療だったのは、健康保険に含まれていません。これは病気ではないからです。 身体の行きたい方へ向かう、これが正しい場合もあります。 無理な矯正で、身体を壊す場合もあります。再度必要性を検討し冷静に判断されたほうがよいと思います。

noname#7570
noname#7570
回答No.3

専門家の方が答えて下さっているので今さらかもしれ ませんが、今通ってらっしゃる矯正医院と今後のこと も含めて相談するために、まず保護者の方に連絡を とって、矯正をやり直すことが必要なのか、費用は どうなるのか、今よりこまめに通院しなくて大丈夫な のか、至急に帰郷してリテーナーを作り直す必要が あるか等、お話されることをすすめます。 ちなみに、私は20代ですが、現在矯正中です。 成人でも歯茎に異常が無ければ問題なく矯正できる そうです。 私は社会人になってから自分のお金で矯正を始めました。 『自分のお金』ということもあり、医院選びについて かなりシビアに慎重に行いました。 結果、私が決めた医院は、医師の指示通りやった上で 万が一歯列が元に戻ってしまうようなことがあれば 再矯正の追加費用はかからないと言ってくれました。 もしかしたら、質問者さんの通っている医院でも そういったことをしてくれるかもしれませんよ。

noname#7570
noname#7570
回答No.1

針金が入っていることと、毎晩マウスピースをつけて いるということは、まだ矯正医院に通っているということ でなないんですか? また、通っていた矯正医院とはどういう話になっていたの でしょうか?

rikacchi31
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私が実家を出て大学に通い始めたので、 とりあえずマウスピース(?)は入れておいて って言われてるんです。 歯医者には長期の休みのときに行く予定ですが、 夏休みは帰れなかったので、冬休みになりそうです。

関連するQ&A