• 締切済み

病院の付き添いさんを雇うには?

 祖母が入院中です。叔母が一人で面倒を見ているのですが、一人で病院の付き添いをするのは大変なので、付き添いさん(この呼び方でいいのか分かりませんが)を頼みました。家政婦派遣所で頼んだらしいのですが、祖母よりもかよわそうな人が来たらしく、叔母が不安がっています。  もっと、頼りになって、夜間も、しっかりとお世話をしてくれるような付き添いさんは、どこで探せばいいのでしょうか?

みんなの回答

  • JJJ777
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.1

はじめまして!  最初にjondoppeさんにご理解して頂いておきたいのは、付き添いというのは原則的に認められていないという事です。看護基準(体制)というものがあり、各病院で都道府県庁に届出しているので療養上必要なお世話は病院の医師、看護師、看護助手等により行われるものであって、そのお世話をしてもらう事も医療保険の点数に含まれています。ですから、本来付き添いが付く事はあり得ないという事です。  しかし、実際の看護の現場においては細やかなところまで手が回らないというのが現状です。  そこで、付き添いの方が必要になってくる訳です、再び、原則論を言えば、「付き添いは家族でなければならない」等いろいろ制約がありますが、家族の方が付き添えない場合もあり、今回頼まれたような看護師家政婦紹介所に依頼されるケースが一般的なようです。  まず、現在依頼されている紹介所に今の不安をお話されて、担当者の変更をお願いしては如何でしょうか?  紹介所では多くの人材を抱えていらっしゃるので、希望に沿った方の派遣をしてくださると思います。それで、希望に沿わない場合は他の紹介所を検討されればと思います。  ただ、見かけによらず(と言えば失礼かもしれませんが)いざという時には新人の看護師顔負けの行動をされる付き添いの方もたくさんおられますので(もちろん法の範囲内ですが)、今の付き添いの方の健康状態やキャリア等もそれとなく聞いてみて参考にされるのも良いかと思います。

noname#6899
質問者

お礼

 早速の回答ありがとうございました。付き添いが原則的に認められていないこと、知りませんでした。(勉強不足ですみません) 結局、家政婦紹介所で探すしか方法はないみたいですね…。叔母にも話して、必要であれば、担当の変更をお願いするようにします。  

関連するQ&A