• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:施設を有料で貸す場合の保険関係)

施設を有料で貸す場合の保険関係

このQ&Aのポイント
  • 施設を有料で貸す場合の保険関係についてお伺いします。室内で60m2の部屋を半年貸す事になりました。生徒さんに教える場合、ケガなどに対して貸す側で何か考えなくてはいけないものでしょうか。
  • 貸す方が入るべき保険と借りる方が入るべき保険を教えてください。
  • アパートなどの場合、入居者は何も保険に加入していないと思いましたが、火災などの場合、大家さん負担なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>主催される側(借りる側)がスポーツ保険などに生徒さんを加入させる これはおっしゃるとおり。 生徒さんが怪我した場合に治療費が出るものです。 >また、飲食店などでもPL保険などに >加入していますが、 >加入してもらうべきでしょうか? PL保険・・・製造物責任者保険です。 製品が原因でけが、やけどした場合の保険です。 部屋を貸す場合は必要ありません。 道具は持ち込みでしょうから 道具のメーカーがPL保険に通常加入しています。 >あと火災などが発生した場合などについてですが。 >貸す方が入るべき保険と借りる方が入るべき保険を教えてください。 >アパートなどの場合、入居者は何も保険に加入してないと思いましたが、 入居者が加入します。 火災保険・家財保険に加入して 加入の控えを大家さん(管理会社)に提出 しています。 >火災などの場合、大家さん負担なんでしょうか? 実際に使うのは借主ですし、 寝たばこ・料理の際の失火、水の出しっぱなしによる漏水などは 借主の過失が明らかです。 家財保険に加入していない場合 借主に数百万円の請求が行くことがある、 とうちのマンションのお知らせ掲示板に張ってあります。 部屋(建物)を貸した側が責任を問われるのは 不可抗力・天変地異により ・床が陥没した ・天井が壊れた(梁が折れた) ・壁が壊れた 要は構造体(箱)の主要部分に限られます。 使用者がボールをぶつけて壊した場合や 重いものを落として壊した場合は当然弁償してもらいます。 何かの際には建設会社のミスがなかったか 調査の上、保険料の支払いになります。 質問者様が加入するのは 通常住宅でも加入するような 火災保険(水害保険、地震保険)といった ものだけです。 ちなみに建設会社勤務です。

momodesu
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。参考になりました。