• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新婚セックスレスです。)

新婚セックスレスの現状から脱却する方法はある?

このQ&Aのポイント
  • 新婚夫婦がセックスレスで1年経っても性行為がない状況に悩んでいます。
  • 夫婦の仲は良いが夫が積極的にならず、話し合いも逃げられてしまいました。
  • 子供を考えると焦りもありますが、この現状から脱却する方法はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

当方男です。私も前妻とレスでした。付きあってる時もそれほどしておらず、結婚当初は妻から嫌がられしなくなり好きだったので私自身性欲もあまりないので一緒に居られるだけでいいかと思い、しなくなりました。数ヶ月経って妻から迫ってくる事がありましたが、恥ずかしくてはぐらかししなくなり、徐々に他の原因もありますが、離婚しました。何か過去にお二人の中で原因があるのでは?参考になればいいのですがm(_ _)m

1003047479
質問者

お礼

本日勇気を出して話してみました。 そういう雰囲気になるのが恥ずかしくなり、 どうしてよいかわからない。 とのことでした。 深刻な問題だと改めて感じました。 私ももう少し努力して雰囲気を作っていこうとおもいます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.5

知り合いに女性ですが、結婚後セックスレスが判明しました。 交際時代にセックスしてもおかしくない雰囲気でもしなかった様です。 其れは彼の優しさからか?自分に敬意を払って断念していたんだと 思っていたようです。 しかし、セッックスレスは何千に一人か?何万人に一人か判りませんが、 かなりの確率でおられる様です。 結婚後も同様で全く無いので、夫婦間のセックス不履行として 一年で離婚してしまいました。 貴女の彼、過去に身体的に事故や怪我などは有りませんでしたか? 大切な部分とつながっている神経が損傷すると、勃起障害が起こります。 つまり子供の頃に其れらに相当する病気や怪我で損傷が有れば、 勃起障害を発症することも有りそうです。 親は子供の病気や怪我が治れば、その先に発症する病気は判りようが有りません。 例えば 脊髄の病気、糖尿病、多発性硬化症、末梢神経の障害が原因で起こります。 或いは 精神的な問題によっても性機能障害が発症します。 結果、勃起する能力に支障が出ることがある様です。 特に若い男性の場合は精神的な原因による障害が多くみられます。 身体的な障害か?精神的な障害か?によって、病院も変わりますが、 お相手がどちらの部類に属しているのか?見極めが必要です。 原因が判明し適切な治療を重ねれば病気も治り 性機能障害も回復すると思われます。

回答No.4

4年の交際を経て昨年結婚しました。 婚約期間中であった1年間を含め半年に1回位になってしまっていました。 初めの頃はそれほど気にはしてなかったのですが入籍が近づくにつれ将来が見えなくなり別れを考えたりもしました。 デリケートな話なのでなるべく話し合いをせずに相手をその気にさせようと努力しましたが全く効果ありませんでした。 どうしたらいいか分からず結局夜に布団の中で泣いて訴えてしまいました。なかなか思ってることを全て話すことは出来なかったので次の日lineで長々と伝えました。旦那さんからしたらしばらくしてなかったから誘いにくくなっててたり元々淡白だから、との事でした。 長くなりましたが、私は話た事で悩み続けたストレスがなくなったので気持ちは楽になりました。 そして家ではなかなかそういう気分になりにくいので月に1回はラブホに行くという決まり事を作りました。 1度思いきって話し合ってみてはどうでしょうか?

1003047479
質問者

お礼

思いきって話しをしました。 私の気持ちは理解してくれたと思います。 夫は雰囲気重視のようなので 私もその辺、心がけなければと思いました。 ありがとうございました。

noname#208229
noname#208229
回答No.3

うちと同じようですね。 でも結婚18年目で、誰もが認める仲良し夫婦です。

回答No.2

・・・・・・・・・それは本当のことなのか?と一瞬疑ってしまった。では、付き合っていたときはどれぐらいの頻度だったのかな? どんな理由でそうなっているのかが分からないけれど、その理由次第では専門のカウンセリングを受けたほうがいいかと思われます。

1003047479
質問者

お礼

本当なんです… 4年間交際してました。 週1くらいが年々減っていき同棲したころから 1年に数える程度でした。 本日話し合いをしましたが、以降も同じ状態であれば カウンセリングも必要ですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A