- 締切済み
みんなと百人一首を楽しみたいけど…。
中学生です。学校で国語の時間に百人一首をしているのですが、全然楽しくありません。 というのも、私だけたくさん取ってしまい、みんなが「全然楽しくないし!」というオーラ出しまくっているからなのです。 口では「すごい!」とか言っているのですが、みんな目つきが怖いです。 私はいつも上の句のはじめの方で取ってしまうんです。みんながハンデ!とか言って下の句でとることもありますが、こういうのに耐えきれない性格で、何回かしたら「もういいでしょー?」と言って、また上の句でとってしまいます。(たまに、分かっていてもゆっくり目にとることもあります) それに、成績にも関わってくると思うし(先生が枚数を聞いてチェックしてました)あまり妥協できません。 それで最後、先生が「またしたい人!」と聞いたら、私の班の人は1人も手を挙げませんでした。最初、やる前は「はやくやりたい!」とか「楽しみー」とか言っていたので、私のせいと思うと申し訳なくてたまりませんでした。 どうしたら、みんなと楽しくできるでしょうか? たくさんとりたいのですが、周りが気になってとれません。アドバイスお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aroe_rs
- ベストアンサー率57% (131/228)
班の人とあなたのレベルに差がありすぎるようですね。 先生に事情を話して、【上の句だけで取れる上級者の班】と【下の句を聞いてから探すまったり班】で分けて貰えないか相談してみてはいかがでしょうか? 私は学生時代、百人一首を暗記するのがめんどくさかったので(汗)上の句を聞いただけで取れる子が班にいたら参加する気0でした。どうせ取れないので… 逆に、班全員が暗記してなくて、下の句を聞いてから探し出す子ばかりの時は、みんな同レベルなので楽しく出来ました。 楽しくゲームをするには、参加者のレベルが同じくらいじゃないと難しいと思います。 「取りたいならちゃんと覚えてきなよ!」と思われるかもしれませんが、そこまで真面目に取りたいわけでもなかったので、あなたの班の子たちも同じかもしれません。 【上の句だけで取れる上級者の班】の中でやれば、あなたもハンデなんて考えず、全力で楽しめるのではないでしょうか?
“手品”のネタばらしを先生にさせたらどうですか? つまり今回の事情を正直に先生に相談したうえで、『○字決まり』の句を先生にプリントして全員に配ってもらうように言うのです。その上で、『1字決まり』をハンデとして班のメンバーに取りやすいように置いておく。『1字決まり』の句は、ご存知の通り『むすめふさほせ』7句しかありませんから、それぐらいであれば、いかに“やる気のない同級生”も覚えてくれるでしょう。 『2句』『3句』は数が多いので『5句決まり』『6句決まり』も合わせて置いておいた方が良いかもしれません。これでもまだハンデが足りないというのであれば、無視して手加減せずにとってしまってもいいのではないかと思います。彼らの勉強不足が悪いので。雰囲気は悪くなりますが、先生には事情を伝えてありますから、成績が悪くなることは無いと思います。