- 締切済み
「死刑制度」容認80%超 否定派を大幅に上回る
「死刑制度」容認80%超 否定派を大幅に上回る 内閣府世論調査 日本で死刑制度容認派が80%を超え、否定派を大幅に上回っていることが24日、内閣府の発表した「基本的法制度に関する世論調査」で分かった。法務省は「(過去の結果と)傾向は変わらない」としており、国内の死刑容認論の根強さが浮き彫りになった。 それによると、「死刑もやむを得ない」と容認したのは80・3%。逆に「死刑は廃止すべきである」と否定したのは9・7%。 死刑容認の理由(複数回答)は「被害者や家族の気持ちがおさまらない」が53・4%で最も多く、次いで「凶悪犯罪は命をもって償うべきだ」(52・9%)、「生かしておくとまた同じような犯罪を犯す危険がある」(47・4%)の順。逆に否定の理由(同)は「裁判に誤りがあったとき取り返しがつかない」(46・6%)、「生かして償いをさせた方がよい」(41・6%)、「国家であっても人を殺すことは許されない」(38・8%)の順だった。 今回は、仮釈放のない終身刑の導入を仮定した質問を初めて設置。死刑について「廃止する方がよい」は37・7%にとどまり、「廃止しない方がよい」が51・5%と過半数を占めた。 調査は昨年11月、全国の成人3千人に面接で実施し、60・9%が回答した。昭和31年から10回目だが、質問文を過去2回を変更している。6回目(平成6年)から前回(21年)までは「どんな場合でも死刑は廃止すべきである」「場合によっては死刑もやむを得ない」だった。今回は有識者からなる検討会を設置し、「より明瞭な回答」を得られるとして変更した。 死刑制度容認派は3回目(昭和50年)の56・9%を底に増え続け、前回は過去最高の85・6%を記録。一方、否定派は5・7%だった。常磐大学国際被害者学研究所の諸沢英道教授は「今回の結果は日本における死刑支持の根強さを示した。質問の文言などを変えたので過去との単純な比較はできない」と指摘した。 =================================== 世界では廃止する国々がありますが、日本は野蛮なんでしょうか? 個人的には犯罪被害者の遺族の気持ちをもっと汲むべきであると考えるので死刑はもっと積極的にやって欲しいと願ってます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nacci2014
- ベストアンサー率35% (200/569)
6番さん 横槍で申し訳ないけどそれこそ根拠のない思い込み。 では死刑廃止国が軒並み、凶悪犯が増えているのですか?実際は影響がなく減少しているとこもあります。 逆に死刑制度があることによって凶悪犯罪が増えることもあるんだよ。自殺願望者の犯罪。詫間とか秋葉原事件が有名だね。彼らは自分では死にきれないから 凶悪犯罪をおかすことにより死刑判決をのぞんでのこと。もし死刑がなければ やらない犯罪でしょう? 次に既に殺人をしてしまった犯罪者の逃走にあたり かかわってしまった場合 一人殺すも二人殺すも同じとばかり邪魔をする人を 殺害するでしょう。 死刑がなければどうですか? 死刑に特別な犯罪抑止力があるわけではなく、それは実証されていません。 刑罰には犯罪抑止力はありますが、それは犯罪全体であってとりわけ死刑の抑止力が優れている根拠はありませんし、前述のように 死刑があるから犯罪をおかすことだってあるんです。 死刑廃止国のように死刑があろうがなかろうが凶悪犯罪は変わらないのであれば 死刑はなくてもよいとの 考え方もできますよ 犯罪つうのは環境に左右されるんですよ よく監視されたとこと すさんだスラム街と どっちが犯罪発生率高いかは言わなくてもわかるよね?
- jacal09
- ベストアンサー率17% (50/294)
死刑を廃止すると凶悪殺人に対する抑止力がなくなり現在より殺人件数が大幅に増える(特に金持ちの一人暮らしのお年寄りが狙われやすい)
お礼
回答ありがとうございます。
- zebura23
- ベストアンサー率30% (252/820)
電子投票制度にして選挙結果を操作するような政府が出す調査は もう信用はできないと思います。 今の政府が死刑制度を残す意向であるのは、過去の裁判を見ればわかります。 どのような調査をしたのかまで発表するべきです。 冤罪であっても即死刑が行なわれます。 一方、麻原彰晃はまだ使う計画があるので死刑にせずに置いてあるのです。 私たちの政府は、正義と真実によって動いているのではないと知るべきです。
お礼
回答ありがとうございます。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5722)
野蛮なのかも。 私は野蛮だ。 被害者の家族の気持ちなぞどうでもいいが、 死刑大賛成だ。 冤罪だろうと何だろうと、それも関係ない。 すべての犯罪が死刑でいいくらいだ。 刑の軽いも重いもなくていい。 一度はそれくらいの事をしてから、 問題があればまた改めればいい。 人の数は充分にある。
お礼
回答ありがとうございます。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2126/7992)
まだ、オウム事件が終わっていませんし、幼女殺害事件や通り魔事件は増える一方ですし、死刑が無くなると重大犯罪が増えるのではないかという警戒感を持つ人が多いからでしょう。政治の問題でしょうね。 死刑を廃止する国は、国民の武装化が進んでいるのではないかと思います。自分の命は自分で守る国では、死刑が無くても殺害される人命が多いのではないでしょうか。銃撃事件が多い米国では死刑が無い州もあります。 日本は武器の所持者が少ないので、死刑制度が無いと復讐出来ないという問題があるからでしょう。 ジレンマになりますが、治安が悪いのに死刑制度を廃止したら、市民の武装化が進んで、逆に事故で失われる人命が多くなる可能性もあります。
お礼
回答ありがとうございます。
- nacci2014
- ベストアンサー率35% (200/569)
刑罰は等価ではありません。罪刑法定主義のもと、罪に対して予め決められ刑を司法が判断して当てはめるだけです。 殺人には死を目には目をではないです。 被害者の右腕を奪うような過失をしたら加害者の右腕を奪いますか? そんなことにはなりません。死刑も複数人数殺害とか狂暴性があるとか反省が認められないとか、当てはまる要件を満たして裁定されるので殺害=死刑ではありません。 そしてその裁定に被害者感情の入り込む余地は参考でしかなく、考慮に入れなくてもよい程度のものです。被害者遺族の感情により 裁定が左右されるなら 公平な裁定ができなくなります。 従って、被害者遺族の感情などと言うことは司法にはその正当性がないにもかかわらず一般的にこの感情論をふりかざして死刑を正当化するのはいかがかと思います。 死刑の存廃は被害者遺族の感情ではなく、国家が国民を殺せる権利を持つことに対して是か非かで考えていくことではないかと思います。 感情論が優先している現在では死刑論議が正当に考慮されているとは言い難い側面があるように思います。
お礼
回答ありがとうございます。
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
日本人は野蛮ではありません。 日本人のルーツは、大陸で住みづらくなった、もしくは 迫害された人々が日本列島に逃げてきたのが先祖です。 ですから、潜在意識には被害者意識が強いんです。 太平洋戦争でも、アジア諸国を侵略した加害者というより、 無理に徴兵されて死んだり、空襲されたり飢えたりして ひどい目にあったという被害者意識が勝っています。 ですから、殺人事件があると加害者の人権より被害者の心情を 思いやってしまうんです。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。