• ベストアンサー

子どもとの無理心中の理由

子どもに恨みか何かがあるからでしょうか? ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacci2014
  • ベストアンサー率35% (200/569)
回答No.3

子供にも人権があると言うことを無視した自己都合による子供の独占権の正当化です。親が死ぬと育てるものがいないとか、親が死ぬと子供が苦労するに違いないとか、そのような子供の生存権を支配した我が儘なご都合主義で子供がみちずれになるわけですが 自殺なら心中ですが子供みちずれは殺人行為です。 子供の私物化です。子供は確かにあなた方夫婦の生産活動による賜物でしょうがあなた方に子供の生存権があるわけでなく 子供自身に生存権を主張する権利はあるのだけど 幼すぎて親に頼るしかない立場ゆえに、子供の主張が見殺しにされているのは不愉快です。 私も子離れのできない母親をみていて、うんざりしたことがあるので強く言いたいのは 子供は親の私物ではない です。

papipupepoppo
質問者

お礼

みなさんご回答ありがとうございました。 子離れできない親ほどの害悪はありませんね。 今後機能不全家族が減ることを願うばかりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

親元を離れて子供がかわいそうだからという 独占欲。 私はこの子の将来の不幸を取り除く為に 一緒に死んであげるのという すり替え構想 子供に取っちゃママといっしょならどうされようが どうでもよい。 うらんでいるなら殺した後すっきりして高笑いして、身の保身をさぐります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

子供に恨みがあるとも限りません。 子供が手に負えなくなって…って理由もあれば生活が著しく苦しくなり、みんなで一緒に…って事もあるでしょうし。 他にも理由があるかも知れませんが… まぁ、私には理解出来かねる事なので何とも言えません…。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A