- 締切済み
大学での携帯の充電について
後悔しています… 二ヶ月ほど前、私はとある所へ緊急で電話をしなければならなくなりました…が、 電池切れ寸前&静かに話せる場所が無かったので、急遽、大学内の車椅子専用の個室トイレのコンセントを無断でお借りして、充電しながら電話をする形になってしまいました。大体10分程だったと思います。 当時は全く自覚していなかったのですが、 最近ネットで「電気窃盗」というワードを目にして、現在内心が修羅場です。 自分の行った行為は、上記に当てはまるのでしょうか? 回答又はご意見を、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nfh27569
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.9
お礼
回答をありがとうございます。 伝え忘れていた点を思い出しましたので、付け足しとして返信します。 私はその大学の学生です。よくよく思い返したところ、利用した日が大学の学園祭だということを思い出しました。 窃盗には当たらないとのご回答でしたが、だからといって今回の行動は良かったものでは決してなく、また他の公共施設などはそうもいかないことは昨日理解しました。 もうこのようなことは二度とやらないようにします。