• ベストアンサー

浪費家の息子のしつけ

浪費家の息子はなんとかなりませんか。 旅行ばかり行ってます。 お金貯めずお先真っ暗です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

いいじゃないですか。 若いころは好きな事やっていいんですよ。 豪華旅行なんてのを紹介してあげてください。 今よりもグッと予算が下がりますよ! http://ryoyu.org/wie/worldventuresjp

参考URL:
http://ryoyu.org/wie/worldventuresjp
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • aomrapl
  • ベストアンサー率26% (23/86)
回答No.7

しつけ、といってももう大人なので、しつけはできないと思います。 あと、浪費家というのがどのくらいかわかりませんが、質問者様が迷惑をこうむるくらいのものでなければもう成人した人間ですので本人に任せればいいと思います。 息子さんがご実家で暮らしていて、家にお金を入れずに遊び歩いているのであれば、家に何万か入れるようにさせて、それを質問者様が口座を別に作ってそこに貯めておけばいいと思います。 そして、何かライフイベント(結婚、家を建てる等)や不慮の出費(事故や病気)に備えておけばいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

歩き方、箸の使い方、人との接し方、そういったことは躾されてきたとは思いますが、 お金とは何で、お金はどう使う(貯蓄、投資、浪費のすべて)を教えてきましたか? 自分は親にそんなことされなかったから、息子にもしなかったというのでしたら 言葉は悪いですが自業自得です。 で、浪費家の息子をどうするかですが、お金の使い方を教えるしかありません。 他の方が書かれている通り困難に直面させて覚えさせるのも一つでしょうし、 そんなことは嫌だと思うのならきちんと向き合って話し合うべきです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.5

なぜ一言でも言わないのですか? 相手に分かりやすく説明をすれば、息子さんも分かってもらえるのでは? まだこの不景気なので、お金を貯めておけば、いざ何があっても大丈夫です。 先のことを何も考えないのですね。いくら自分で稼いだお金でも貯めるのが当たり前だし、まともな人なら貯金をしながら旅行にも行っています。でもあなたの息子みたいに、お金が貯まっていないのはおかしいです。 言っても無駄なら、少し突き放した方が良いと思いますよ。一人暮らしでもやらせればと思いますね。 かなり甘えています。一人で生きていくことが、どれほど大変か分かるはずです。 もちろん家賃も光熱費も自分で出させて下さい。一切お金を与えないで下さい。 かなり甘えていますね!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.4

私の娘もそうです。 なんともなりません。 それがお子さんの金銭感覚です。 自分で自覚するしかありません。 まあ、自分の稼いだお金を使っているんならいいんじゃないですか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

別に他に借金を作るわけではなければ構わないのではないでしょうか。 人生は一度きりです。楽しむ事もいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (434/2259)
回答No.2

浪費家ではない人からみれば 浪費家に見えるかも知れませんが自分が興味ある分野にお金を使うのは自然なことです。 借金しても返せる範囲であれば、問題なしです。 貯めなければいけないと言うものではないと思います。 なお、借りる際は親兄弟は貸してはいけません。金融機関から借りさせるべきです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • WhatisLOVE
  • ベストアンサー率34% (391/1147)
回答No.1

別にそれでいいのではないでしょうか。 自分で貯めたお金の使い道ですから、いい大人が親の指導を受けるべきではありません。 いづれ浪費ばかりで実入りが無くなった時に初めて気付けばいいと思います。 小さな財布でも工夫次第でいくらでも楽しい事ができるという事が。 その時に初めて浪費というものの愚かさに気付くのではないでしょう。 先回りした親の言葉など聞く耳を持つとは思えません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A