- 締切済み
手間がかかっていたり、時間がかかっていれば良い?
「塾通いなんて意味ない。家で親と一緒に勉強するのが一番!」「クックパッドなんて単なる手抜き。普段から料理してればあんなものに頼らなくていい。」 こういうアンチ学習塾とかアンチクックパッドの人って、効率化とか工夫とかが嫌いな人だよね。とことんいくとシリコンスチーマーとか電子レンジとかすら否定する。 そういう人は食事したいというより、他人の苦労を食べたいんでしょ? で、この手の人は会社にもいて、エクセルでマクロ使うと怒ったりするのね。計算機使え!とか。履歴書は手書きにしろ!とか。 クソバカだよね?こういう考えの人。それなら一切技術進化とかいらないってことだし。 手間がかかってたり時間がかかっていれば良いもの、みたいな考えの人って頭が劣っているのか? いいじゃん、効率な方が。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2