- 締切済み
映画、ドラマの嗜好
名作といわれる映画を見続けた場合と、いわゆるドロドロ愛憎劇のドラマを見続けた場合。 その人の思考や表立った外見の雰囲気は変わってくると思いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
変わんないでしょう。 なぜなら、その人の見たいもの、聞きたいことしか認識しないし、 記憶しませんから。 ドロドロの恋愛ばっか見てる人が不倫したとして、 それは映画の影響ではなく、もともと浮気性な人だったんです。 浮気性な人だからこそドロドロしたのに惹かれた。 鶏が先か卵が先かの話です。 映画が人の本質を変えることはありません。 もともとあったものを助長することはあってもね。
- ayeaye(@heriotoro-pu)
- ベストアンサー率25% (212/836)
いいたいことはわかりますけど、 ドロドロ愛憎劇の作品にだって、名作はありますよ。 たとえば「欲望という名の列車」(ビビアンリー主演) それに、私の場合、 自分の身辺事情がドロドロ深刻化しているときは、単純明快、 笑える、楽しい作品を観るようになります。 単調な日々、ヒマなときは、ドロドロしたものを観たくなります。 また、複雑なことを考えたいときは、ミステリーを見るし・・・・・ 心理状態からか、無意識にバランスをとりながら作品選びを しています。 ドロドロ愛憎劇を見続けると、人の恋愛の足を引っ張りたくなったり 人間を信じられなくなるということをいいたいの? 人間を知るための教材になるから、何でもためになりますね。 一時的な影響で、外見の雰囲気も変わるかもしれません。 かぶれたにすぎないので、あくまでも一時的だと思います。
- やっちゃん(@510322)
- ベストアンサー率40% (1435/3579)
こににちわ。 まぁ心、気持ちは変わると思いますが、外見は・・・です かね。 まぁ名作を見続ければ、感性や表現力は磨かれ、豊かに なると思います。 また、名作には、名シーンや名セリフが多々ありますから、それで 人生の指針、人生の目標が見つかるかもしれません。 ドロドロ愛憎劇ドラマを見続ければ、間違いなく、人間の悪い部分、エゴ を垣間見ることができ、見た人によって感じ方は異なりますが、改める 人もいますし、欲深くなる人もいると思います。 テレビ、映画の影響力は、大きいです。 しかし、観る人によって、それは異なるということですかね。
- 270116
- ベストアンサー率35% (6/17)
名作といっても色々なパターンがあるので、何とも言えません。 一方で、ドロドロ愛憎劇 の場合は、 性格が偏る可能性もありますね。 ・怖いもの見たさ ・サディズム そこから得た、疑似体験が行動に影響を及ぼすこともあるでしょう。 人の痛みを理解できない人になることがあるような気もします。