- ベストアンサー
女性の生理について質問です
家内が生理中です。思ったのですが、昔の女性(特に江戸時代以前)の方は、生理の時はどうしてたのでしょう?。昔は腰巻の下は何もつけなかったと聞きますが。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一つは海綿を使った方法 もう一つは、膣を絞めておいて、厠に行った際に落とすという方法。 ナプキンよりもタンポンのほうが先に生まれていたということです。 もっともですね。 昔は結婚も早く、ずっと妊娠中だったり授乳中であったりしたため、生理の期間が短く困ることがないという話もあるんです。 明治以降になってから、女性が生理になる時期が早まり、結婚のそれよりも早くなった場合に限って、布を充てたりしていたようです。布ナプキンは洗えますからね。T字帯というのがそれにあたります。現在でも出産後に使ったりします。 腰巻=下着 ですからね。 男性のようなふんどしはありませんが、女性用のふんどしなるものもあったんです。わずらわしさから使用する人は少なかったようですが・・・・・・。見えないし。
その他の回答 (1)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.1
昔の女性の生理の出血は非常に少なかったようで、また出血自体をコントロールできたらしいです。 生理中に「フンドシ型の生理用品」を使用したのは、位の高い人か良家のご令嬢ぐらいで、庶民の女性は何もせず、小用時に紙で拭いた程度のようでした。
お礼
よくわかりました。ずっと疑問でした。