- ベストアンサー
なぜ電車の枕木が必要なのか?
- 電車のレールの枕木は、何のためにあるのでしょうか?振動を制御するためです。
- 電車の枕木がないと、レールが地面に直接接触し、振動や騒音が発生します。
- 枕木は鉄の熱膨張や収縮による変形を吸収し、レールの安定性を保つ役割もあります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>電車のレールの枕木は、何の為にあるのでしょうか? 鉄道の車両は非常に重量が重たいので、「バラスト」と呼ばれる砂利を敷いてそれを分散しています。しかし砂利ではレールを固定できませんので、そこに枕木を置いてレールを固定しています。 ただし、砂利は砂利ですので、走行しているうちに盛ったものが崩れてしまいます。そのために定期的な保守が必要です。 >振動を制御するのでしょうか?コンクリートで固めたほうが、良い気もしますが まさにその通りです。 「スラブ軌道」などと呼ばれるものですが、東海道と一部の山陽以外の新幹線などに採用されているレールの敷き方で、コンクリートにレールを固定する方法が取られています。 固いコンクリートでレールを支えるので走行によるレールの狂いが少なくなるため保守の手間がかからず、精密性が要求される新幹線のレールなどに適していると言えますが、反面騒音を吸収するものがないために走行音が大きくなり、市街地を走る路線には向きません。また、災害などで大きく破損したり、地盤沈下などで地盤が変化したりしたときに復旧が遅くなるという欠点もあります。 そのため、最近では様々なレールの施工法が開発されています。
その他の回答 (2)
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
枕木は非常に重要のようです レールの安定性を保つのに役立つそうです 在来線は木の枕木が多いですが新幹線はコンクリの枕木を使ったりしてます やはり高速走行だと木は耐えられないのでしょうかね
お礼
ありがとうございます。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
枕木(まくらぎ)とは、鉄道の線路(軌道)の構成要素。 通常の線路においてはレールを二本平行に敷設し、その下に枕木を敷いてレールを支える。枕木の間にはバラスト軌道の場合石を敷き詰め、保線要員はこの石をついてつまり具合を調整する。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%95%E6%9C%A8
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。ただ、全線となると、経費の問題があるんでしょうね。