• 締切済み

米ホンダ賠償の件

理解不能何ですがー分り易く説明して、 千何件の事故記録報告を当局に何年も報告する義務を怠ってたから懲罰賠償ー意味不明? 当局は何故報告しろと督促状ださなかったのか、何年も怠慢的に最高賠償フンダクル為なのー日本は従順と舐め切ってて、普通何処の役所でも報告書出せと命令するハズですよね? 米ホンダにも訴訟うるさい国ですので米顧問弁護士居ますよねーコイツはサボッテタんでしょうか米当局土ツルンデ? 米幹部従業員も居ますよねー当然、コイツラも米役所習慣に精通してても顧問弁護士同様どうせ親方日本で報告書を当局に出すのサボッテタ事が考えられますよねー? 車系だけでも三菱.トヨタ等儲けを日本に還元する分を理不尽な賠償でフンダクラレテル過去有りますからねーシナに進出してる日本企業群と米に行ってる日本企業と何が違うのー状態ですよね。

みんなの回答

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.2

 もちろん、アンフェアなアメリカですから、金を持ってそうな日本企業を狙い撃ちにした部分はあります。  日本では問題が起きた時、キチンと調べてから国に報告するのが慣例になってるのですが、アメリカではまず国に報告してから、問題の原因を調べるというのがルールになっています。  (日本企業は案外オープンではありませんから、企業内(役員)で問題を隠蔽してた事も考えられます)  なので、ホンダが事故原因を調べてる時間(タイムラグ)を、アメリカ当局は「問題の隠蔽」と捉えて、制裁金を発動したという次第です。  ホンダとしては、このままゴネるより、この和解金で手を打つ方が得策と考えて手を打ったのでしょう。  ゴネれば金額は吊り上がりますから。。

ssssan
質問者

補足

ありがとう 分りませんねー?ーー国内対応精通してる米人幹部.顧問弁護士達はサボタージュかな、日本企業に金出させる為に、米人スタッフは米当局に協力して日本企業から年収得てるのに裏切って会社に損をワザト.巧妙にさせてるのかなー米従業員幹部.顧問弁護士達は。 何も本田だけでなく三菱インチキセクハラ賠償金からトヨタのこれまたインチキ欠陥ブレーキ等で巨額の賠償金を払いましたからねー、シナ進出ー企業と構図同じじゃないのートコトンシャブッテやろう構図は。 米.シナも企業撤退する時は丸裸にされるは同じに見えますねー、多国籍企業が去る時はペンペン草も生えないの米ですからねー日本経営者の経営方針理解不能、米.シナ進出企業群は到底理解出来ません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.1

アメリカでは、メーカーが、事故との因果関係を国へ報告義務があります。 ホンダは、その60%を怠っていました。 懲罰されて当然の範囲でしょうね。

ssssan
質問者

補足

ありがとう 懲罰の前に何かなかったんですかーサインが、では米は報告義務提出を放って置けば置くほど賠償金ハネ上がって当局.政府には良い制度ですよねー。 日本では何か有るんじゃない、書類系提出でも督促状見たいな者が2.3回無死すると当局が乗り込んで来るとか、事前に位置表示が役所から。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A