• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:文鳥が卵を10個以上も産んでます。)

文鳥が卵を10個以上も産んでます。放っておいていいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 文鳥がオスとメスのペアで飼われており、巣も設置されています。立て続けに卵を産み、10個以上の卵が巣の中にあります。メスは元気ですが、これ以上の卵の産みは止めたいと思っています。
  • オスとメスの文鳥は毎日交尾しており、卵の数が増えています。文鳥は本能的に卵を巣から落とすことがあるため、卵を守るための設計を考える必要があるかもしれません。
  • 質問者は文鳥の飼育を始めたばかりで、具体的な答えが見つかりません。経験豊富な方のアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.3

No.2です。 早速の【補足】と追加情報をありがとうございます。 文鳥の一腹卵数(一度の産卵で産む卵数)は 5~7個程度です。「確認したところ、現在は17個入ってます」とのことですので、明らかに 通常より多いように思われます(もちろん、個体差もありますが)。また、「メスがだいたいいつも抱卵してます」とのことですが、通常、抱卵期に入ると 産卵が治まるように思いますので、これも問題有りなように思われます(もちろん、産卵期中には、抱卵しながらの産卵も見られますが)。 「メス比較的元気です」とのことで、メスさんの体調には 現時点で問題が無く、卵自体にも「全部きれいな形です。外からでは特に異常ないです」なのは、何よりでした。^^ 日頃から健康で、充分な運動や栄養を取れていたのでしょうね。 産卵過多になると、メスの身体的負担が過大になる・(卵数が多いことで 栄養不足 など となり)卵自体に異常が出る(例えば、卵殻が柔らかい軟卵。カルシウム不足 などで生じます)といった問題が出てきたりします。ですが、質問者さまは、野菜(個人的興味ながら、「安全で栄養豊富な木の葉っぱ」の「木」の種類は、何でしょうか?)やカルシウム・ミネラル源を 日頃から充分に与えておられるようですので、少なくとも 現時点では、これらの懸念は無いようです。 但し、産卵過多が今後もずっと継続するのであれば、今後のペアさん(特にメスさん)の状態も危惧されます。質問者さまが「ヒナが孵れば嬉しいですが、今現在に期待しているわけではありません。(今後もチャンスはあると思うので)」とお考えなのであれば、私は、そろそろ産卵の抑制も検討すべきかとも考えます(本来は、ペアさんのペースで 自然に産卵が治まって、抱卵〔のみ〕に移行してくれれば最善なのですが)。 よって、今回の件の産卵数抑制のためには、「(少なくとも 一時的な)オスさんの別居」「偽卵(擬卵とも)の利用」「獣医師への受診」などが考えられるだろうと 私は思います。また、「低温・粗食」などの厳しい飼育環境に置くのも、産卵を止めるだけの意味であれば 効果があるようにも思いますが、繁殖期のペアさん(特にメスさん)にとっては危険でしょうから、これは オススメ致しかねます。 まず、「オスさんの別居」は、交尾の抑制(と、それに伴う産卵の抑制)のためです。一旦 抱卵・育雛に完全に移行してしまえば、仮に この時点でオスさんを再び同居させたとしても、オスさんが交尾を迫る可能性も低くなるのではないか? との期待から です。但し、メスが抱卵・育雛中であっても交尾を迫るオスというのは 皆無ではないようですので、それで繁殖作業に差し支えるようであれば、別居の継続もやむを得ないのかも知れません(オスの発情を抑えるために、発情を促す高カロリー食をオスには控えさせる という手もあるようですが、質問者さまの場合には、そのような餌が 元々 存在しませんので…)。ただ、繁殖作業は 一羽で行うには重労働なので、私個人的には、繁殖中には できるだけ別居させたくないとは思うのですが(もしくは、万一の際には、質問者さまがヒナさんを全て挿し餌で育てるか)…。^^; 「偽卵(擬卵)の利用」は、先のNo.1さまもお書きですが、本鳥の産んだ卵数を「既に これだけ産んでいる」と錯覚させることによる 産卵の抑制対策です。但し、メスさんの産卵数は 既に 文鳥の一腹卵数を大幅に超えており、また、偽卵(擬卵)による産卵抑制の効果には 個体差が大きいようですので、大変恐れながら、効果の程は 試してみないと何とも言えないようにも思われます。m(_ _)m ちなみに、文鳥用の偽卵(擬卵)は市販されています(下記引用)。^^ また、紙粘土(成分の安全性は要チェックですが)などで自作する方もおられます。 9990381【コバヤシ】擬卵セキセイ・文鳥用◆メール便可能 (BIRDMORE) http://www.birdmore-ec.com/SHOP/9990381.html 「獣医師への受診」については、私もオカメインコ(手乗り・1羽飼い・メス)の過発情&産卵過多で受診していた際に 主治医から説明を受けたのですが、飼育環境(日長・温度・餌・求愛対象 などを含む)の改善を行っても、どうしても発情が治まらない個体というのは存在するそうで、その場合には、定期的な治療(ホルモン注射 など)の対象ともなってくるようです。これについては、適切な獣医師に受診されて、ご相談頂くしかないように思います。 一応、鳥を診られる病院リストを下記に貼らせて頂きます。獣医師の専門性の違いから、より適切な診療をより速やかに受けるためには、例え 遠方であっても、鳥専門の もしくは 鳥の診療に詳しい 獣医さんのおられる病院をお選びになることを、強くオススメ致します。 小鳥を診てくれる獣医さん紹介 - nifty (小鳥のお部屋) http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html 文鳥を診られるはずの動物病院サイト一覧 (文鳥団地の生活) http://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm 「鳥獣医」さんは全予約制のこともありますので、事前のお電話は必要でしょう。その際に、移動手段や費用 などのご不明な点についても お尋ねになれると思います。また、移動時には、文鳥さんの保温にご注意下さい。 > 文鳥は必要ない卵は自分で巣から落とす、とどこかで読んだので、今は卵が落ちないような仕組みにしているのを、元通り、文鳥が必要ない卵は捨てるような設計に戻したほうがいいのかな?と悩んでいます。 上記については、「元通り、文鳥が必要ない卵は捨てるような設計に戻したほうがいいのかな?」で、「元通り」にすることでのペアさん・質問者さまへのデメリットが 特に無いのであれば、一度 戻されてみては如何でしょうか? 私自身は、「元通り」が産卵抑制につながるか? には 何とも申し上げにくいところなのですが、m(_ _)m 可能性があると思われる対策は、小出しにせずに、何でも試行錯誤してみられることだと思います。 今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。

crazypinkpink
質問者

お礼

詳しくいろいろなことを書いていただきまして、どうもありがとうございました。おっしゃるとおり、いろいろと試行錯誤してみようと思います。 ちなみに、うちの鳥たちの好物の木の葉ですが、 http://homepage3.nifty.com/plan100/q1_06.htm にあります。うちの庭木でたくさんありますし、年中葉はありますので、重宝しています。読んでびっくり、人間も食べられるそうです! ちなみに、スズメがよくうちの木にとまってつついていたので、うちの鳥たちにも与えたのがきっかけでした。

その他の回答 (4)

noname#207969
noname#207969
回答No.5

私はオカメインコ飼ってるのですが、その子も卵をすごく産んでたので、ヒマワリの種をあげるのをやめたら、産まなくなりました。 その代わりに、ナッツ等で、タンパク質をあげるようにしています。 文鳥のご飯の中に高タンパクで、子供を産むときに必要な餌が多く入ってませんか?

crazypinkpink
質問者

お礼

ありがとうございます。文鳥のエサの中ですが、市販のミックスエサをあげているので、どれを多く食べているかよくわからないのですが、産卵時期にはアワ玉をたくさん与えるようにと、別の入れ物に粟玉のみを入れていた時期はあります。しかし、「そろそろ卵はいいだろう」と思った頃に粟玉を取り出しましたが、その後も卵を産んでいました。 今はもう産んでいないようです。なので、ちょっと安心しています。

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.4

Nos.2&3の pseudos です。 回答No.2で、確認したい項目の番号付けを間違えて 5)が抜けていることに、今気づきました。ケアレスミスで 大変失礼致しました。m(_ _)m お邪魔致しました。m(_ _)m

crazypinkpink
質問者

お礼

あ、いえいえ、私も言われるまで気が付きませんでした(笑)

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.2

すみませんが、まず確認させて下さい。m(_ _)m 1)質問者さまの文鳥さんペアの年齢を教えて下さい。 2)文鳥さんペアは、荒鳥(手乗りでない鳥)/手乗り鳥のどちらでしょうか? 3)この文鳥さんペアは、今回が初めての繁殖でしょうか? もし 既に繁殖経験がありましたら、その各回についての時期・産卵数・どこまで進んだか(完了〔ヒナの巣立ち〕まで とか)を教えて下さい。 4)今までに産んだ卵に、異常(形がおかしい、卵殻が柔らかい など)は見られますか? 「10個以上」と正確な産卵数の記述が無いことから、卵を詳しく観察できる状態にないのかも知れませんが。 6)文鳥さんペアは、現時点で抱卵はしていますか? 7)現在の飼育環境で、ケージ部屋の室温と餌の内容(主食・副食や栄養剤 なども全て含む)を教えて下さい。 8)質問者さまは、今回の繁殖をご希望なのでしょうか? それとも、繁殖(産卵自体を含む)を抑制したいとお考えなのでしょうか? 9)他にお気づきの点などありましたら、お知らせ下さい。 ひとまず投稿致します。【お礼】【補足】で追加情報をお寄せ下さいますよう、よろしくお願い致します。m(_ _)m

crazypinkpink
質問者

補足

早いレスポンスありがとうございます。 1)メス1歳半、オス8ヶ月くらいです。 2)オスは完全手乗りですが、メスは手には乗らず肩や頭には乗ります。 3)はじめてです。 4)全部きれいな形です。外からでは特に異常ないです。 6)メスがだいたいいつも抱卵してます。 7)室温は15度前後です。13度以下になることはありません。食べものは市販のミックス皮付きエサ、鶏卵の殻(常に)、時々フルーツと塩土、安全で栄養豊富な木の葉っぱ(文鳥が好きなので)や草、という感じです。(他の青菜は人気なしです) 8)文鳥の自由にさせたいとは思っています。私は見守りに徹したいのですが、1回、卵が巣箱から落ちたので、落ちないように私が巣箱に手入れをしました。それが良かったのか悪かったのか、わかりません。確認したところ、現在は17個入ってます。 9)他はこれといって特にありません。 基本、文鳥たちが、ケージの中ではあるけれども、自分たちらしく生活してくれたらいいなという思いです。ヒナが孵れば嬉しいですが、今現在に期待しているわけではありません。(今後もチャンスはあると思うので) 文鳥は必要ない卵は自分で巣から落とす、とどこかで読んだので、今は卵が落ちないような仕組みにしているのを、元通り、文鳥が必要ない卵は捨てるような設計に戻したほうがいいのかな?と悩んでいます。

noname#207969
noname#207969
回答No.1

偽卵を置くとかしてみてはどうですか? 文鳥用が売ってるのかはしりませんが。

crazypinkpink
質問者

お礼

擬卵は考えてませんでした。 ただ、擬卵を置いても、産み続けそうな勢いなんです。

関連するQ&A