ベストアンサー 医療用油紙の使い方について。 2004/06/11 01:09 医療用の油紙について教えてください。 どんな時に、どのように使用するのかなど、何でもいいので教えて欲しいです。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー aji-no-moto ベストアンサー率52% (18/34) 2004/06/11 04:12 回答No.2 こんにちは。 アクリノールとかでシップする時に使います。 ガーゼに含ませて患部を多い、その上から油紙 で包みます。 点滴漏れて腫れた時とか、よくしますね。 サランラップで代用するときもありますが。 質問者 お礼 2004/06/12 00:19 アクリノールで使用しているのを見たことがあります。 サランラップで代用することもあるんですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#8048 2004/06/11 01:17 回答No.1 水分などを通しにくいことから、傷口から浸出液がある場合に、ガーゼの上から重ねて使います。あまり浸出液が多いと、油紙では間に合わない時もありますが。 今は油紙の代用になるよい製品も出ているのではないでしょうか。 質問者 お礼 2004/06/12 00:18 油紙の代用になるものも出ているのですね。 早くに回答ありがとうございます!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会行政・福祉医療 関連するQ&A 油紙をクシャクシャとして使用する根拠 今、看護師として働いているのですが、 私が学生の時に油紙を使用する場合、 クシャクシャとして、しわを作ってあてる! と、外科の看護婦さんに教えてもらいました。 私は、今日まで、そのことを信じて、油紙を使用する場合 いつもクシャクシャとしてから使用してました。 ところが、今日、形成外科の患者様の処置についたとき、 油紙をクシャクシャと、してると、何の意味があるの? と、医師にいわれました。 医師いわく、看護師はみんな(うちの病棟のですが。。)、 油紙をクシャクシャとする。 それに何の意味があるのか? そうしたほうがいいというのは、昔話だ、神話だ、意味がない。 と、患者様の前で言われてしまって、思わず、はぁ~(涙)と なってしまいました。 そもそも、なぜ、油紙をクシャクシャとするようになったのか? 根拠をご存知の方教えて下さい 油紙はどこで売っていますか? このカテゴリーで良いか分からないのですが、 方眼が印字された半透明白濁の油紙を探しています。 これってそもそも文房具なんでしょうか? 最近文房具店は激減している上、商店街の文房具屋に行ってみましたが「無い」といわれました。 その「無い」がそもそも文具ではないのか、たまたまその店に無いのか、聞きそびれました。 本来の使用方法は良く分からないのですが、昔よくその紙に鉛筆で字を書き、ノートにゴシゴシ転写して遊んだ記憶があるので、文房具と思っていたのですが、そう考えると画材店にあったりとか?? ご存知の方教えてください。 あと、一枚売りとかあるのか、値段はいくらくらいかも教えて欲しいです。 ヘルペス、薬の上に油紙はOK? ヘルペスで皮膚がグチャグチャになっています。 病院で処方された薬を塗り、服に汁がつくのでガーゼを当てると、今度はガーゼを剥がす時に皮膚が一緒に剥がれて血が出ます。 こういった場合、薬の上に直接油紙かラップかクッキングシートのようなものを貼っては駄目でしょうか? 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 方眼印字の白濁色の油紙はどこで売っていますか? このカテゴリーで良いか分からないのですが、 方眼が印字された半透明白濁の油紙を探しています。 これってそもそも文房具なんでしょうか? 最近文房具店は激減している上、商店街の文房具屋に行ってみましたが「無い」といわれました。 その「無い」がそもそも文具ではないのか、たまたまその店に無いのか、聞きそびれました。 本来の使用方法は良く分からないのですが、昔よくその紙に鉛筆で字を書き、ノートにゴシゴシ転写して遊んだ記憶があるので、文房具と思っていたのですが、そう考えると画材店にあったりとか?? ご存知の方教えてください。 あと、一枚売りとかあるのか、値段はいくらくらいかも教えて欲しいです。 油紙ってどこで買えますか? しばらく使う予定の無い工具を錆びないように油紙に包んで保管しようと思っておりますが、そのような油紙はどのようなお店で販売しているのか教えてもらえますか? ちょっと調べたところ、薬局で油紙が売っているようですが、使い道が違うようです。これも代用することができるのでしょうか? 医療費控除に医療費のお知らせと領収書の併用 医療費のお知らせ」に12月末までの医療費が記載されていないため、昨年支払った医療費は「医療費のお知らせ」だけではありません。 よく検索ヒットすることに「医療費のお知らせ」は医療費控除の添付書類として使用できるとあり、ここに記載されていない分は領収書をもとに医療費控除を計上する、ということはあります。 これは「医療費のお知らせ」を添付書類として使用できる、医療費の領収書を添付書類として使用できる、ということのほかに次の理解であってますか。 ・一部分は医療費のお知らせ、また一部分は医療費の領収書を添付書類として使用できる。つまり併用できる。 ごく当たり前のことかもしれませんが、税ではよくいずれか選択というのが多いことから、妙に分かりづらくなり確認させていただきました。 よろしくお願いします。 医療費控除 医療費控除に使用するため、ドラッグストアで薬を購入した際、「領収書ください」と言って、わざわざ領収書を書いてもらっているのですが、レジが混んでいる時など申し訳ないなと思ってしまいます。「レシートでも医療費控除できましたよ!」なんて方いらっしゃいますか?また、その場合、薬とその他の物(例えばシャンプーとか)は分けてレシートもらってます?教えてください。 医療費 84歳の父が大腸ガンで入院しました父が心配してるのが医療費ですが後期高齢者医療制度で医療費は1割負担で済むんですか?75歳を超えたら後期高齢者医療保険に切り替わるんですよね 医療費が高額になった時自己負担限度額はいくらぐらいになるんでしょうか父の収入は年金は年額120万です 医療費について 以前ここで医療費について質問しました。 家族がコロナで入院して後遺症の為に別の医療機関へ行く事になり約5カ月リハビリしてました。(コロナ治療費は公費でした。) 各種医療証など提示して入院時には専任の担当者から医療費についても相談出来ましたが退院時には全て精算した後に特に何も言われなかったので全て終わりと思ってましまが、ここで相談したら医療証など使うと手続きの関係で2、3ヶ月後に医療証ではカバー出来なかった部分が請求される事があると分かりました。 今回お知らせが届き100万円を超える請求が記載されてました。 本人はまだ後遺症でまともに動けないので仕事にも復帰出来ないし家族もそんな金額は払えません。 この様な医療費の相談はどこに相談すれば良いですか? 医療費について 医者にかかった時のこと。医療費が多くかかると思い、薬だけの処方にした。しかし、再診料はかかってしまった。聞くと「薬だけでも、再診料はかかる」とのこと。診察してもらっても、薬だけでも医療費は同じである、ということでした。 私の記憶でいけば、昔は薬をもらうだけの方が医療費は安かったと思います。 この件に関してお詳しい方、教えて頂けませんか?何か納得できない・・・・ 高額医療と医療控除 今月手術をするのですが、病院から高額医療の手続きを取らせて頂きますとのお話がありました。 費用は確定申告の時に医療控除で落とすのかな?と思ってましたが高額医療と医療控除の違いを教えて頂けますでしょうか?高額医療で控除されたら、医療控除では落とせないんですよね? 包括医療について 私は、ある病院に勤務するものです。 日本の医療は包括医療が推進されています。 政府は、医療の質の向上や医療費の削減を目的に行っているようですが、私には、どうしても理解できません。 医療が包括化されたら、ある疾患に対して、どんな治療・検査をしようとも、請求できる金額が決まってしまいます。 そうなれば、いかに安い医薬品(エビデンスの少ない薬や、情報提供の少ない安いジェネリック医薬品の使用等)を使用し、その差益を生むをことで、病院の収益をあげる。そういった質の低い医療がなされてしまう可能性があるのではないでしょうか? 確かに、いい医療をし、短期間に退院し回転を早くするという狙いはあると思いますが、はたしてそのようになるのでしょうか? これからの日本の医療が心配です。 みなさん、どう思われますか? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 絆創膏っていつまで使えるのでしょうか? こんにちは。 家で絆創膏を探していたのですが、結構前の絆創膏しか見つかりませんでした。 外の紙が何だか油紙みたいに半透明に滲んでいて、「大丈夫かなー?」と思ってしまいました。 こんな古い絆創膏でも、問題なく使用できますか? お暇な時、ご回答下さいませ。 医療費控除について教えてください ここ2年ずーっと無収入なのですが医療費控除は帰ってきますか? 医療費は年間(毎年)数十万円使用しています。 医療用PHSについて 医療用従事者の方が病院で使用している医療用PHSは医療従事者(特に看護師さん)にとってどのような問題点がありますか?例えば、トイレに落としたとか。首にかけると肩がこるとか。なんでもいいので教えてください。 医療費控除に使用した医療費のお知らせは返してくれる 医療費控除に使用した医療費のお知らせは返してくれるのでしょうか? 平成29年度から、健康保険組合(けんぽ協会)から会社を通じて送られてくる医療費のお知らせと証明期間外の医療機関で受け取った領収書を添えて確定申告(医療費控除)しました。 平成29年度は封筒に入れてくれ返してくれました。 平成30年度は領収書も返してくれませんでした。 平成30年度の医療費控除の修正申告が必要になったのですが、医療費のお知らせが確定申告に使用出来るようになってから、8月迄の領収書は保存しておりません。 7月と8月が修正申告の該当月なんですが、医療費のお知らせが必要って言われたけど、医療費控除の際に返して貰ってないので、改めてけんぽ協会から該当の医療費のお知らせを出して貰うしか無いですか? <先進医療>医療費の支払いについて 先進医療の医療費の支払いについてご質問です。 現在、医療保険の加入を検討している者です。 仮にがんで高額な先進医療を受けた場合、その医療費の支払いは 退院時に一括で行うのでしょうか?それとも分割とか、保険がおりた後の支払い というのも対応しているのでしょうか? というのも、先進医療の保険金の支払いが医師の診断書?(あいまいですいません)の 提出で先に支払ってもらえる会社と、入院費用などと同じく後払いの会社があると 聞いて不安に思ったもので。 もし退院時に一括支払いであれば、支払いが難しいので治療を諦めることになるかもしれません。 そうなると、高額な自己負担をなくす為の先進医療特約がほとんど役に立たたなくなって しまうのではと思います。 一概には言えないことかもしれませんが、いざという時、保険に入っているのに 治療の選択肢が狭まるなんて悲しいことはなるべく避けたいので、 他にもいろいろな部分で比較検討していますが、検討材料のひとつとして 詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいと思います。 医療費が間違ってました 医院に問い合わせたところ横柄で・・・ 先日、入院したのですが、そのときの医療費のお知らせが来ました。そのとき、金額に差額(1000円)があるのに気づきました。 領収した(実際に払った)金額のほうが、300円多く、医療費の総額が1000円多くなっていた。(医療費のお知らせに記載されてる金額のほうが少なかった) そのことを医院に問い合わせたら入院時に使用した点滴?を半分しか使用しなかったのだが、残った半分は使えないので廃棄したが、その分も1本分として保険で請求し、それが認められなかったため、その金額になったと。 その多く払った金額(300円ですが)戻らないのかと聞いたら、以前まではその請求方法で保険の請求ができたため、納得がいかないのなら払うが・・・との対応でした。 とても気分が悪い対応だったのですが、私が300円を払い戻してもらうことはおかしいのですか? 医療費のお知らせと領収金額が違っていたので、問い合わせしただけなんですが・・・ 以前もそこの医院は、「前回領収金額が違っていたので、○○円いただきます。」などともらい損ねた金額はもらっていくくせに、何だかふにおちません。 医療器向け、フッ素樹脂(テフロン) 医療機器の一部の部材に、フッ素樹脂(テフロン)の使用を検討しております。 しかし、フッ素樹脂(テフロン)を使用している機器は医療認証を得るのに 何年もかかると耳にしたのですが、ネット検索していると 医療器分野でフッ素樹脂(テフロン)を使用しているものが多数ヒットしました。 現在ではフッ素樹脂(テフロン)を医療器に使用できるまでになっているのでしょうか? それとも特別なフッ素樹脂(テフロン)を使用しているのでしょうか? 医療費控除・乳幼児等医療費について よろしくお願いいたします。 今年、県外で医療機関の受診をしました。 住んでいる所の乳幼児等医療費受給者証は使用できないので全額負担でした。 住んでいる所の市役所で払い戻しができますが、 今年中にいけません(4年以内なら払い戻し可能とのこと)。 乳幼児等医療費受給者証の助成内容は 「1医療機関につき一日500円(500円未満はその金額)を窓口でご負担ください。」 です。 ここで質問ですが、 医療費控除の際、記載はどのようにすればよろしいでしょうか。 例えば900円を医療機関で支払った場合、 「支払った医療費、交通費」の欄に「900円」 「左のうち、補填される金額」の欄に「400円」 ?? よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 行政・福祉 マイナンバー・身分証明書パスポート住民票戸籍車庫証明生活保護・公的扶助助成制度・各種手当警察消防介護制度老人ホーム・特養・福祉施設医療ボランティア・寄付その他(行政・福祉) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
アクリノールで使用しているのを見たことがあります。 サランラップで代用することもあるんですね。