• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:配線済アンテナ&ケーブル2にTVアンテナ入力端子1)

液晶一体型PCのアンテナ接続方法についての相談

このQ&Aのポイント
  • 壊れたテレビチューナーの代わりに液晶一体型PCを購入する予定ですが、アンテナ入力端子が1箇所しかないため、どのように接続すればいいかわかりません。
  • 現在、壊れたテレビチューナーに対応して地デジ1本とBS/CS混合1本のアンテナ・ケーブルが配線されていますが、液晶一体型PCには1箇所しかアンテナ入力端子がありません。
  • 問題を解決するためには、混合器を使用する必要があります。どの混合器がおすすめか教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.3

ユーザーマニュアルがありました。 P28(1-10)テレビを見るための準備 http://121ware.com/e-manual/m/nx/vg/201105/pdf/um/v1/mst/853_811064_108_a.pdf 接続はF端子です。地デジ/BS/110度CSを混合してアンテナ線1本で接続です。 配線をそのまま使うなら混合器が必要です。混合器は電気店で売っている一般的なもので良いでしょう。 蛇足になるかもしれませんが もしかして、地デジ、BS/CSを分波し利用されていたならば混合器は不必要ですね。 ところで ユーザーマニュアル、NEC VALUESTAR N VN770/ES6B PC-VN770ES6Bの仕様の注意書き*33にありますがNEC VALUESTAR N VN770/ES6B PC-VN770ES6BにはBS・110度CSデジタル放送用のアンテナへの電源供給機能が無いようです。 他のテレビでBS・110度CSデジタル放送を見ている。もしくはマンションなどの共同アンテナなら問題無いようですが、 BS/CSアンテナに電源供給がされていない場合は別途、市販の電源供給器や電源供給機能付きのブースターなどが必要だそうです。 http://121ware.com/navigate/products/pc/112q/share/spec/valuestar/spec_vs_cf.html#31 http://121ware.com/navigate/products/pc/143q/share/attention/digital_tv/index.html#antenna 電源供給器が必要な場合はパソコンを購入される電気店で混合器も含め相談されてはいかがでしょう。

その他の回答 (3)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.4

例 アマゾンサイト http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E9%9B%BB%E5%B7%A5-%E5%88%86%E6%B3%A2%E5%99%A8%E3%80%90UHF-FM%E3%80%91%EF%BC%8B%E3%80%90BS%E3%83%BBCS%E3%80%91-%E5%85%B1%E5%90%8C%E5%8F%97%E4%BF%A1%E7%94%A8%E3%83%9F%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%83%BC-MASPRO%E5%9E%8B%E7%95%AA%EF%BC%9ACS-MW/dp/B0084437NG/ref=lp_369435011_1_22?s=electronics&ie=UTF8&qid=1420379073&sr=1-22 マスプロ電工 混合/分波器【UHF/FM】+【BS・CS】(屋内用) (共同受信用ミキサー)MASPRO型番:CS-MW この機種のように 2本のアンテナを1本に 1本のアンテナを地DとBS/CS にとどちらも可能であると矢印が付いています。 この様な混合(分波)器を購入してください。 但し、PCのスペックによっては良好にTV受信ができない場合もあります。 動画が上手く動かない。など TVはTV PCはPCが望ましいと考えます。 ハードオフで現在価格で32型や26型液晶TVは買えます。

barmaru
質問者

お礼

hayasi456様 meitoku様 こんばんは。BarMaruです。マニュアルを見つけていただいたり、具体的な商品をご提示いただいたり、期待を超えるアドバイスでした。心より御礼申し上げます。 混合器は通販ですまそうと考えてましたが、アンテナの電源供給のことを考えると、専門家に相談しながらすすめないと痛い目にあいそうですね。本日いただいた知識をもとに まずは、電気屋さんに行って相談してみます。誠にありがとうございました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

3波(地デジ・BS・CS)と言ってもアンテナ入力端子はF栓2つのはずです。 F栓1つで本体内部で地DとBS/CSに分波しているなら 壁端子が1つで地DとBS/CS混合されているならケーブル1本で液晶一体型PCへ接続です。 壁端子が地DとBS/CS別々ならセパレーター(分波器)を逆に使い アンテナケーブル1本にしてください。 混合器もありますがこの場合の混合は A地区地D+B地区地D UHF+UHF として使う物です。 地D+BS/CS 混合器を確認して購入してください。

barmaru
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >3波(地デジ・BS・CS)と言ってもアンテナ入力端子はF栓2つのはずです。 以下の液晶デスクトップで写真をご覧ください。液晶一体型PCの端子は1つです。 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m128704072 > F栓1つで本体内部で地DとBS/CSに分波しているなら >壁端子が1つで地DとBS/CS混合されているならケーブル1本で液晶一体型PCへ接>続です。 先ほどの補足説明のように、壁端子はない部屋にテレビを置くことになったため エアコンの排気口の部分をくぐらせて、2つのアンテナから直接2本のケーブル(1、地デジ 2、BS/CS併用)がテレビ台のところまできている状況です。 説明が下手であればすみません。追加情報、特に追加でどのようなツール(混合器?)を購入すれば解決しそうか、という情報をお持ちであればフォローをお願いいたします。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3648)
回答No.1

壁のアンテナソケットのどのような形状ですか?

barmaru
質問者

補足

さっそくの反応ありがとうございます。エアコン用の穴経由で直接ケーブルがチューナーのところまで2本(地デジ用ケーブル、BS/CS共有ケーブル)きている形になっています。壁のアンテナソケットにはない部屋だったのでそのように配線して、あとは端子に挿せばいいという状況です。意図に沿った回答でなければ、再度ご質問ください。どうぞよろしくお願いいたします。

関連するQ&A