- 締切済み
親戚への出産祝いについて
分かりにくかったらすいません。 2月に義父の兄の息子に長男が(初の子供)生まれる予定です。 私は長女と長男がいるのですが、義父の兄から長女の時に三万、長男のときに、2万お祝いを頂きました。 昨日義母から私に予定日の連絡があり、お祝い渡さないとまずいかもと言われたので主人と相談したのですが、私達から三万、義父達も三万か五万渡すというのです。だったら私達からの三万いらなくないですか? もらった分だけ渡せばいいのではないでしょうか? そのことで義父ともめ、最終的には本家の息子へだから渡すんだ、渡さなくてもいいけどこれから世話になるだろうしそれが筋だ。少しでも世話になると思うなら渡せ。と言われました。 でも義父の兄ともその息子とも新年の挨拶くらいでしか一年間に会わないような仲です。 ただ義父の兄は、顔がひろいのは確かです。 でも私からしたら他人だし困っても助けてもらおうなんて思ってません。 こんなことで夫婦のでもぎくしゃくしてしまいました。 ちなみに主人は出すのが当たり前と思っています。 みなさんどう思われますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
>こんなことで夫婦のでもぎくしゃくしてしまいました。 こんなこと・・・っと思っているなら、義父に反論することもないと思います。 こんなことって自分でいっておきながら、一番あなたが気にしているじゃないですか。 気持ちよくお祝いをだしたらいいのではないでしょうか。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
>だったら私達からの三万いらなくないですか? 出す。出さない。 の選択肢で悩むのはアリだと思うけど、親が出すんだから自分らは出さなくていい。の選択肢はナシかと。 親とはいえ、別の家庭、別の家計になってるんだから、「旦那両親家」の名目で出すのと、「あなた夫婦家」の名目のものは混ぜない方がいい。 同居していて、家計も一緒。どっちかがどっちにおんぶで抱っこ。な家なら、家主名目で出せばいいと思うけど、そうでないなら、「旦那実家が出すから自分らはいらない」の言い分は恥ずかしいかな。と。 単純に、出さない。か、私らはあの夫婦にもらってないから出す義理はない。か。かと。(まぁ、当然、あなた方がもらった時点で、向こうの夫婦が結婚してなきゃ、出す義理もないんすけどね。 >私からしたら他人だし困っても助けてもらおうなんて思ってません。 そりゃ、現状困ってもいないし、考えも出来ないだろうからねぇ。 20年後、自分の子供が就職する際に、保証人が必要になるような大手企業に就職することになった場合…だとかもありますけどね。(もちろん、わざわざそのためだけに付き合いを続ける。わけじゃないが。 絶対世話になんかならないから、3万なんて出すの勿体無いわwwww は、いくらなんでも浅はかすぎると思いますが。 >もらった分だけ渡せばいいのではないでしょうか? じゃあ、もらった分返せば?? 「あなたの旦那両親および、それにくっついてるあなた夫婦へ」って言われてもらったんじゃないでしょ?? あなた方夫婦へ。 って、あなた方がもらったんだから、あなた方が、その分返せばいい。 旦那両親がやること。の方が別枠なんだから。 >本家の息子へだから渡すんだ あなた方がもらった際。 に、本家の息子がすでに結婚していた。なら、現状、非常識なのは、そっちだとは思うけどね。 あくまで現状。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11074)
立場が違います。 これは、旦那さんの親同士の付き合い、つまり兄弟の付き合いです。 義父があなたが貰った3万円をお返しすればよいだけです。 次の時が、2万円 貴方たち夫婦は、しなくても良いのです。 いとこ同士の付き合いです。 付き合いが有れば、5千円くらいすればよいでしょう。 でも本人から貰っていないのですよ。 する必用はありません。 いとこと、出産だけで3万円そんな付き合い、できないでしょう。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
義父がいくら包もうが、貴女方夫婦には関係無いこと。 ましてや、全く無縁の貴女が口出すことじゃないでしょ。 貴女方夫婦は貰った金額を返す、それで済む話を貴女がややこしくしてるだけじゃないの。 貴女、出しゃばり過ぎだよ。 こんな嫁じゃ旦那は大変だろうなぁと同情したくなるね。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
貰った分だけはだした方がいいですね、 あなた方の第一子で3万ですから、 義父うんぬんは別にしてあなた方の財布から3万出すのが 当然です。 お金に名前は書かないですが、祝儀袋にはきちんと 名前を書いて出すんですから。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
旦那さんが出したいというのだから、もめるくらいなら出してもらえばいいのです。こういうものは考え方に個人差があり、親族、家族でも一様ではありません。