※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【至急】社会人の方の意見が聞きたい女子大生です)
社長からの年賀状について!!
このQ&Aのポイント
大学3年生の女子大生が、某企業の契約社員として働いています。社長から年賀状が届き、どのように返事をすればよいか悩んでいます。
就活生としての年賀状ではなく、従業員としての年賀状のお返事をしたいと思っています。一言で就職したいという気持ちも伝えたいが、やりすぎか迷っています。
年賀状へのお返事の際には、人事宛に送るのがベストです。ただし、失礼のないように返事をすることが重要です。
社長からの年賀状について!!
社会人の皆さん教えてください!!!
私は今大学3年生で、某企業の契約社員(アルバイトのような感じです)をしています。
元々その会社に就職したいと思い、 自身としては就職活動の一環として応募し 働かせて頂いております。
そこで、
社長から年賀状が届きました。(おそらく5万人ほど)の従業員に対して一斉に出しているものです。
その会社に対して現在正式なインターンシップの申し込み等もしている身なので、失礼のないように返事を出すべきなのか否か迷っています。出来ればお返事はしたいです。
その際は、人事宛がベストなのでしょうか?
あくまでも、就活生としての年賀状ではなく従業員としての年賀状のお返事をしたいと思っています。
一言、就職したいという気持ちも込められたら…本当はいいですが、それはやりすぎですか?ヽ(;▽;)ノ
お礼
回答ありがとうございます! そおですよね(^○^)