• ベストアンサー

喘息・風邪の予防法

毎年、注意していても11~12月に風邪を引いて、それに伴い喘息の症状が出ます。 普段から注意すべき事、食事、漢方薬、体質改善法など、貴方が良いと思うことについて教えてください。 私は50代男性で普段、アドエアを吸入しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

喘息持ちです。 気を付けていらっしゃるのでしたら私がやっているような基本的な風邪や喘息の予防を申し上げてもご存知だと思いますが、回答させてください。 風邪に関してはやはり、この季節寒いですが、寒くないかつ厚着しすぎていないていどの服装がいいと思います。 厚着し過ぎると自分で体温調節する力が鈍ってしまうようなことを聞いたことがあるので。あと私は無理に声を出したりして喉を痛めると風邪を引いてしまうのでその点も気をつけています。 マスクは喘息にも風邪にもやはり必須ですね。苦しい時無理にするのも良くないと思いますが、ある程度乾燥が防げる上、誰かから移される確率も下がると思うので、大掃除のときなどもですね。 お忙しいかもしれませんが、睡眠時間と偏りのない食事、それとストレスも防げる程度には溜めないようにした方がいいと思います。 どうかご自愛ください。 長文失礼しました。

taka1012
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。 >風邪に関してはやはり、この季節寒いですが、寒くないかつ厚着しすぎていないていどの服装がいいと思います。 特に、こちらについては、なるほどと思いました。

その他の回答 (3)

回答No.3

寝るときは加湿器+マスクで寝ています。 わたしは高熱をだしてはいけない病気にかかっているので、その対策です。 もちろん、日中もマスクをしています。 うがい薬によるうがいか、 水だけでのうがいなら、ぶくぶくうがい1回、ガラガラうがい3回だそうです。

taka1012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、乾燥対策が重要なのですね。

  • nazuna10
  • ベストアンサー率40% (68/168)
回答No.2

3歳のときからぜん息もちの50代です。どうしても風邪をひくとぜん息になってしまいますね。 私の場合、梅雨のシーズンと、秋~冬、台風接近時がぜん息になる時期です。 飲んでいる薬は、吸入ステロイドのキュバール(毎日)、発作時のホクナリンテープ(貼る薬です)、シングレア(ぜん息シーズンに飲む発作止め)、ムコダイン(痰切り)です。 秋は早い時期からマスクをしています。冷たい空気がのどに入るのを防ぐためです。それから市販薬の龍角散、ヴィックスヴェポラッブをつねに枕元へ置いて、痰がたまるときは飲んだりつけたりしています。ヴェポラッブ、効きますよ。ちょっとにおいが気になりますが。 食事はたくさん食べると発作を誘発しますから腹八分目です。 それから冬は乾燥して気管支にもよくないので、加湿器大活躍です。夜寝るときには加湿器では加湿しすぎて寒くなりよくないというので、暖房して、タオルを2枚濡らして部屋に掛けてます。 体質改善にはにんにくをたくさん使った料理を食べています。風邪を引きにくくする効果があるそうです。スライスして乾かしてあるにんにく片を、料理のときに入れています。おいしいですよ。ネギ類もたくさん食べるといいです。 それから過労にならないことです。私は過労で一度ひどい発作を起こして、死にかけました。ぜん息は甘く見ちゃだめですね。 秋ぜん息はダニのせいでもあるので寝具をよく掃除機をかけて、清潔に保つことですね。ダニ退治はむずかしいですがダニ取りマットなどもあるので使っています。 お体お大事になさってください。

taka1012
質問者

お礼

経験に基いた貴重なアドバイスありがとうございます。 やはりマスクは効果があるのですね。 食事の事とダニの事は私にも該当します。

回答No.1

喘息もち40代男性です。 乾布摩擦 運動 マスク着用 温かい飲み物で喉を温める マスクの目的はウイルス防御ではなく、温かい湿った空気を吸えるからです。 全てを網羅する水泳がお勧めです。もちろん温水プールで。

taka1012
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 特に乾布摩擦、試したいです。

関連するQ&A