• 締切済み

亭主関白?

最近付き合い始めた彼がなんとなく亭主関白になりそうな感じがします。 私30 彼27 発言行動など… ○2人で家でご飯食べるため用意してたら、じゃあ任せていい?と ○ご飯食べた後お皿洗 うの面倒くさい よーって言ったら、いい奥さんになれないよ!そんなんだめだよ ○ロングヘアが好きなようで私が髪切ろうかなって言うと、えー切っちゃうの?と嫌そう ○三人男兄弟の真ん中でちゃんと躾られてきたかんじ。マザコンっぽいとおもう。 ○SEXの時命令口調になる時がある Sっぽい 普段は真面目でとても理性的なひとです。 重い荷物は必ず持ってくれるし私に色々合わせてくれて束縛も一切しません。 はじめは超Mっぽいな~と思ってたけど最近ちょいちょい意外と亭主関白かもと思ってきました。 そんな彼が来年春に実家を継ぐため地元北海道に帰ります。 私が遠距離恋愛なんてしたことない…っと言うと じゃあしなければいいんだよ 一緒に札幌行こう!と。 これって結婚しようってことですよね? 色々迷います。 亭主関白ってどんなかんじですか?

みんなの回答

  • yoruhime3
  • ベストアンサー率34% (21/61)
回答No.2

亭主関白 家庭において妻を最高権力者として、夫が妻の代わりに家庭の全ての決め事を代行して実施している様です なので正確な意味での亭主関白な夫とは「妻の補佐、または妻の代弁者」ということです 妻の代弁者なわけですから「家庭のルール」は2人の共通認識ですのでトラブルはないですし、親類や子供から家庭のことで何か言われても「外から見たら妻は夫につきしたがっているだけ」なので非難は全て夫に集中しますから、妻は何があっても全てから守られた状態となるわけです そんなわけで、ほんとの意味で亭主関白な夫を持つことができたら、夫が悪者役を一手に引き受けて妻の優しさを際立たせてくれるので、子育ての時は「飴(妻)と鞭(夫)」できっちりと役割分担ができるので楽だと思いますし、親類関係との付き合いもしていきやすいでしょうね 「ただ威張り散らして妻を困らせる夫」をイメージしているのであればそれは亭主関白ではなく、「内弁慶な夫」の方が表現としてはまだ適切かな・・・思います 内弁慶な夫 家庭内では威張りちらして何もせず妻や子供を召使のように使うけど、他人の目があるところでは優しい良識的なすばらしい夫を演じることができる様です ながくなってしまいましたが、正しい意味で「彼氏が亭主関白っぽくなりそう」と感じているのであれば、それはすばらしいことだと思いますよ

回答No.1

う~ん、 普通に亭主関白じゃない人でも言いそうなことですね。 亭主関白な人というのは、 「自分が思っていることは正しい」と思っています。 正しいと思って物を言います。 正しいと思って行動したりしなかったりします。 手伝う気が無いのなら手伝いません。 「これくらい持てるだろ」と言います。 そして、何事においても腰が重い。 読んでいる限り、あなたに甘えてますね。 「良い奥さんになれないよ!」という交わし文句で ただ自分が洗う羽目になるのを避けてるだけ。 「たまには俺が洗ってやるよ」も言えないあんたこそが いい旦那になるのかい?という話です。 亭主関白だったとしても、 人間はちゃんと説得すれば変わります。 私の父も、結婚したての頃に亭主関白っぷりを発揮して 自分で動かず母に食器運びも頼んでたそうです。 「共働きで子育てもしているのに、、、」と思った母は、 「お互い働いているでしょう?きついのはお互い様よね。」 と説明したら、 父はそこからちゃんと自分でお皿を運ぶようになったそうです。笑 自分のものは自分で運ぶなんて当たり前のことなので、 今反省したのかい!と突っ込みたくなりましたが、、笑 質問者が専業主婦になるのか働かれるのかは分かりませんが、 働かれるのなら、説得してみてもいいと思います。 亭主関白が度を過ぎたらね。 専業主婦になるのなら、「働いてくださってありがとうございます。」 という敬意が大切なので、説得は通じないと思いますが。