- ベストアンサー
「3D酔い」の予防や治し方はありますか?
こんにちは。 元々、乗り物にも弱いし、回転などでも、すぐ気持ちが悪くなる方です。 目も良くないので、今時TVゲームの類もやったことがなかったのですが、どうしてもやってみたいPCのゲームがあり、挑戦しました。 が、5分も経たないうちに乗り物酔いのようになり、吐き気がして続けられなくなりました。主人公(自分)の身体の向きを変えると、背景の方がグルッと回りますが、あれで酔ってしまうんです。ゲーム自体し続けたくてたまらないのですが、どうにもなりません。 「3D酔い」というそうですが、これの予防方法や治療法はないのでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「酔い」は脳が予測する動きと異なる動きが視界に入ったときに起こりやすいです。 なので、「慣れ」が一番簡単です。 慣れるまでは画面から目を離すのが簡単な予防方法です。 ソフトによっては酔いそうな動きを抑える設定があったりしますので、確認しましょう。 治療方法は車の酔い止めが効く可能性があります。
その他の回答 (6)
- bruceE
- ベストアンサー率33% (7/21)
#5の者です。 >ところでそれは予防法ですか、それとも治療法なのでしょうか? 言葉足らずですみません。 お蕎麦や梨は治療法です。 蕎麦はおろしなど入れるとよいのではないでしょうか? 私の場合はすっきりと直りましたよ。
お礼
何度もありがとうございます。
- mokonoko
- ベストアンサー率33% (969/2859)
>「画面から目を離す」というのは、文字どおり距離をとるという意味でしょうか? そうです。 逆に画面に近づけば酔いが酷くなるはずです。
お礼
ありがとうございます! 早速ためしてみました。確かにだいぶ違います。PCゲームなので、つい画面とくっついてしまいますので、気をつけてやって行きたいと思います。参考になりました!
- bruceE
- ベストアンサー率33% (7/21)
普段は乗り物にも酔わないほうなのですが、私もゲームで3D酔いしましたが、しばらくはなんかムカムカするなー程度で自分が酔ったのだと気づくのに時間がかかりました。 私が対処法として取ったのはさっぱりするものを食べること! そばと梨が一番よく効きました。 参考になればよいのですが。
補足
ユニークな方法ありがとうございます^^ ところでそれは予防法ですか、それとも治療法なのでしょうか?
- gaugaugau
- ベストアンサー率34% (68/199)
僕もゲームが好きなのですが、ときどき酔います。 ここからは、僕の推論なのですが、 おそらく、すこしずつなれていくと思います。 なぜかというと、僕も新しいゲームソフトを買って やっているときはすぐによってしまうからです。 でも、何日かしているうちに少しずつ酔わなくなってきます。 おそらく 1.画面の動きになれてきた 2.主人公を思った通りに動かせるようになってきた の2つの理由からだと思います。 慣れているゲームでもコントローラの操作法の設定を 変えてプレイすると酔うことがあるので、 特に後者は重要なのかもしれません。 まあ、気持ち悪くならない程度に少しずつならして いけばいいと思います。
お礼
ありがとうございます。続けたいゲームなので、他の方のアドバイスも入れた方法で、少しずつやってみようかなと思います。
- miumiumiu
- ベストアンサー率21% (715/3385)
こちらのサイトなどいかがでしょう? http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/5731/gmlife2.html 首が悪かったり、疲れているとよけいなりやすいようですよ! (耳鼻科の先生に叱られてしまいました) まずは健康にならないとダメでしょうね。
お礼
慢性疲労で睡眠不足で肩と首はバリバリ^^;気をつけつつやってみたいと思います。 コレといった治療法はないみたいですね。
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
画像を目で追って、眼球が激しく左右に動くから目が回ると思います。 画面の中心に、何かシールを貼って、なるべくシールを見ながら操作すると、酔いにくくなると思います。 私の場合は、CRTモニタの真ん中に、ホワイトボードのペンで十字を書いてしまいましたが・・・
お礼
そういう方法があるのですね! ぜひ試してみます。ありがとうございました。
補足
ありがとうございます。 「画面から目を離す」というのは、文字どおり距離をとるという意味でしょうか?それとも、見ないようにするという意味でしょうか? すみませんが教えて下さい。 酔い止めも試します。 この場を借りてすみませんが、#2の方にお礼の言葉が抜けてしまいました。大変失礼しました。アドバイスありがとうございます。