- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一年前に失恋してから、生きているのがつらいです)
一年前の失恋から立ち直る方法とは?
このQ&Aのポイント
- 一年前に失恋してから、生きているのがつらいです。20代後半の女です。ちょうど昨年の11月、真剣に結婚を考えて二年間お付き合いしていた男性が、実は妻子持ちだったことが発覚して別れました。
- 失恋のショックで何も食べる気にもなれず、仕事に行く気にもなれず、体重も減りました。自ら死ぬ勇気はないけど、事故にでも遭って死ねたらいいのに…と本気で思ったくらいでした。失恋は過去になかったわけではありません。しかし、ここまで人を真剣に愛せたのは、今まで彼しかいなかったので引きずっています。
- 一年経った今、仕事も復帰して日常生活は普通に送れるようになりましたが、心の傷が完全に癒えることはなく、明るい未来が見えないんです。似たような経験がある方もいらっしゃいましたら、どの様に立ち直ったか教えてくださいませんか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (959/8938)
回答No.7
- umagakuru
- ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.6
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.4
noname#207969
回答No.3
- rex32
- ベストアンサー率18% (28/151)
回答No.2
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 kajukazu22さんもお辛い思いされたのですね。 同棲されていたということですから、ショックも大きかったかと思います。 それでも数か月で立ち直れたkajukazu22さん、本当にすごいです。 私もなるべく友人と居るようにしたり、習い事を始めてみたり、 この出来事を考えない努力はしてきましたが、受け入れる努力はしてきませんでした。 気持ちは一年前のまま止まってしまっています。考えるのが怖いんですよね。 頻繁にフラッシュバックして、もう何もやる気力がなくなってしまいます。 失恋がきっかけで精神病が発症することもあるのですね。 私生活に支障があり、職場でも何度か注意をされたこともあります。 自分でも気を付けているのにどうにもできません。 でも、仕事をやめるわけにもいかないので、今まで正社員で勤務していた会社でパート雇用にしてもらい、 現在も働かせてもらっていますが、何もしたくない(仕事に行きたくない)衝動に駆られます。 職場環境はとてもよく、職場に辞めたい要素はなにもないのに…。 周りにこれ以上迷惑をかけないためにも、心療内科に一度足を運ぼうと思います。