- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:給湯器強制吸排気について)
給湯器強制吸排気とは?サイズ変換部材や取り付け方法について教えてください
このQ&Aのポイント
- 給湯器に詳しい方に質問です。マンションの給湯器を交換したいのですが、現在の給湯器は80φ吸排気管が2本のタイプです。交換予定の給湯器は120φの1本管なので、排気口のサイズが合いません。サイズ変換部材や絞る方法など、どのように取り付けるのが良いでしょうか?また、交換する給湯器が上方排気ではダメな理由も教えてください。
- マンションの給湯器を交換する際の問題点について質問です。現在の給湯器は80φ吸排気管が2本のタイプですが、交換予定の給湯器は120φの1本管です。このため、排気口のサイズが合わず、どのように取り付けるか悩んでいます。サイズ変換部材や絞る方法など対策はあるのでしょうか?また、交換する給湯器が上方排気ではない理由も教えてほしいです。
- 給湯器の吸排気について質問です。マンションの給湯器を交換することを考えていますが、現在の給湯器は2本の80φ吸排気管を使用しています。交換予定の給湯器は1本の120φ管ですが、排気口のサイズが合わず、どのように取り付けるか悩んでいます。サイズ変換部材や絞る方法などがあれば教えてください。また、なぜ交換する給湯器は上方排気ではないのでしょうか?理由も教えてほしいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 80ミリφの吸排気管から他のサイズの吸排気管に変更する事はできません。 吸排気管をすべて同サイズにトップ部分迄変えないといけません。 80ミリの吸排気管だと上部出しの床暖付だと思います。 同じものしか変更はできません。 FF式以外の物でベランダがあるのであれば、床等すべて行うときに床下に新規で配管をすれば可能です。 (技術的にはです)100ミリφの上方2本出しのタイプの給湯器もありますが、レジューサ等で吸排気配管口径を変更するのはできません。(技術的には可能ですが) 基本的には給湯器メーカーのパンフの後ろ側に関連部材のページがあり、それに対応している機種でないと ダメな場合がほとんどです。ほとんどはガスの施工規則によるものです。(配管径の減少等) 条文等詳しくはわかりませんが。 給湯器関係は排気、吸気に細かい規定が多く、それに輪をかけて消防の規則もあり、解放廊下の 手すりから軒天の高さ部分迄規定していたり、巾とかもあるし、マンションの造りにより違うので、現場を確認しないと何とも言えません。通常はJIA(日本ガス機器検査協会)発行の赤本を見て確認する事になります http://www.jia-page.or.jp/ 一般にも販売しています。
お礼
ありがとうございます。 給湯器は意外とややこしいものばかりですね。