- ベストアンサー
師走
なぜ12月は何かと忙しいという事になるんでしょうか?一か月はどの月も変わらないのに、大型連休になるから?それならお盆はこんな気持ちになりませんよね 何故そわそわ、せかせかするのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
師走とは 師匠が走り回ると言う事 年末になると坊さんや演芸会の師匠さんが挨拶周りや正月の準備と忙しく奔走する様から「師走」となったそうです 御用金の調達も年内に済ませないといけないですしね しかも支払いが12月にならないと相手が払ってくれないから 集金に走り回らないと
その他の回答 (2)
- mak-nak
- ベストアンサー率33% (57/172)
姑を見て思うのは、年末に向けて、大掃除を始めます。 見てて慌ただしく思いますよ。 普段から、細かく掃除すれば、ここまで、バタバタしないのに!!! と毎年思う私です。。。 こっち迄、感化されるんですよね。
- chofucats
- ベストアンサー率47% (51/107)
今年一年間の事をまとめて、来年という年に引っ越すのでその準備で忙しいのです。だから人によっては忙しいと感じない人もいます。(忙しくないと言った方が良いかも) 引越しの準備と言っても家の引っ越しではありませんが、今年と言う年に区切りをつけて新しい年をむかえたいという気持ちが有るからです。 商売では 集金、ご愛顧して頂いたお客へのあいさつ回り、年始の商売の準備、年末大売出し等々 個人ですと 年賀状の準備、忘年会、クリスマス、年越しの準備、何かと普通の月よりする事が増える よく五十の日は忙しいと言います。毎月5のつく日か10のつく日が集金日なことが多かったからです。 増して年末は一切含めて1年分の整理が必要ですから。本当に忙しいのは商売がらみの忙しさです。個人は人によりけりですね。何にもしなけりゃほかの月と同じで良いのですから。どちらかと言えば自分でせっせと忙しくしているみたいですね。のんびりしていると”年賀状出す友達もいないのか”などとからかわれますから。 お盆はお墓参りだけですからさほどバタバタしません。大型連休は関係ありません。大型連休なら5月の方が最近は長い場合が多いですね。5月は大型10連休などと言いますが、年末年始はあまり言いません。 でも周りがそわそわしだすと、なんとなく何もなくてもそわそわしてしまいます、人間のサガとでもいうのでしょうか。のんびり過ごしましょう。精神衛生上もその方が良いのでは。