• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他人の子供の声ってどうして不快なのでしょうか?)

他人の子供の声って不快なのはなぜ?

このQ&Aのポイント
  • 東京や横浜、神戸での保育園騒音訴訟問題があり、都内の一部の保育園は防音壁を設置しています。
  • この問題は保育園が先か、住宅が先かによって判決が大きく異なる可能性があります。
  • 他人の子供の声は騒音となり、多くの人がストレスを感じるため、都心部では防音壁は必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.5

こんにちは。 子供の声は甲高いので、大抵の人は煩いと感じて自分の子供でさえ不快に思うこともありますが「自分の子供も煩いのだから、お互い様」と思うようになると、他人の子供も煩く感じなくなるものです。 ちなみに、大人の女性も甲高い声を出す人がいるので、男の私から言わせれば煩く聞こえて不快になることがあります。

noname#203035
質問者

お礼

女性の甲高い声ってなんなのでしょうね?某大臣がいってた文明がもたらしたもっとも悪しき有害な物はババアという・・ 子供の声が不快で甲高いのは、危険がおきた時にすぐに母親に知らせる為だと聞きました。

その他の回答 (11)

  • luna_mond
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.12

言葉尻とらえてごめんなさいだけど、じゃあ労働力の人は子供持てないか育てちゃいけないんですね。 今でもそういうところがあるのに、ますます子供減りますね。 まあ、子供をたくさん産め産め言うのもどうかと思いますが。

noname#203035
質問者

補足

労働力の人とは? 貧乏人は産まない方がいいですよ。 シンガポールとの比較よくみますけど あそこの国が日本以上に経済が良いのは 国益を担う人しか優遇しない、国のお荷物は排除的政策をしている所だと思うから。 あそこの国は人口1000万ちょいですが アジアで唯一ひとりあたりのGDPは世界トップ10(日本は20位ぐらい) それは金持ちしか相手にしないから。 例えば生活保護受給者世帯を子供を作れば、その子供は約4人に3人の確率で 将来の生活保護受給者(国の赤字国債を増やすだけの存在) 母子世帯の約10人に7人は年収200万以下で他の人が納めた税金から お金もらって生活している。 こういう現状見てても、お金がない層が生んでも、赤字国債が増えるだけだと思います。 それに日本の人口はかなり過密なんで、子供増やすより高齢者減らして欲しいのが本音です。

回答No.11

気持ちは分かります。 自分ももともと子供は好きじゃないので、余計不快感が増します。 ただ「不快だから」というだけで何かが変わるというのも同時に難しい問題だと思います。 たとえば人がより住みやすくする為、建物老朽化でけが人が出ないように、ということでトンテンカン、時にはドドドドチュイーンと、大変うるさい音を出す事例もありますが、不快というだけでその作業をやめるわけにもいかず。無音にする技術は今のところないですし。 ですから子供という存在も必要であるならば、少なくとも不必要ではないのならば、お互いの譲歩や我慢に頼るしかないのでしょう。 地方に偏らせろ、 というのも、 沖縄だけに米軍基地、のように、 現地人は不満に思ったり、すると思われます。 結局、どこかの問題を対処すれば、またどこかの問題が発生するのです。

回答No.10

No.6です、 >アホじゃないんのですか?・・・・ チョット論点がずれてますが、まあいいです。 あなたがそうおっしゃるのなら、お好きにどうぞ あまり刺激して、事件でもおこされたらかないませんから あなたが自分ひとりの力で今まで成長してきたかのような自己中心的な考え方で生きていくのは勝手です その代わり、周りの人にも同じように自分勝手に思う権利はありますのでいいですよね そんな教養が足りない人でも、何かの役には立ちます 黙って生きているだけでも、消費により経済を回す役に立ちます 強制的に年金・税金・保険料をしっかり払っていただいて 働けなくなったら病院にも行かず、年金をもらわずにとっと死んでくれればありがたいですね 日本では、頭の悪い反社会的思想な人は国営のブラック企業で矯正労働にでもして一生社会奉仕でもさせればよいと思います 子供達はアホな私達が育てますので、しっかり稼いで上納してください >日本では子供は地方で育てるもの、首都圏は労働力を担える人が住む所で良いと思います。 ところで、これってどういう意味ですか? 首都圏で働いていて、結婚して子供が生まれたら引っ越せってこと? それとも単身赴任や出稼ぎが一般的になるってことかい? でもそれなら逆の方がいいんじゃないか?労働者はほとんどの時間仕事して、どうせ会社と寝床の往復だけなんだし。なんなら会社に寝泊りしてもらえばいいんじゃないか!エコだし アホな私にも分かるように、あなたの考える社会のあり方や制度を御教授いただけないですか? あなたのような人は周りに全く居ないので、是非お話を聞きたいです 宜しく御願い致します

回答No.9

自分が子供の時代があったことを 忘れているのかな? 社会は、譲り合いの社会です。 所謂、「持ちつ持たれつ」ですね。 自分が嫌だから、排除しろ!! という考えの人間が、路上殺人とかに走っちゃうのかもね?

noname#217538
noname#217538
回答No.8

働くお父さんの配偶者が必ずしも専業主婦とは限りません。あるいは一人で育てる親御さんもおられるでしょう。そういう方たちが少なくとも子供さんを預ける場所は都心にも絶対に必要です。必要だと思われるから認可がおりたのです。すべての働く人が電車で何時間も通勤はありえないでしょう。便利な都心にに子供がいても何も不自然には思えません。 防音壁は予算があるなら良いと思いますが、あまりにも周囲が反応して子供達がたてたい声もたてられないのは逆に危険ですし、可哀想に思います。例えば街中で泣き叫ぶ子供をほうっておく母親もどうかと思いますが、逆にぶって黙らせるのもひどいです。昔はそういう場面でアドバイスをしてくれる親切なおばさんやおばあさんがいらしたでしょうが、今はお姑さんですら遠慮して口を出せない場合が多い。どこかで封鎖するのではなく、オープンにしておくべきと思います。 地域社会で育てる、そういう認識に変えられてはと思います。子供が何か声を出した時、なぜ、そしてどういう声を出しているのか、逆に聞き取るぐらいの気持ちでいらしては。 子供は多くの未来と可能性を持っています。ある程度フィックスされた中年以降とは違います。決して中年以降を否定するわけではありませんが、今後自分達がその国の未来を託す、そういう気持ちを少しだけ持ってあげてはどうでしょう。子供が声を出すのは意味があります。出しすぎたとしても意味があります。その意味をできれば周囲で聞き取るぐらいの気持ちで参加なさっている一員と思われてはいかがでしょうか。

noname#203035
質問者

補足

認可って大学余剰問題で、田中真紀子元議員の発言から話題になりましたが、 簡単に認可って降りるものですよ。 だって70%以上の大学が定員割れ起こしているにも関わらず、 天下り先の確保、大学も補助金がかなりでるので、どんどん新設しては認可が降りる。 この国は政治家が3流ばかりなので借金ばっかりが増えます。 ドイツみたいに、借金したら罰則みたいな政策してほしいですね。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.7

子供の集団による騒音問題はNHKで複数回、特集していますが、心地よい共生が実現した例も紹介していました。その主な理由は下記の通りだったと記憶しています。 ・新たにできたローラースケート場で教室ができ、迷惑がっていた住民の孫らが参加し、騒音が、親しみのある音に変わった。 ・新たに建設する保育園について、計画段階から園長が話し合いに何度も入ることで理解を求めた。 ・保育園のハード面を工夫した。お迎えの保護者が屋外で雑談しないよう、屋内にスペースを設けたり、構造上、住民側に騒音がもれにくい工夫をするなど。 ・子供たちを地域の祭りに参加させることで、交流を産み、地域に還元した。 例えばハード面などは、物理的に成功したのもさることながら、その“心遣い”が住民の気持ちをやわらげているのではないだろうか、という印象を与える特集でした。 さて、前置きが長くなりました。以下がご質問でしょうか? >他人の子供の声ってどうして不快なのでしょうか? 私の経験では、騒音は拒絶すればするほど不快になります。初めて木造アパートで暮らし始めた時、引っ越しを手伝ってくれた友人が「長屋だね」と言いました。以来、隣の音は寂しさを紛らわせてくれるものだと感じることができました。また、家の中の原因不明の低周波に悩まされて役所に相談した時、担当者がわざわざ見に来てくれて、「むしろ、好きな音楽を聴いたり、窓を開けて外の音を取り込むといい」と教えてくれて、以来、負担が軽減されました。 ご参考までに。

回答No.6

世の中にとって、あなたと子供のどちらが国や社会にとって有益かを考えれば分かると思います >日本では子供は地方で育てるもの、首都圏は労働力を担える人が住む所で良いと思います。 日本の教育も落ちるとこまで落ちましたね、土曜日も授業再開しないとだめですね・・・・ こんな事を言ってるおバカさんは黙って高い税金、年金、保険料を払っていれば良いと思います こういう大人には年金をもらう資格はないですね

noname#203035
質問者

補足

アホじゃないんのですか? 年金って今の若い世代の多くは嫌々、納付させられているだけの事で 納めた分を返してくれるなら、喜んで日本の年金制度は利用しませんという 若者が多いのは目に見えてますよ。 今の年金もらう世代は人口が増えすぎて問題になっていた時代の人たち。 その世代の負担をさせられ、なおかつ、自分たちがもらう時には額もへり、 支給開始年齢も引きあがるのだから、そのお金で株運営してためた方がいいし、 年金制度にかかる無駄な税金も軽減される。

  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.4

>あの甲高い奇声とか子供の親でもストレスになる人が多いのだから、全く関係ない他人からしたら、もう騒音以外の何物でもないと思います。 質問の趣旨が違うような… 「私は大声を出す子供が嫌いだから近くにいるとムカつく」 という意見表明で良いのでは? たとえば傲慢な大国アメリカが、 「日本の行いは我が国の国民をイラつかせる」 と言うよね。 感情の責任者は本人という鉄則。 アメリカ人のイラつきは、アメリカ人が怒っているからだよ。 怒りの原因は日本人にあるんじゃない。 アメリカ人の精神構造側にある。 だってさ、ニコニコ笑っていたり涙を流して悲しんでいるアメリカ人に 「怒れ」 と指差して命令してすぐに怒り心頭になる? なわきゃないでしょ。 あなたも自分が子供が大嫌いなのを子供側の責任に転嫁している。 自分は子供が嫌いだとはっきり言えばいいじゃん。 子供側にすりゃ、 「いちいち声くらいにうっぜーバカな大人なんか、尖閣に飛ばせヨ」 って言うだろうけどね。 どうせ消費税のアップは先送りなんだし、1000兆円の借金含めて負債は次世代へすべてつけ回し。 今の大人が選挙権を持たない子供から搾取してさっさと死んじゃうんだから、あまり子供をイジめないほうがいいよ。 あんたの社会保障費分だって、今の保育園児あたりが将来肩代わりして支払うんだからさ。 バチ当たるヨ。 そのうち各住宅でも、子供を持つ親は隣りに防音壁を設置する義務が法律で定められたりしてね。 あんた方が望む社会だよね。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

> 他人の子供の声ってどうして不快なのでしょうか? これが質問? であれば簡単で、人間に限らず生物の子供は非力なので、その声は、大人(成体)の注意を引く様になっているだけ。 すなわち自然の摂理ですな。 従い、大人にとって気になる周波数帯ではあることは間違いありませんが、それがたちまち不快とか、騒音であるなどとは言えませんよ。 むしろ上述の通り、自然の摂理の範囲の事象であり、人間の大人が耐えられない様な騒音であるワケもありません。 また、日本の法令は、騒音公害に対しては寛大な方なので、「もう騒音以外の何物でもない」も、明らかに言い過ぎ。 あるいは、子供の奇声が「耳障り」と言うなら、アナタの独善的な意見をネットに書き込む行為も「目障り」で、似た様なモノです。 もし「イヤなら見るな!」などと言うなら、「イヤなら聞くな!」も成立しますので、耳栓するとか、法令に触れぬ範囲で音楽をかけるなど、工夫しましょう。

  • aaobajo
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

あなたは不寛容なのです。 過密すぎる環境に置かれていて、ストレスが過度にかかっている人間が多いのでしょう。 このような権利意識にとらわれないようにするためには、子供を増やし育てることが国の第一優先順位であると法律で明記すればよいのです。